忍者ブログ
top

日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~

2025.05
2025.04  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >> 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日はゴルフで日曜英雄達はお休み…つまらん。
 そして、祭りがいよいよ来週ですね!!まだチケットとホテルの手配済ませてません!!!早くしないと!!


 それはともかく、早く『ハゲタカ』劇場版が観たい今日この頃でもありますが、映画を観る前にドラマの復習をしようとこの間の休みにDVDをイッキ見しました。
 6話しかないのに、1クール分見た様な気分になりました。濃い話だ。そしてやりきれない話でもありますが、後半のシバノとワシヅの蜜月っぷりがタマリマセン。恭サマ好きな私はシバノさんが大好きなのですが、仕事のできる苦労人って設定が面白いですね。真面目で正義感があるのに何か可哀想なメにあってばかり。
 映画ではどんな活躍をしてくれるのか!!楽しみでっす♪
PR
 先ほどニュースで知りました。
 『あぶない刑事』や『相棒』などの数々の刑事ドラマの監督を務めてきた長谷部安春監督が亡くなられました。

 あぶ刑事も相棒も大好きな作品です。
 長谷部監督と言えば、割と真面目と言うか濃厚でちょっと重めのストーリーを手がける事が多いという印象があります。

 今まで素敵な作品をありがとうございました。
 心よりご冥福をお祈り致します。
 今日の忍たまの感想です。
 ご近所って、秘境なのにドコにご近所さんが居るんですか?利吉さん!!と、まず画面に向かってツっこんでましたw
 何気に親バカ全開の山田先生が超可愛いwそしてサッカーに興じる利吉さんはやっぱりカッコええ(*´Д`*)

 って、ホントに利吉さんに授業まかせてお帰りあそばした山田先生ですが、ってコトはアレですか?しばらくの間、は組は教科担当:土井先生、実技担当代理:山田利吉の布陣で行くのですか?ってコトは2人揃って一つの部屋でしばらく寝食を共にするってコトですよね?
 …そうか。コレも含めての作戦だったワケですね、利吉さんっ!!

 今日からスタートの『ふたつのスピカ』!
 ちゃんなかが出演という事でワクワクしていたのですが、つい、いつもの習慣で最初の10分を『京都地検の~』を見てました;寺島アニキが出てるので毎週コッチ見てたんですよ。

 慌ててチャンネルを変えると、何かもうテストの説明のシーンでした。
 この作品はちょっと昔にアニメをやっていて、何となく見てたんですよ。でも、何となく終わってしまって結末が良くわからないままでした。その後、コミックは続いてるらしいのでぶっくおふ何かで読んだ事もあるのですが…ドラマではどんな描き方をしてくれるんでしょうか。そして次回予告で出てきた向井サンが演じてるお兄さんっぽいのが原作のライオンさんポジなのかな?つか、あのライオンさんはホント、何者なんでしょうね?

 とにもかくにも、ちゃんなかが演じてるシュウはクールでどこか掴み所の無い、けれどもオイシイ役なので、今後も楽しみです♪でも撮影の方はもうクランクアップしちゃったんですよね…
 今日はドクタマとほのぼの回でしたねー。それに比べて爺様方の大人気ない事と言ったらw和尚さんも昔は腕の立つ忍だったとの事なので、若い頃はどんな感じで、何故仏の道を選んだのか気になります。
 それと、前々から薄々気になってたのですが、落乱における強さの順位とでもいいますか。
 山田先生は実技の先生方からも一目おかれてますよね。コミックでは土井先生が、『山田先生ともあろう方が私のかぎ縄をよけられないとは…』と言ってた辺り、やっぱり山田先生が教師陣の中では一番優秀なのかしらと思ってみたり。そうなると、全盛期の頃の学園長とやはり全盛期の山田先生ならどっちが優秀なのかなあ、とか気になる今日この頃です。

 で、アニメの話。
 サングラスオフのドクたま可愛いw特にしぶ鬼。ツリ目系のキャラに弱いらしいっす。しかし、しぶ鬼の父ちゃんがタツマ鬼なら、母さんもきっと美人さんなんだろうなあと思いましたw

 ラクガキは土井先生♪昔から一番好きなキャラです。
<< 前のページ 次のページ >>
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
hide カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hide フリーエリア
hide 最新TB
hide プロフィール
HN:
える
性別:
非公開
hide バーコード
hide ブログ内検索
hide P R
Copyright 徒然にっき by える All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom