忍者ブログ
top

日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~

2025.05
2025.04  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >> 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 年末辺りからプレイしてたラスラン、年始辺りでクリアー!しましたー
 新七騎士はまだですが。その感想なんぞを。


大好きです!

5点満点なら4点ほど。
が、後1点出せないのはボリュームの少なさ。
キャラクターや世界観など結構ステキだからこそ、惜しい。

◆良い所
・キャラクターが好感持てる人ばっかり
 :下手に狙った様なキャラがいないのでストレスなくプレイできます。デザインが吉川さんなのでブレスファンとしてはかなり嬉しい容姿から性格から衣装からステキ過ぎるw
 もちろん、腐的にもジグとファズがガッツリでキました!
 ジグファズがツボです。もう、ずっと仲良くしやがってて下さいw

・独自の世界観&設定
 :ランカーとか機構とか興味深かったです

・程好い難易度
 :攻略本やサイトに頼らなくてもクリアできます。

◆これはちょっと…と思った所
・ボリューム少ない
 :30時間ほどでクリア。足りない

・ストーリー自体は結構普通
 :後半の展開が急過ぎるー。容量の都合なら上位機で出せよ、と。製作期間が足りないというのなら、そこはディレクターやプロデューサーの手腕で何とかしろよ、と。携帯機ならではのお手軽さはRPGには必要ない。

・戦闘システムがちょっと残念。もっと詰めて欲しかったー
 :スタイルチェンジ、スキルネスト等は面白いのですが、コレ!というパターンを見つけてしまえば(案外簡単に決まってしまいます)後はあまり…ある程度の取捨選択には悩みましたが。

・説明書のキャラ説明が案外中盤までの展開に触れてるので、『そこまでココで説明しなくても…』と思ったり。

・お金の存在意義が薄い。武器防具も意外に数が少ない。
・合鍵イベント、鍵をやりくりする苦労の割にイベントの数が少ない

 後、RPGというジャンルながら、RPGによくあるシステムが無いんですよね。ずっとジグのみ操作するので、パーティー組んだりキャラ育成するという事もなし。具体的なステータスも表示されない(内部的にはあるかもしれませんが)ので調整しようが無い。武器防具も必要最小限の数と種類しか無い。街は基本ひとつなので、広い世界を歩き回るというワケでも無い。 せめて一時的に別キャラを操作できるとかあったらいいのにー。スキル固定で。せっかくモーションとか固有技あるのだから。


 上にも書きましたが、世界観や設定はステキなので、続編もしくは同じ世界観を使った作品があるといいなー。できれば外注ではなくて。

 公式設定集も買ったのですが、ステキすぎです♪

 今度、トリックロジック1・2を購入したんで、逆転検事2まではソチラをプレイ予定♪
PR
hide カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hide フリーエリア
hide 最新TB
hide プロフィール
HN:
える
性別:
非公開
hide バーコード
hide ブログ内検索
hide P R
Copyright 徒然にっき by える All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom