忍者ブログ
top

日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~

2025.05
2025.04  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >> 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

観てきました!劇場版!!
もしも未見の方で、2Dか3Dかで迷っていたら、2Dをオススメします!
ネタバレ含みますので下げますね

燃えたー!!の続き

 冒頭のW&ゴセイジャーとのショートコントがなかなか面白いですw
 フィリップがボケに回るとはw 6Dって何だよww


◆五☆
:赤に恋の予感!?と、思いつつ、お相手は別に居たんですね…
 TVシリーズの1話で、困っている人を探している描写がありましたが、今回の冒頭もそんな感じでした。
 でも、あの格好で街中歩き回るのはちょっと違和感ありまくりですね。

 隕石=ラグナロクを起こす為の笛、との事でしたが、厳重な警備をどうやってラ汁が奪う事ができたのか…些細な事ですが気になります。

 過去のWSの怪人達が出てきた時は、『あれ?コレ今週の話とカブってるw』とは思いつつ、チェイスありーのスピーディーなアクション有りので見応えが。

 チャリンコに乗ってるシーンでは、思わず笑ってしまいましたww
 何故チャリ!!??つか、スーアクさんすげえw

 その後になって幹部達との一騎打ち、というか二人打ち。

 青&黒のコンビネーション、あれ、一番大変なのは黒を振り回しつつ銃ぶっ放してる青ですよねw F沢さんご苦労さまです
 水の中ザザザーっと進む姿はさすが海族!と思ったり。

 桃&黄もやっぱり種族を彷彿させる様な戦い方でした。
 桃は空を飛びながら、黄は…あれと似たような光景を響鬼の劇場版で見た記憶がw
 あのままフランケンシュタイナー的な技に持ち込むと思ったら。

 そして赤は…『あのー、地球には重力があるってご存知ですか?』って位ふわっとジャンプしてたり、クルクル回ってメリハリのあるアクション!!
 F沢さんとは違う、T内レッドを確率してるなー、と思ってしまいました。

以下、徒然
:騎士さんの出番少なすぎる!!いつ助けに来るかドキワクしてたのにー!
:赤とラ汁が逃げる途中に現れた西部警察っぽい人、スーアクさんのはずなのだけど、K下さんとOッシーの名前はEDロールで確認したけど、一番左側がT内さんっぽく見えたのは気のせい??ムック出ないかな。
:ロボがニューロボでしたが、どうもインパクトが弱い気が。
:ストーリーがちょっとしっくり来なかったかも。何というか、不味くはないけども、ちょっと薄味、みたいな
 惑星を滅亡させるというトンデモアイテムがいきなり出現、というの突飛過ぎた気も
:ブレの変わり身の早さ!!!


◆だぼー
 いや~。何つーか、燃えた!!

 の一言に尽きます。
 クリップの苦悩とか母親への想いとか。
 探偵との関係とか。つか、主役はクリップでしょう!


 セクスィマリアさんに坊や呼ばわりされて、ちょっと恥ずかしそうにしてる姿とか、母親の面影を追っている様子とか見てて微笑ましくてふにゃんとします。マリアとのやりとりはどれもこれも見応えバツグン!

 ネバーのメンバーとの戦闘シーンも超見応えありました!!
 やっぱり一番はVSヒートでしょうか。さすがH見さん。セクシーかつ、強い!!
 Wとの蹴り合いはドッキドキしました。SA引退ってのがますます惜しい…

 バイクチェイスもすごかったー。襲い来るマスカレイドをバイク乗ったまま蹴散らすサマはカッコ良い!!
 この辺りはタケシレーシングの本気をNEXTぶりに感じたシーンです。
 本編でももっとこういう乗り物アクション増やして欲しいですー

 後はやっぱりラスト!!
 次から次へとメモリチェンジをしながらえたー鳴ると戦う姿はまさしく『これぞWの本領発揮!!』ってカンジでたまりませんでしたー

 いやー、書ききれませんがアクション的にはかーなーり!満足の行く作品でした。もちろん、ドラマ部分でも。


 以下、徒然
:冒頭の雨漏りシーンが既に伏線だったんですね…
:カマっぽい人キター!!目立ってますねーいいキャラだw
:女王メモリとか気になります
:今回は出番がありませんでしたが、結構余裕の園崎家
:やっぱりクリップとマリアさんのやりとりはどれも和む…
:エター鳴るもつえええです!!メモリを無効化とか。W辺さんステキー
:しかし、警視と所長はいつのまにフラグ立てたんだ。あれか。ジーンメモリのアレか?
 結構マジっぽくて驚きました。
:そして、メモリを使った相手に生身でクソ重い剣で戦うって無謀だよ!
おやっさんキター!!
 つか、どっからドライバー出したんすか!?
:カメソライダージョーカー!!探偵単品での変身ですかー
 ライダーキック、ライダーパンチ、とか、そのテの必殺技はカブト振り?
:OOOキター!あの変身時のBGMが何かおもろいw
:街の皆さんが『仮面ライダー!!』と呼びかけて風が吹き、探偵とクリップに新たな力を与える!!
 そこから主題歌がかかって、クライマックスシーンに繋げるって、もう王道過ぎるだろ!!

 イイ!大好き!!燃える!!

:そしてマッキーと刃さんがエキストラレベルの出演な件について



 アクションはクレジットにもありましたが、アルファスタントの方々が協力してたんですね。大魔神イベントで小池監督が言ってたヤツです。つか、この監督自体、アルファの方だったんですね!

 東A作品でどうしてこの起用になったのかちょっと驚きです。
PR
hide カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hide フリーエリア
hide 最新TB
hide プロフィール
HN:
える
性別:
非公開
hide バーコード
hide ブログ内検索
hide P R
Copyright 徒然にっき by える All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom