日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~
2025.05
2025.04 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.06
2025.04 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.06
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
続つぶやきの話です。
最近はロクさんも登場率を上げてきて良い感じですね!しかし、ロクとセブンが兄弟というのがどうもピンと来ません。
1と2はクール、顔が似てる。
3と4は顔も性格の系統も似てる。癒し系というか。
6と7…あまり共通項が見えてこないっすね。一体ガンノスケさんはロクにどんな教育を施したんだww
話は逸れましたが、ますますギャグ色の強くなってきているつぶやき。
今日のヤツはゼロワンやり過ぎだろうwと思ってしまいました。
どことなーく、ゼロワンの声の調子も何かちょっと軽い気が。本来はもうちょっと低くて重いと思ったのですが…気のせいっすかね。もしくは、敢えて話題を反らせているとか!?
今回のエピソードは前編なので、後編でちゃんと答えてくれる事を期待!たまーにはシリアス見せて下さいよ、お兄ちゃんw
今ちょっとムックを引っ張り出して来たのですが、1-4のロールアウト、ゼロワンのバディ死亡、ゼロワンの家出&アンダー襲撃事件及びファイブのラムダチップ盗難。
これら一連の出来事が同じ年に起こっていました。
随分濃い~一年だなあ、とも思います。つか、詰め込みすぎな気もしますが。
なので、ゼロワンが2・3・4の【お兄ちゃん】であった時期は短いんでしょうね。
あのつぶやきの時系列を気にするのはちょっと反則な気もしますが、少なくともケータイ死す以降である事は確実です。そんなゼロワンにゼロワンのウィルスで凍結状態になった4の事を聞くのもちょっと酷な気が。

最近はロクさんも登場率を上げてきて良い感じですね!しかし、ロクとセブンが兄弟というのがどうもピンと来ません。
1と2はクール、顔が似てる。
3と4は顔も性格の系統も似てる。癒し系というか。
6と7…あまり共通項が見えてこないっすね。一体ガンノスケさんはロクにどんな教育を施したんだww
話は逸れましたが、ますますギャグ色の強くなってきているつぶやき。
今日のヤツはゼロワンやり過ぎだろうwと思ってしまいました。
どことなーく、ゼロワンの声の調子も何かちょっと軽い気が。本来はもうちょっと低くて重いと思ったのですが…気のせいっすかね。もしくは、敢えて話題を反らせているとか!?
今回のエピソードは前編なので、後編でちゃんと答えてくれる事を期待!たまーにはシリアス見せて下さいよ、お兄ちゃんw
今ちょっとムックを引っ張り出して来たのですが、1-4のロールアウト、ゼロワンのバディ死亡、ゼロワンの家出&アンダー襲撃事件及びファイブのラムダチップ盗難。
これら一連の出来事が同じ年に起こっていました。
随分濃い~一年だなあ、とも思います。つか、詰め込みすぎな気もしますが。
なので、ゼロワンが2・3・4の【お兄ちゃん】であった時期は短いんでしょうね。
あのつぶやきの時系列を気にするのはちょっと反則な気もしますが、少なくともケータイ死す以降である事は確実です。そんなゼロワンにゼロワンのウィルスで凍結状態になった4の事を聞くのもちょっと酷な気が。
PR
携帯電話は投げる物ではない。ではなくて。
携帯電話はあまり変えません。携帯では主にメール、電話、カメラ、目覚まし、たまーにネットをする位です。
必要最低限の機能しか使わないので本当に古くなるとか充電が頻繁になってきた、とかでもない限り機種変はしないのですが、携帯七の携帯用コンテンツで、実機で無くてもソフトバンクケータイならバディトークが使える様になってるじゃないですか。
私の携帯もソフバンなのですが、残念な事に対応機種外でして(アルファベットがもうひとつ前だったらなあ…)。
それで、バディトークがしたいが為に機種変したい衝動に駆られています。携帯を開けば可愛いアイツらがソコに居るんですよ!?夢みたいじゃないですか。しかも色々アレコレお話してくれるんですよ!?
どうしよう。どーしよーーーーー!!??
つか、どうする?どうする??自分!?

サルベージラクガキ。マギーと零一
携帯電話はあまり変えません。携帯では主にメール、電話、カメラ、目覚まし、たまーにネットをする位です。
必要最低限の機能しか使わないので本当に古くなるとか充電が頻繁になってきた、とかでもない限り機種変はしないのですが、携帯七の携帯用コンテンツで、実機で無くてもソフトバンクケータイならバディトークが使える様になってるじゃないですか。
私の携帯もソフバンなのですが、残念な事に対応機種外でして(アルファベットがもうひとつ前だったらなあ…)。
それで、バディトークがしたいが為に機種変したい衝動に駆られています。携帯を開けば可愛いアイツらがソコに居るんですよ!?夢みたいじゃないですか。しかも色々アレコレお話してくれるんですよ!?
どうしよう。どーしよーーーーー!!??
つか、どうする?どうする??自分!?
サルベージラクガキ。マギーと零一
先日ようやく手元に届いた携帯オフィシャル本。
もう、読み応え&見応えガッツリですよ!!
キャスト、声優のインタビュー&写真はもちろん、総監督のM池監督やシリーズ構成のT岡さん、及び各話の監督さんや脚本家、CGクリエイターの話まで話題は多岐に及びます。
インタビュー系を全て読んで思ったのは、スタッフの皆さんが愛情を持って製作にとりかかってくれていたのだと心底思いました。あの最終回についての感想なんかも各人答えていますので必見です。
特に「スゲー!!」と思ったのが、テレビ局の会長と社長が自ら
『視聴率を気にせず作りたいものをこのまま作り続けてくれ!!』
と、言いに来たというエピソード。コレ、ホント今時有り得ない様な話で驚きました。でも、その結果が賞を取ったり、この反響だったりなので、結局変なテコ入れなどせずに突っ走る事ができたのだと言っており、見てる側としても、すっごい英断ありがとう!!と思いましたー。
今後もお金をかけずに続けていけたら、という話もあったので、ねくすとに期待してます。
もう、読み応え&見応えガッツリですよ!!
キャスト、声優のインタビュー&写真はもちろん、総監督のM池監督やシリーズ構成のT岡さん、及び各話の監督さんや脚本家、CGクリエイターの話まで話題は多岐に及びます。
インタビュー系を全て読んで思ったのは、スタッフの皆さんが愛情を持って製作にとりかかってくれていたのだと心底思いました。あの最終回についての感想なんかも各人答えていますので必見です。
特に「スゲー!!」と思ったのが、テレビ局の会長と社長が自ら
『視聴率を気にせず作りたいものをこのまま作り続けてくれ!!』
と、言いに来たというエピソード。コレ、ホント今時有り得ない様な話で驚きました。でも、その結果が賞を取ったり、この反響だったりなので、結局変なテコ入れなどせずに突っ走る事ができたのだと言っており、見てる側としても、すっごい英断ありがとう!!と思いましたー。
今後もお金をかけずに続けていけたら、という話もあったので、ねくすとに期待してます。