忍者ブログ
top

日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~

2025.05
2025.04  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >> 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆五☆
 いきなり陸組が分裂!?との事でしたが、兄妹ゲンカでしたね。

 こういう自分の力を過信したり慢心したりってのはある程度話が進んでからありそうなエピソードでしたが、今回はむしろバラバラな天使達が、

『皆で一緒にやってこー!!』

 的なお話で納得しました。

 しかし、空組の2人は見てて気分いいですね!ああいう前向きなキャラは好きです
 むしろ、兄妹(陸)と姉弟(空)という兄弟が2組いる様な感じです。
 海は…長男的な。

 何気に『水質汚染が進んでいる!』とか笑いのタネになってるがオモシロかったです。
 で、何だかんだ言って、『頭を冷やせ』とか言いつつ、間もなくして妹を探しにいった黒は良いお兄ちゃんですね和んだw 
 陸って一匹狼的な気質があるんでしょうか?頼るのも頼られるのも嫌発言とか、アイツは私のエモノなの発言とか。

 2人でやればいいのに1人でやろうとする。
 皆でやればいいのに2人でやろうとする。

 黒を説得する時の、赤のこの言葉がなるほど!!と思いました。
 こういう言葉って、なかなかスっと出てこないと思いますよ!天然リーダー気質なんですかね。


 今回ちょっと気になったのが、戦闘中、【五☆○○】と呼んだ所に違和感。
 1人じゃなく、皆で戦ってるんだ!という意味を込めての演出だと思いますが、何故いきなり!?という感が。
 フツーに名前呼びでもヨカッタんじゃ?

 それと、その辺の野っ原でキャンプしてた陸は、何を焼いて食べてたんだ…?
 あれは何の肉だったんだろう?結構長くて切ったりではなく、そのまま刺して焼いた感がありました。

 うーん。ワイルド


◆だぼー

 巨匠回だと思ったら、まさかのT崎監督回でした


 話自体は天国竜巻回並に『は!?』な回でした。
 あの破壊的音痴に肩入れするにはそれなりの理由がある…のか?と、思ってたら、

:『初めて笑顔を返してくれたの』←どう見ても営業スマイルだろ
:『私、間違った事したのかな?』←したよ!!八百長だよ!買収だよ!自覚無いって馬鹿じゃないの!?恋愛脳にも程があるだろ!それが本当にヤツの為になると思ったのか?
:『ラブソングだったのね』←お前は顔しか見てないのか!今まで何聴いてたんだよ

 歌手は歌手で、
:『これで満足だろ!』←え!?逆ギレ??先週までの自信がファンのたった一言で崩壊ですか。自分をマンセーしてくれる人がいないと夢を放り投げるって、どんだけファンに依存してるんだ
:『ファンに裏切られたんですよ!!』←え!?自分の自覚無し音痴を棚に上げてファンのせいですか?

ダメだ。まったく同情できない。勝手にやってろって感じでした。
最終的にはダメ者同士仲良くなれてよかったですね。


 笑える演出がたくさんだったのが救いです。

:医者とS子のやりとりには、
『え!?ちょ、今、日曜の朝8時ですよ!?いいの!????』

とツッこんでました。朝からエロイよ!!
 そして医者は悪人と言うよりも、怪人の身体に興味のある、変態という名の紳士だったのですね。
 どんな理由で照井の家族を皆殺しにしたんでしょう?
 何気に、S子がパパンに謀反を企んでる事が判明しましたね。
 娘父の下克上は成されるのか!?成功した方がドラマチックでいいとは思いますが、ラスボスは誰になるんだろう??

:早朝に白いギターを抱えて野郎と海辺の砂浜で追いかけっこ…とっても、シュールです
:変装

 探偵の変装が本気でわからなかった。

 電波塔の道化師が出た時、『ぷ、変な顔、変な声www』と思ってたらK山君だったとは!!!
 しかもそのまま変身するんすか!?コレは…伝説になるだろうなあw
 何気に2人共美脚で見惚れますww

 所長は結構男装も似合いますね。
 警視はオールバック+スーツもイイデスネ

 姫は所長やればいんじゃね??と思ったら本人がちゃんとツっこんでくれましたw
 しかもシンプルにハッキリと否定した警視ヒデエww

 つか、Pリップ似合いすぎ!!かーわーいーいー!!
 怪人に蹴りを入れた所は吹き替えかなー?と、思ったら、まさかの本人(姫の中の人)吹き替えだったとは!!

 と、ギャグ要素てんこ盛りで面白かったです。
 来週は人形ホラー…怖そうなんですが!!!でも所長がメインみたいで期待してます!!何気にM刑事も居たので楽しみーw
PR
 牛寺撮オンリーがありますね。
 約1100SPが全てとくさつだなんて何というパラダイス。
 ものすごく行きたいですが、2週続けて東京行脚はちょっとお財布的にも厳しいので見送る事に。

 今回が初めてらしいですが、是非2回目とかやってほしいです!!



 昨日ちょっと凹む事があったのですが、その腹いせにヤケ食いして、萌えを求めて、
スカルマンメイキング
    ↓
さら電イベントDVD
    ↓
十年祭ミュージカル&SAコーナー
を明け方の5時頃まで見てて、癒されてました~(´Д`*)

 で、5時間睡眠で目が覚め、今は電牙イベントDVD流しながら日記書いてます。…ちゃんなかのテンションがおかしいww
 で、じぇええええええーい!の方々が出てきましたー…89さん可愛いなあ。伝説のハッピーターン。


21日の事。

 ロッソを出た後、時間もある事だし渋谷まで山手線でゆっくり時間かけて行こう!という事になり、電車を待っていた時。
 駅のホームで並んでふと辺りを見回していたら、どこか顔のパーツが110さんに似た人を発見したんです。奥さんらしい人とベビーカーを伴って。

『!…似てる。顔が。でも…どこか違う様だけどパーツが似てる気がするんだよなぁ』

 と思って、チラ見してしまい、一緒に居た友人にこそっと『あっちに並んでいる人、110さんに似てませんか?』と聞いたら友人も気づいてたんです。

 でも、180にしてはちょっと身長が低い気もするし、お子さんがいるとは聞いてましたが、ベビーカーを必要とする年でも無かったと記憶してるので、きっと似てるだけの他人だろうと、という事に。

 見かけた場所が場所なんで、ドッキドキでした…


 そして。日曜に見れなかった日曜英雄の録画を見てて思ったのですが。
 五☆の青を110さんがやってたと知り、戦闘シーンとかガン見してたワケです。多分、この先何度も使う様な変身モーションや銃を撃つ時の専用カット?ああいう素材的な所はF沢さんだろう、と。
 で、違いを見分ける為に…と真剣VS轟音の映画を観た時も思ったのですが、尻よりも太ももの方が見分けが付く様な気がしてきました。
 110さんの尻はもう、公式な感がありますし、異論は一切無いのですが、見分けたりする材料としては太ももの方が自分的にわかり易い様な気がします。

 OP映像の全体キメポーズと、ロケ現場で撮ったと思しきポーズ。
 どこが違うのかな?と思ったら脚の太さが違うかな、という結論に辿り着きましたー。
 膨脹色の赤を着ていてもあれだけ細く見えるF沢さんですから、それが白だと一層細く見える気がします。

 そして私はヒーローものを見る以前から太ももも大好きです。
 せっかく上京したのだから、ロッソでの素顔の戦士ショーも観に行こうと思って決行!!
 前から5列内の通路側、というものすごく良い列をゲットできました!!

 ショーのストーリー事態は、影武者騒動の後、仲間の元に戻らずに放浪していた殿。それを追いかける寿司屋。
 そこへ敵が登場して殿がさらわれます。
 他の皆の元へ助けを求めに行く寿司屋。姫の制止を振り切りゲドーシューの元へ駆けつける5人!!
 一方、ゲドーシュー側は何故かジューゾーや麿が揃ってます。で、御大将もよみがえって迎え撃つ気マンマンです。
 何とか殿の元へたどり着く5人、和解した所へ姫も駆けつけラストバトルへ!!

 幹部陣がやられてしまう中、太夫の力を受けていよいよ御大将が出陣!!ここでもこの二人がオトナなドラマを魅せてくれます。
 絆も文字力で大将を倒してメデタシ♪と、いう内容でした。


 TVでは実現しなかったWREDによるアクションがたっぷりと見られたワケですよ!!
 通路側だったので自分のすぐ側を名無しや戦士が通り抜けてもう、テンションアップ↑↑
 生身の役者さんたちのアクションも盛りだくさんで大満足!!
 寿司屋のアドリブに思わず笑う、というかはにかむ殿が可愛いの何の!!
 そして桃と青の脚が超細かった!!
 黄が超可愛かった!!そして言葉並の天然だった!!(お弁当のおかずの中でウメボシが一番です♪と言ってました)
 殿は殿だったー。
 緑もステキだったー

 ナマの役者さん達を間近で見れてもう、すっごい良かったです
 あっという間の50分(確かその位)でしたー
イベントレポ後半です
トーク~フィナーレまでを紹介してます

”JAEイベントレポ②”のつづきはこちら
<< 前のページ 次のページ >>
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
hide カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hide フリーエリア
hide 最新TB
hide プロフィール
HN:
える
性別:
非公開
hide バーコード
hide ブログ内検索
hide P R
Copyright 徒然にっき by える All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom