日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~
2025.05
2025.04 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.06
2025.04 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.06
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえず、真剣が終わるまでは特系雑誌は読まないでおこうと思ってたワケです。
万が一ネタバレ見るのも嫌ですし、次の戦隊の情報もまだ入れたくなかったので。
で、ようやく本屋さんへ行って色々読んでみたのですが…もう、色々あり過ぎて。
乗るだの跨ぐだの言ってるT岩さんとか8くさんとか。
変身前後の那須可さんとか。
でも、一番驚いたのが特乳のだいまじんの記事
I藤さんが出演してるだと!?
しかも褌+ナマ足!!??
驚きです。
いや、嬉しいです。超嬉しいです。
SAから一線引いた今、まさかまた牛寺作品でアクションが拝めるとは!!
ウハああああああああああああああああああああああ
T寺PかーなーりーGJ!!
しかも何ですか、あのバックショットアップ!!
い、いやらしいwエロイ!!いいぞもっとやれ
ブログを見たらもうクランクアップはしてるので、昨年の内に撮ったんでしょうね。昨年つったらI藤さんはDCDにウルトラに忙しかったはずなのに実は大魔神も抱えてたんですね…お、お疲れ様です!!!
とにもかくにも、めでたい話です。
万が一ネタバレ見るのも嫌ですし、次の戦隊の情報もまだ入れたくなかったので。
で、ようやく本屋さんへ行って色々読んでみたのですが…もう、色々あり過ぎて。
乗るだの跨ぐだの言ってるT岩さんとか8くさんとか。
変身前後の那須可さんとか。
でも、一番驚いたのが特乳のだいまじんの記事
I藤さんが出演してるだと!?
しかも褌+ナマ足!!??
驚きです。
いや、嬉しいです。超嬉しいです。
SAから一線引いた今、まさかまた牛寺作品でアクションが拝めるとは!!
ウハああああああああああああああああああああああ
T寺PかーなーりーGJ!!
しかも何ですか、あのバックショットアップ!!
い、いやらしいwエロイ!!いいぞもっとやれ
ブログを見たらもうクランクアップはしてるので、昨年の内に撮ったんでしょうね。昨年つったらI藤さんはDCDにウルトラに忙しかったはずなのに実は大魔神も抱えてたんですね…お、お疲れ様です!!!
とにもかくにも、めでたい話です。
PR
超デンデケのCPをゲットしてきました!
メイキングも見たいけれど、DCの追加シーンも気になる!
と、いう理由でこれまではずっとDCを買ってきたのですが、追加シーンが10分…ちょっと微妙?というのと、良く行くレンタル店がDC版もレンタルしている、CP買っちゃおう!と思い立ったわけです。
本編もメイキングも全て見たのですが、GW中のイベントのトークも収録されてたのは嬉しかったです!ちょっと一部トークがgdgdだった部分もありますが、愛は伝わりました。
特に、小花と桃、仲良すぎだろ!!
どちらかと言うと金花が本命だったけれども、片や微笑ましいやりとり。片や今度は成人の女性に憑きたい…とか見てしまうとちょっと桃花に気分が寄ってしまいます。小花の中の人は裏の中の人に一番なついていた、という話も聞きますし。もう矢印があちこち向きまくりです。
メイキングのワンシーンにあった、爆破の時に監督が
『(ガワ着てる人は生身の人を)守ってあげてくださーい』
と言った途端、ススススと小花に寄って行った桃と言うかT岩さんがまた面白いww余ってしまったオーナーにもひと笑いw
ちゃんなかのシーンでは、アップした時に駆け寄るオカンin I藤さんとかにやにやしてしまったりwあのガワ着て成人男性を抱え上げるって結構かなり大変だと思うのですが、平気でやってのけてましたね。スゲー
もう、色々見応えたっぷりのメイキングでしたー


メイキングも見たいけれど、DCの追加シーンも気になる!
と、いう理由でこれまではずっとDCを買ってきたのですが、追加シーンが10分…ちょっと微妙?というのと、良く行くレンタル店がDC版もレンタルしている、CP買っちゃおう!と思い立ったわけです。
本編もメイキングも全て見たのですが、GW中のイベントのトークも収録されてたのは嬉しかったです!ちょっと一部トークがgdgdだった部分もありますが、愛は伝わりました。
特に、小花と桃、仲良すぎだろ!!
どちらかと言うと金花が本命だったけれども、片や微笑ましいやりとり。片や今度は成人の女性に憑きたい…とか見てしまうとちょっと桃花に気分が寄ってしまいます。小花の中の人は裏の中の人に一番なついていた、という話も聞きますし。もう矢印があちこち向きまくりです。
メイキングのワンシーンにあった、爆破の時に監督が
『(ガワ着てる人は生身の人を)守ってあげてくださーい』
と言った途端、ススススと小花に寄って行った桃と言うかT岩さんがまた面白いww余ってしまったオーナーにもひと笑いw
ちゃんなかのシーンでは、アップした時に駆け寄るオカンin I藤さんとかにやにやしてしまったりwあのガワ着て成人男性を抱え上げるって結構かなり大変だと思うのですが、平気でやってのけてましたね。スゲー
もう、色々見応えたっぷりのメイキングでしたー
2月の参上的なイベントに行ける事になりました!!
ヒャホーイ!!
お友達がチケ取れたそうです!!
自分はハズレでしたが…
いや~、ハコはでっかくなるし、出演者も増えるみたいですし、何やら今回はVSるみたいなので、ワクワクムネムネしながら臨みたいと思っていたら…
まさかのCDデビュー!!
もう、色々忙しい中何やってるんですか、と。
ど、どんな歌なんですかね?前回イベは不参加だったので歌唱力はわからないのですが…え?どうなるの??CDTVとかに出ちゃうの?
とりあえずスタッフブログに写真が載ってましたが、O川さんのポーズが一番ステキな感じです。スタイルええですの~
で、ブログ内に見てみたいVSって投票がありましたが…どれもこれも見てみたくてたまりませんね。まあ、過度の期待はするなって事でしたが。
何気にREDのお2人が絡む項目もあって、結構コメがありましたね。
個人的にはHツインズ対決とVS REDとか見てみたいです。
年末、色々と忙しかったので更新できませんでしたが、年始は多少ゆとりがあるのでボチボチ更新したいと思います。

ラクガキはだぼーの2人
ヒャホーイ!!
お友達がチケ取れたそうです!!
自分はハズレでしたが…
いや~、ハコはでっかくなるし、出演者も増えるみたいですし、何やら今回はVSるみたいなので、ワクワクムネムネしながら臨みたいと思っていたら…
まさかのCDデビュー!!
もう、色々忙しい中何やってるんですか、と。
ど、どんな歌なんですかね?前回イベは不参加だったので歌唱力はわからないのですが…え?どうなるの??CDTVとかに出ちゃうの?
とりあえずスタッフブログに写真が載ってましたが、O川さんのポーズが一番ステキな感じです。スタイルええですの~
で、ブログ内に見てみたいVSって投票がありましたが…どれもこれも見てみたくてたまりませんね。まあ、過度の期待はするなって事でしたが。
何気にREDのお2人が絡む項目もあって、結構コメがありましたね。
個人的にはHツインズ対決とVS REDとか見てみたいです。
年末、色々と忙しかったので更新できませんでしたが、年始は多少ゆとりがあるのでボチボチ更新したいと思います。
ラクガキはだぼーの2人
クライマックスヒーローズげっとしましたよ!!
早速操作に慣れる為にとりあえずDCDモードを。
その後テキトーに進んでいったら電凹・アギト・兜・牙のフォームライドゲット!!…電凹便利過ぎだろう!!×のSPアタックのデンライナーが使え過ぎます。
逆にアギトが戦闘タイプでこれまた使いやすい。
DCDは超必が無いのでちょっと不便というかフォームライドは1人しかライドできないので、ゲームの様にもっと自由にできなかったものか。
ともあれ!!LV1をクリアしたらぜろのすタンを仕える様になったので、一生懸命バトルモードを最後までやったけど、何も解放されなくてガックリ・・・しかも、何故かR2で超必が出なかったので、
『ぜろのすも超必無いんだ』
と盛大な勘違いをして、錆フォームオカン銃撃ちまくりのSPアタックしか使わないでやってましたwあと、オカンフォームにもあまりチェンジしなかった…ボイスが大塚さんになるのに。
ともあれ、兜のクロックアップとか五五五のアクセルとか色々試したいものがあるので、もっとやりこんでみまーす!!
スーアク的には、W辺さん、8さん、A井さん(H見さんのブログに載ってたロッソの殿の方)の3名がモーションキャプチャーでやってたみたいです。どなたがゼロノスやったんすかねー。
些細な事ですが、『かーなーりー強い!!』の『強い!』の所で腕をバシっと叩いてポーズとりますよね。アレが無かったのが気になりまして。ずっと相手に指を指していただけでしたー…ボイスもちゃんなかではありませんでしたし。…ガンバライドの方からボイスデータ借りたりとかできなかったんすかね?
ボタン連打で久しぶりに指が痛いっす。
早速操作に慣れる為にとりあえずDCDモードを。
その後テキトーに進んでいったら電凹・アギト・兜・牙のフォームライドゲット!!…電凹便利過ぎだろう!!×のSPアタックのデンライナーが使え過ぎます。
逆にアギトが戦闘タイプでこれまた使いやすい。
DCDは超必が無いのでちょっと不便というかフォームライドは1人しかライドできないので、ゲームの様にもっと自由にできなかったものか。
ともあれ!!LV1をクリアしたらぜろのすタンを仕える様になったので、一生懸命バトルモードを最後までやったけど、何も解放されなくてガックリ・・・しかも、何故かR2で超必が出なかったので、
『ぜろのすも超必無いんだ』
と盛大な勘違いをして、錆フォームオカン銃撃ちまくりのSPアタックしか使わないでやってましたwあと、オカンフォームにもあまりチェンジしなかった…ボイスが大塚さんになるのに。
ともあれ、兜のクロックアップとか五五五のアクセルとか色々試したいものがあるので、もっとやりこんでみまーす!!
スーアク的には、W辺さん、8さん、A井さん(H見さんのブログに載ってたロッソの殿の方)の3名がモーションキャプチャーでやってたみたいです。どなたがゼロノスやったんすかねー。
些細な事ですが、『かーなーりー強い!!』の『強い!』の所で腕をバシっと叩いてポーズとりますよね。アレが無かったのが気になりまして。ずっと相手に指を指していただけでしたー…ボイスもちゃんなかではありませんでしたし。…ガンバライドの方からボイスデータ借りたりとかできなかったんすかね?
ボタン連打で久しぶりに指が痛いっす。
ここ最近、有名人の訃報が続きますが、とくさつ界にもありました。
大野剣友会の創始者、大野幸太郎氏が10月30日に亡くなったと知りました。
このニュースを見る数週間前に、ブックオフで『カメンらいだーを創った男達』という漫画を読みまして。それでお名前やら昭和らいだーの頃のエピソードを知ったのです。
今のレッドのN堀さんはこの大野幸太郎氏の直系のお弟子さん。
そのN堀さんを師匠とするF沢さんやM田さんや110さんにとっても師匠の師匠に当たります。特に前者2名は元々剣友会に所属してたという事もあり、昭和から始まったアクションの歴史が今も引き継がれ、受け継がれているのだと思うと、感慨深くなりました。
ご冥福をお祈り致します。
大野剣友会の創始者、大野幸太郎氏が10月30日に亡くなったと知りました。
このニュースを見る数週間前に、ブックオフで『カメンらいだーを創った男達』という漫画を読みまして。それでお名前やら昭和らいだーの頃のエピソードを知ったのです。
今のレッドのN堀さんはこの大野幸太郎氏の直系のお弟子さん。
そのN堀さんを師匠とするF沢さんやM田さんや110さんにとっても師匠の師匠に当たります。特に前者2名は元々剣友会に所属してたという事もあり、昭和から始まったアクションの歴史が今も引き継がれ、受け継がれているのだと思うと、感慨深くなりました。
ご冥福をお祈り致します。