日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~
2025.05
2025.04 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.06
2025.04 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.06
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たまたまチャンネルを変えたらK川田氏がTV出ていて驚きました。今リアルタイムで見てます。
ウィーンのSPやってるんですねー。見てたらカフェとか建物とかお洒落な都市なんですね。行ってみたいや。
そしてカフェにも行きたくなりました!!でも、一番近いカフェがセルフスタンドに併設してあるどとーるってのが情緒が無いっつーか。個人経営のカフェでも探しに行こうかな。
ああ、第九とか卑怯だっ!!カッコいいじゃないか!!!
そしてK川田。ちょっとレポが棒っぽい箇所があったのか気になる所。緊張と不慣れのせいだと思う事にします。
ふしぎ発見にたまーに出てるのを見た事がありましたが、こういうお仕事もする様になったんですねー。露出が多いのは嬉しいです!!
そう言えば、ねくすとの続編とか無いんすかねー。ただでも平成らいだーからハブられてファンとしては寂しいのですが…Vシネでもいいっす。

サルベージラクガキ。1と2
ウィーンのSPやってるんですねー。見てたらカフェとか建物とかお洒落な都市なんですね。行ってみたいや。
そしてカフェにも行きたくなりました!!でも、一番近いカフェがセルフスタンドに併設してあるどとーるってのが情緒が無いっつーか。個人経営のカフェでも探しに行こうかな。
ああ、第九とか卑怯だっ!!カッコいいじゃないか!!!
そしてK川田。ちょっとレポが棒っぽい箇所があったのか気になる所。緊張と不慣れのせいだと思う事にします。
ふしぎ発見にたまーに出てるのを見た事がありましたが、こういうお仕事もする様になったんですねー。露出が多いのは嬉しいです!!
そう言えば、ねくすとの続編とか無いんすかねー。ただでも平成らいだーからハブられてファンとしては寂しいのですが…Vシネでもいいっす。
サルベージラクガキ。1と2
PR
…ビデオの日付設定がされてなかったので先週録画できて無かった事が昨晩判明。
さらに。今朝、青と緑のWアクションをもう一度見よう!と、思ったら。夕べ設定した時間が1時間早かった+チャンネル設定間違ってたのWコンボで撃沈。
唯一の救いは。真剣OPの際にトイレに行ったのですが、その際、今日のOッシーとT内先生の華麗なるアクションを美麗に残しておきたいと思ってHD内蔵TVに急遽録画しておいたこと。
ただし。だぼーは録画設定してなかったので激しく後悔してます…今日は久しぶりにスグに見返したい位面白かったのに…
◆真剣
:先週の予告次点でワクワクしてました!何かあぶ刑事でもタカとユージが手を手錠で繋がれて、それを誤魔化す為に薔薇持って署内でダンシングして、しかも!タカがユージに熱いキスを(ふざけて)するフリをしてた、というシーンを思い浮かべてましたw
…前置きが長いですね。今日は青と緑の手繋ぎアクションがたまらなくカッコ良かったです!!もう、スゴイ!!としか言えない。何度も繰り返し見てウットリしてました。O川さんとT内さんの身長差にちょっと萌えw
怒涛の体術ラッシュの次は剣の舞。そして相手を追い詰めたらスピアで浮かせてアローでフィニッシュ。完璧!パーヘクトハーモニーですよ!
変身前の青緑もいいですね。互いに自分の弱いところを認めた上で、相手の良い所を認め、一緒に戦うぜ!という。あの反発しあってた二人が…!!トイレに駆け込んだくだりは笑えましたけどね。大と小のドチラだったんでしょう。
そして!!次回はGアクション!!
格さんばりの手刀アクションが見れるのかしら!!超楽しみ!!
あ、桃姉と寿司屋の『ちょっと重い』『失礼ね!』のやりとりも面白かったですw
◆だぼー
:所長やるじゃないっすか!!メイドコスも結構可愛いですし、猫に迫ってるサマは面白かったです。みっくたんを負かした!!
左と父親の事を話すシーンでは来月の映画の内容に触れてましたね。てっきり撃たれて死んだと思ってたので、まさか左がらいだーとして倒したんでしょうか?シリアスなやりとりも見応えありました。普段は明るいけれども、やはり父親の行方がわからなくて心配だし不安なんでしょうね。何気にクリップが【ソノサキ家】という言葉に反応してたのも見逃せません!!
で、あのムコ殿はますますネタキャラに近づいてますね。あまり狙いすぎなのは苦手なのでボドボドにしてほしいなあ、とも思う今日この頃。753の二番煎じみたいなのはいやですよ。しかし、不審者に自分自慢語るのはどうなんすかww来週はヨメも父も変身なので期待!!
そして。今日の怪人は真剣もだぼーもカブってますね。粘着系というか、白物体を出して敵をくっつけるというか。
でも、だぼーの方が…ちょっとヤらしいですね。エロイっす。エロエローーーー!!!
さらに。今朝、青と緑のWアクションをもう一度見よう!と、思ったら。夕べ設定した時間が1時間早かった+チャンネル設定間違ってたのWコンボで撃沈。
唯一の救いは。真剣OPの際にトイレに行ったのですが、その際、今日のOッシーとT内先生の華麗なるアクションを美麗に残しておきたいと思ってHD内蔵TVに急遽録画しておいたこと。
ただし。だぼーは録画設定してなかったので激しく後悔してます…今日は久しぶりにスグに見返したい位面白かったのに…
◆真剣
:先週の予告次点でワクワクしてました!何かあぶ刑事でもタカとユージが手を手錠で繋がれて、それを誤魔化す為に薔薇持って署内でダンシングして、しかも!タカがユージに熱いキスを(ふざけて)するフリをしてた、というシーンを思い浮かべてましたw
…前置きが長いですね。今日は青と緑の手繋ぎアクションがたまらなくカッコ良かったです!!もう、スゴイ!!としか言えない。何度も繰り返し見てウットリしてました。O川さんとT内さんの身長差にちょっと萌えw
怒涛の体術ラッシュの次は剣の舞。そして相手を追い詰めたらスピアで浮かせてアローでフィニッシュ。完璧!パーヘクトハーモニーですよ!
変身前の青緑もいいですね。互いに自分の弱いところを認めた上で、相手の良い所を認め、一緒に戦うぜ!という。あの反発しあってた二人が…!!トイレに駆け込んだくだりは笑えましたけどね。大と小のドチラだったんでしょう。
そして!!次回はGアクション!!
格さんばりの手刀アクションが見れるのかしら!!超楽しみ!!
あ、桃姉と寿司屋の『ちょっと重い』『失礼ね!』のやりとりも面白かったですw
◆だぼー
:所長やるじゃないっすか!!メイドコスも結構可愛いですし、猫に迫ってるサマは面白かったです。みっくたんを負かした!!
左と父親の事を話すシーンでは来月の映画の内容に触れてましたね。てっきり撃たれて死んだと思ってたので、まさか左がらいだーとして倒したんでしょうか?シリアスなやりとりも見応えありました。普段は明るいけれども、やはり父親の行方がわからなくて心配だし不安なんでしょうね。何気にクリップが【ソノサキ家】という言葉に反応してたのも見逃せません!!
で、あのムコ殿はますますネタキャラに近づいてますね。あまり狙いすぎなのは苦手なのでボドボドにしてほしいなあ、とも思う今日この頃。753の二番煎じみたいなのはいやですよ。しかし、不審者に自分自慢語るのはどうなんすかww来週はヨメも父も変身なので期待!!
そして。今日の怪人は真剣もだぼーもカブってますね。粘着系というか、白物体を出して敵をくっつけるというか。
でも、だぼーの方が…ちょっとヤらしいですね。エロイっす。エロエローーーー!!!
今週のドラマ色々感想~
◆相棒…お休み…だと?大事な癒しが無いなんて!!!
◆ねごしえーたー
:何か世知辛いですねぇ。坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。子供を巻き込むのはどうかと。辛かったり、しんどかったりする人は沢山居るわけで。
『何で自分だけ…』というのはちょっとなぁと思いました。
そしてさまーくろーすの影もチラリと。
しかし、替え玉試験の報酬がWチーズバーガーってのが何ともリアルwせめてモスなら…!!
◆あんたっちゃぼー
:かがみんは良いキャラですねえ。毎回少しずつナルミと分かり合ってるというか近づいてる感じがあります。
そして。今回の事件もどれだけ背後の組織が大きいのか、というアピール回でした。まさか仕事をしたあの人まで殺してしまうなんて。
でも、これだけ相手の組織がデカイと、終わる時にちゃんと納得のいく結末を描いてくれるのかちょっと心配です。風呂敷デカ過ぎませんか?
あのお兄ちゃんも組織と関係ある様な事も匂わせてましたね。どうなるんだろ。
さとー氏は可愛いっすね!!
◆まいがーる
:こはるちゃん、今回もか・わ・い・い!!
あの言い回しとかたまりませんね。
しかし!今回一番の収穫は、あの鉄面皮で厳しそうな林マネージャーがあんな子煩悩な家庭的パパだったという事実!!
子供に対する話し方やエプロン姿で手際よく家事する姿、仕事中のギャップがたまりませんでした。
◆三銃士
:紳士なアラミスにちょっと嫉妬しちゃうタニヤンが可愛いっす。
何か、あの甘いマスクにあの気の強さ。タニヤンは攻ですね!!下克上推奨です。
物語はとうとう手紙を巡るターンに来たのですね!!今は週イチペースになってしまい、ちょっと残念。
◆相棒…お休み…だと?大事な癒しが無いなんて!!!
◆ねごしえーたー
:何か世知辛いですねぇ。坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。子供を巻き込むのはどうかと。辛かったり、しんどかったりする人は沢山居るわけで。
『何で自分だけ…』というのはちょっとなぁと思いました。
そしてさまーくろーすの影もチラリと。
しかし、替え玉試験の報酬がWチーズバーガーってのが何ともリアルwせめてモスなら…!!
◆あんたっちゃぼー
:かがみんは良いキャラですねえ。毎回少しずつナルミと分かり合ってるというか近づいてる感じがあります。
そして。今回の事件もどれだけ背後の組織が大きいのか、というアピール回でした。まさか仕事をしたあの人まで殺してしまうなんて。
でも、これだけ相手の組織がデカイと、終わる時にちゃんと納得のいく結末を描いてくれるのかちょっと心配です。風呂敷デカ過ぎませんか?
あのお兄ちゃんも組織と関係ある様な事も匂わせてましたね。どうなるんだろ。
さとー氏は可愛いっすね!!
◆まいがーる
:こはるちゃん、今回もか・わ・い・い!!
あの言い回しとかたまりませんね。
しかし!今回一番の収穫は、あの鉄面皮で厳しそうな林マネージャーがあんな子煩悩な家庭的パパだったという事実!!
子供に対する話し方やエプロン姿で手際よく家事する姿、仕事中のギャップがたまりませんでした。
◆三銃士
:紳士なアラミスにちょっと嫉妬しちゃうタニヤンが可愛いっす。
何か、あの甘いマスクにあの気の強さ。タニヤンは攻ですね!!下克上推奨です。
物語はとうとう手紙を巡るターンに来たのですね!!今は週イチペースになってしまい、ちょっと残念。
ここ最近、有名人の訃報が続きますが、とくさつ界にもありました。
大野剣友会の創始者、大野幸太郎氏が10月30日に亡くなったと知りました。
このニュースを見る数週間前に、ブックオフで『カメンらいだーを創った男達』という漫画を読みまして。それでお名前やら昭和らいだーの頃のエピソードを知ったのです。
今のレッドのN堀さんはこの大野幸太郎氏の直系のお弟子さん。
そのN堀さんを師匠とするF沢さんやM田さんや110さんにとっても師匠の師匠に当たります。特に前者2名は元々剣友会に所属してたという事もあり、昭和から始まったアクションの歴史が今も引き継がれ、受け継がれているのだと思うと、感慨深くなりました。
ご冥福をお祈り致します。
大野剣友会の創始者、大野幸太郎氏が10月30日に亡くなったと知りました。
このニュースを見る数週間前に、ブックオフで『カメンらいだーを創った男達』という漫画を読みまして。それでお名前やら昭和らいだーの頃のエピソードを知ったのです。
今のレッドのN堀さんはこの大野幸太郎氏の直系のお弟子さん。
そのN堀さんを師匠とするF沢さんやM田さんや110さんにとっても師匠の師匠に当たります。特に前者2名は元々剣友会に所属してたという事もあり、昭和から始まったアクションの歴史が今も引き継がれ、受け継がれているのだと思うと、感慨深くなりました。
ご冥福をお祈り致します。