忍者ブログ
top

日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~

2025.05
2025.04  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >> 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、成田空港から更新中~
後1時間ほどで経ちます。

ざっくりですが、27日のファイナルステージの感想を。

◆ファイナルステージ(ショー)
:大好きww
 ギャグです。とっても面白いです!!でも、何故かブレイドがハブられてて、最後の戦闘シーンでいきなり登場していたという不遇っぷり。まるで10年祭りにおけるヒビキさんみたいな。
 一応各らんだーはオリジナルみたいなんですよ。五五五が猫舌でK太郎とか言ってたんで恐らく。
 ほぼすべてのライダーがボケまくり、ツカサがつっこむという面白い構成でした。アレはDVD欲しい!!

◆トーク編
:メイン4人が終始仲良さ気にトークをしてましたー。和みます。
 あの最終回については、役者さんも『?』と思っており、まさかあのままオンエアされるとは思ってなかったとか。
 ツカサと怪盗がそれぞれの持ち歌も披露!!
 最後の挨拶では涙ぐんで、会場から『がんばれー!』の声援が飛びます。感動した!!
 会場を巻き込んでクイズもやったのですが、ちいさなお友達に当たってしまったのですが、ツカサや怪盗のナイスフォローで正解するというほんわか展開があったり。

楽しかったっす!!
12月の映画イベがあるのなら、また是が非でも参加したい!!
PR
これから明日のDCDファイナルステージに参加の為、出かけます!

その後、友人宅に泊まり、1-5日まで海外でバカンスです!
南の某島でリゾート気分を味わってきますですよw

青い海が呼んでいる!!

いってきます!!!
SW中の事でしたが、さら伝DCが届きました!
本編見て、コメンタリー見て、ワクワクでしたー!久しぶりに見たって感じでしたー。あの神社でラムネ飲んでるシーンとかも見れてヨカッタ!

タイトルコールのタイミングが公開版と全然違うんですね。印象が全然違います。
桃と良のやりとり(長屋で必死に呼びかけて呼び戻すシーン)とかはやっぱりジーンとしますね。M良が出て来たときは『っしゃあぁ!キター!!』と喜んでました。
お気に入りのシーンやアクションシーンを何度も巻き戻して見たり。

来月は電デケなんですね。
メイキングが気になりますが、SA及びアクション成分がどんだけあるのかが問題です。劇場版DVDはDCを買うクチなので。でもメイキング…



ラクガキはWU。ユウトとユウくんですw
マイ・ベスト・ミステリー、はホームズです。
ホームズかワトスンかどちらかと言われたらワトの方が好みです。
が、一番は二人1セットで好きです。
早く映画観たいな~。この映画がキッカケでサイトさんも増えてくれればいい!


で、最近、新しいミステリ本を読みふけっていました。
友人のオススメです。高田崇文のQEDシリーズ。
同名の実写ドラマがNHKで放送されてましたが、アレとは別物だそうです。(ドラマ化された方は漫画が原作との事。ヒロインがちょっと苦手なタイプな上、内容もイマイチで2話くらいしか見なかった)

内容は本の半分が歴史+民俗学というお勉強ミステリ。
でも、神話とか歴史とか好きな自分にとっては興味アリな分野なのでグイグイ読めます(読みやすいんです)。
先週から読み始めて計6,7冊は読破しました!
…巻を追う毎にミステリー色が薄くなってますが、それでも、まあ。

しかし、読み進めていくと、どうしてもカプとか考えてしまう腐女子のサガ。ソトジマ・タタル(リバーシブル)とか考えてしまいます;ミナカタさんのポジがどうなるのか気になる所。


ラクガキはホムワト
◆ダブル
:先週といい、今週と言い、乗り物大活躍!!でしたー。あの中に伊藤さん乗ってたりしてないかなーとか思ってみたり。でも、同時にCGバリバリ活用してたみたいですが、それも予算の関係で段々減っていくのかな、と。でもバスに掴みかかる辺りはスタントではなく本人のアクションとの事で驚きました!体張ってますねえ!!今後も本人殺陣とか楽しみにしてます。
 そして、放送3回目にしてFリップの過去に関する描写が!
 一話を観て、試験管ベイビーなのかな、と思ってたら改造系なんでしょうか。Fが誰で、何のためにああなったのかこれからドキワクです。
 そして、あのマッパ婿がベルトっぽいの巻いてましたが、アレが2号になるんですかね?としたら、敵ポジの2号って事なのかなあ。

 しかし、二人ともカッコ可愛いなぁw


◆真剣

 殿 、 ま た あ ま り で す か !!

 しかも、桃とかにもスルーされてる辺りまた笑えます。つか、笑いましたww
 何気に黄の『なんやようわからんもん』って表現がヒドイw素で言ってるので更にヒドイ!
 学園生活では思ったより二人の天然っぷりが披露されてたワケではありませんでしたが、最後に青がやってくれました!ウザッ!!(褒め言葉)
 所で、太夫とジューゾーは何処に!?
<< 前のページ 次のページ >>
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
hide カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hide フリーエリア
hide 最新TB
hide プロフィール
HN:
える
性別:
非公開
hide バーコード
hide ブログ内検索
hide P R
Copyright 徒然にっき by える All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom