日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~
2025.05
2025.04 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.06
2025.04 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.06
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆000
後1話でホントに終わるのか!?と思ったら意外にちゃんとまとまりましたね。
只のメダルの化身だった腕は『生きる』という事を知り、人の様に暮らし、そして終わる事ができた。
しかもそれが、自分に生きる喜びを教えてくれたパンツやヒナの為になった。
消滅ENDではなく、割れたコアがちゃんと手元にあるってのが憎いですね。
見てる方が好きに解釈できますし。メダルがある以上、今後くっついてまたアンクになる可能性も十分にありますよ!ラストで幽霊みたに居ましたしw
そしてパンツは一人では届かなかった腕が、皆がいればちゃんと届くとわかる事ができた。
それだけで見るもの、考え方とかこれまでとまた変わるんじゃないですかね。もちろん良い方向に。
YAMMYがわんさか出てきた時は、また大量発生で大ピンチってパターンかよ!!
と不安がよぎりましたが、良いEDでした。
ウヴァさんの小物っぷりが最後までアレでヨカッタ。
博士が、最後に自分の姿を模したキヨちゃんをチヨコさんに残したのも何か安心した。
最期には何も残らない週末を望んでいた博士が、何かを誰かに残した事が、人の心がやっぱりちゃんと残っていたんだな、と。・・・まぁ、切なくもありますが。
そして、最後まで会長が何を目的にメダル収集してるのかわかりませんでしたね。
自分が王になりたかったワケでもなく、単に好奇心からですかね?そういう事にしておこう。金持ちの危険な道楽だったんですよw
しかし、キレイにまとまり過ぎて、冬の大戦はどうなるんだろ?
メダルは…徳川家が持っていたイレギュラーなメダルがあった位だから、会長がまたどっかから見つけてくれるんじゃないかな?セルメダルとかひっそりまだ隠し持ってそうだもん。
◆豪快
黄は男まさりのキャラクターだったんだなぁと思った回でした。
そして緑はちょっとヘタレだけど、やっぱ優しいのが『らしい』な、とも。
最後に頭ポンする辺りでは、『あれ?黄×緑とか結構いいかも?』オトコマエとヘタレの組み合わせ。それまでは、青×黄とかもいいかもと思ってたんで、あの二人のやりとりはほっこりしました(*´Д`)
そして!オトコマエなH須賀イエローとT内グリーンの女形アクションも見応えバッチリ!
ただ、グリーンはちょっと、縮こまったアクションといいましょうか、どこか窮屈そうな感じを受けました。いつもはのびのびやってる分、手の振りとかわざと抑え気味にしてるようなそんな感じ?
でも、正統派なアクションのH須賀さんとか新鮮。…今まで女形アクションしか見てなかったからかな?いや、ゴローダーが居たな。がっつりアクション。
何気に!宝石屋とは思えないT智さんとY山さん!新堀宝石店ってトコで吹きましたΣ(・ω・)
金田宝石店じゃないんすかww
こういうキャラクターシャッフルネタとか見ていて楽しいし新鮮だし大好きです♪
で、次回がトレンディ戦隊ですか。死んだんじゃないのかよ…
後1話でホントに終わるのか!?と思ったら意外にちゃんとまとまりましたね。
只のメダルの化身だった腕は『生きる』という事を知り、人の様に暮らし、そして終わる事ができた。
しかもそれが、自分に生きる喜びを教えてくれたパンツやヒナの為になった。
消滅ENDではなく、割れたコアがちゃんと手元にあるってのが憎いですね。
見てる方が好きに解釈できますし。メダルがある以上、今後くっついてまたアンクになる可能性も十分にありますよ!ラストで幽霊みたに居ましたしw
そしてパンツは一人では届かなかった腕が、皆がいればちゃんと届くとわかる事ができた。
それだけで見るもの、考え方とかこれまでとまた変わるんじゃないですかね。もちろん良い方向に。
YAMMYがわんさか出てきた時は、また大量発生で大ピンチってパターンかよ!!
と不安がよぎりましたが、良いEDでした。
ウヴァさんの小物っぷりが最後までアレでヨカッタ。
博士が、最後に自分の姿を模したキヨちゃんをチヨコさんに残したのも何か安心した。
最期には何も残らない週末を望んでいた博士が、何かを誰かに残した事が、人の心がやっぱりちゃんと残っていたんだな、と。・・・まぁ、切なくもありますが。
そして、最後まで会長が何を目的にメダル収集してるのかわかりませんでしたね。
自分が王になりたかったワケでもなく、単に好奇心からですかね?そういう事にしておこう。金持ちの危険な道楽だったんですよw
しかし、キレイにまとまり過ぎて、冬の大戦はどうなるんだろ?
メダルは…徳川家が持っていたイレギュラーなメダルがあった位だから、会長がまたどっかから見つけてくれるんじゃないかな?セルメダルとかひっそりまだ隠し持ってそうだもん。
◆豪快
黄は男まさりのキャラクターだったんだなぁと思った回でした。
そして緑はちょっとヘタレだけど、やっぱ優しいのが『らしい』な、とも。
最後に頭ポンする辺りでは、『あれ?黄×緑とか結構いいかも?』オトコマエとヘタレの組み合わせ。それまでは、青×黄とかもいいかもと思ってたんで、あの二人のやりとりはほっこりしました(*´Д`)
そして!オトコマエなH須賀イエローとT内グリーンの女形アクションも見応えバッチリ!
ただ、グリーンはちょっと、縮こまったアクションといいましょうか、どこか窮屈そうな感じを受けました。いつもはのびのびやってる分、手の振りとかわざと抑え気味にしてるようなそんな感じ?
でも、正統派なアクションのH須賀さんとか新鮮。…今まで女形アクションしか見てなかったからかな?いや、ゴローダーが居たな。がっつりアクション。
何気に!宝石屋とは思えないT智さんとY山さん!新堀宝石店ってトコで吹きましたΣ(・ω・)
金田宝石店じゃないんすかww
こういうキャラクターシャッフルネタとか見ていて楽しいし新鮮だし大好きです♪
で、次回がトレンディ戦隊ですか。死んだんじゃないのかよ…
PR