忍者ブログ
top

日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~

2025.05
2025.04  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >> 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 オリエンテーリングの話がようやく終わりました。
 結構長い間に渡って原作に忠実でしたー
 ただ、土井先生に復讐する尊奈門のエピが削られてたにも関わらず、欠勤だ何だというあのくだりは原作知らないと『?』みたいな感じだと思いましたが。

 で、南コレに出演する際の皆がキメててカッコ良いじゃないですか!
 しかも食満とかバラですよ、薔薇。
 何気にいけどんに引っ張られたりおんぶだったりする金吾が可愛いw
 そしてやっぱり長次オトコマエ。
 いつもなら『モソモソ…』としかセリフが無いのに、今回は珍しく小さな声でセリフがあったのも嬉しかったー

 これからはしばらくオリジナル脚本のターンなんでしょうか。
 昨日や今日みたいならんきりしん+誰かというほのぼの和む話もやっぱイイデスネ。

 以下は伊留でちょっと絡んでるラクガキです
PR

”オトコマエ”のつづきはこちら
ラクガキログ②
利家受けで、慶次、元親、伊達とか多めです

”バサララクガキログ②”のつづきはこちら
前に使ってた日記よりサルベージ
オールキャラ、ほのぼの系、キャラ単体、伊達いつ

長いので畳みます

”バサララクガキログ①”のつづきはこちら
◆五☆
:水着&ギャグ回かと思いきや、何たる萌え回!!
 ボーイズが可愛いやら可愛いやらアホの子やらで辛抱堪らない30分でした!!
 もう、何だお前ら、まとめてきゃっきゃうふふじゃれあって欲しいというか、そこに海があるんだからまとめて飛び込んでじゃれあってりゃイージャンと朝からたぎってましたw

 ギャグもやりつつ、アクションもしっかり見せてくれましたねー!
 赤と黒、カッコイイ!!燃え成分もバッチリ。
 ついでに、今回はUMAも何かアホだったwあからさまにダイゴでしたね。

◆だぼー
:笑えるやら感動するやらどっちかにさせて下さいw
 警視カッコ良い!修羅さんまさかの反省!
 そしてコレも親の愛…他人を貶める事であらわす愛なんて胸クソ悪いですね。とはいえ、目には目を。歯には歯を、という方法は殺されたから殺す!という復讐は悲しいし無意味だよ、という事でもあったのでしょうか…つか、憎いなら母親に対して何かアクト起こせばいいのに、わざわざ子供をターゲットにするってやっぱり許せないなー

 そして、まさかの警視・所長にフラグ!?
 何故イキナリ!!
 アレは冗談コミのイチャイチャなのか、ホンモノなのか。はたまた劇場版に関係するのか!?
 何気に焦ってる探偵がカワイイw
 アラシの番組を見てたら、おっとっとのCMが流れてたのですが、どっかで見た顔と声だと思ったらクボタ君でした。
 最初は子タレが流行ってるからこういう路線で来たか~ってカンジで見てたんですよ。おっとっとは日曜の朝もあの兄妹がCMしてますが、明日もこのリーマン小学生verが見られるんでしょうか?

 クボタ君と言えば、十三人の刺客が9月公開になってました。
 最初は年末だった気がするのですが、早いに越した事はありません。
 三池監督という事でアクション面に期待してます!

 所で、今日も暑かったー
 こう暑いと何もかもが面倒になってきます
 自室にはエアコン付いてないので(居間にはあります)、送風機と保冷剤で暑さを誤魔化し、今日もVBやってましたー
 魔の九章ですが、意外とすんなり進んでます。只、やはり長期遠征が続くので、想定外の結婚・友情が芽生えて困ってしまったり。
 せっかく2週目プレイなのだから、前回とは異なる育成をしてみようと思ったら…世代を重ねた魔女はどんだけ強くなれるんだろう…
<< 前のページ 次のページ >>
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
hide カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hide フリーエリア
hide 最新TB
hide プロフィール
HN:
える
性別:
非公開
hide バーコード
hide ブログ内検索
hide P R
Copyright 徒然にっき by える All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom