忍者ブログ
top

日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~

2025.05
2025.04  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >> 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ホームズ映画が終わってしまう!!!
 3回目が観れないまま今日に至りますが、DVDリリース前にもう一度拝みたいので、最終日のレイト行ってきます…翌日出勤だけどがんばろう

 アリスも観たい!初3D映画!!


ホームズwith武道着
PR
 後一回くらいは観たい!
 と、叫び続けているホームズですが、2-3回複数回観る映画は、

①2回目を観ると大体満足する
②3回見る場合は、ラストを公開終了近い頃に観る

 というのがこれまでのパターンだったのですが、ホームズに関してはもう今日にでも3回目が観たい!!という気分にさせられます。
 もっと!もっとあの2人のイチャコラ(公式)がミタイヨ!!

 何気に、レストレードの部下のクラーク?さん(名前ウロです。IMDBで調べたらクラーク、になってましたが、劇中でクラーキーとか呼ばれて多様な)。彼、結構イイ仕事してますよね?レストレードよりも優秀臭がするよ…やっぱり次回はグレグスンとかホプキンスも出て欲しい!!
 捜一トリオみたいに3人で色々やって欲しいww

 あー、メイキングとかディレクターズカットとか超観てぇ!!


 萌えますねw

 本日2回目観賞してきました!
 もう、萌えポイントがあり過ぎてどうしたら。
 何だかんだ言ってホムを放っておけないワトとか。

 爆破事件の後、退院したワトがどちらからともなく仲直りする(でもアイリーンが見てるww)場面とか、本当にどこのカップルだよ!!

 ワトの胸を借りて遠眼鏡で様子伺う所とか、ワトの肩を借りて眠りこけてるホムとか。
 原作版のホムはなかなか隙を見せないイメージがあるのですが、映画版は結構そういう所があって新たな萌えポイントになっております。

 コレ、ディレクターズカット版とか出ないかな。
 メイキング等3枚組で出てくれないかな。
 全力で買うのに。

 この映画の公開を受けて、HISとコラボ企画があるんですね。6月位まで。
 映画にも出てきた場所を巡ったり、ホームズホテルに泊まるプランとか。超行きたい!!!
 今度英国行ったら、キドニーパイを食らってみたいです。
 早くホームズの二回目を観たい観たいと思いつつ、週末は野暮用があってそれも叶わず、今日は実は、弟が一日だけと預かってきたワンちゃんがいまして。で、休日出勤の弟に代わり、約半日お世話をしているのです。

 そのわんこが、甘えん坊(メスだけど)らしく、ちょっとトイレに行く為に部屋を出て行っただけで吼えるんですよ!
 後は宅配便が来たので出て行ったらやっぱり吼える吼える。

 でも可愛いんですよ~!!


 もうちょっとでお別れなのはちょっと寂しい所。
 
 …ホームズは明日行きます!!
 計3回は観たい!!!
 もう一回ホームズ観たい衝動に駆られているのですが、ちょっと野暮用ができて週末は時間が無く、週明けは…週明けにもう一度行こうかな、と。

 丁度TVドラマも最終回ラッシュで特番多めの時期ですし、出かけ易い状況かなと。
 それにしても、映画のムック出版されないですかね!!
 全力で欲しいのに!!

 先日やっとパーシージャクソン観てきました!!
 豆!豆!!
 久しぶりにスクリーンで豆氏を拝めましたー
 渋さに磨きがかかってましたね。
 フォーマルな衣装もファンタジーな衣装も観れてお徳です。

 個人的には海神が、結構イメージ通りの容姿でうはうはwでした。
 天帝と海神とか何か良くね?とか考えてました…
 その時は、海神が兄という解釈をすればいいのか、立場上は天帝が上だから長兄とすればいいのか。兄弟ってイイデスネ♪
 
 映画自体は、神話についてツッコミ所が多々あったものの(処女神に子供がいる、とか)、まあまあかな、と。米国ではあまり振るってない模様ですが、続編あるんですかね~
hide カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hide フリーエリア
hide 最新TB
hide プロフィール
HN:
える
性別:
非公開
hide バーコード
hide ブログ内検索
hide P R
Copyright 徒然にっき by える All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom