忍者ブログ
top

日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~

2025.05
2025.04  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >> 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 花やしきイベの為に東京へ行ってた折、せっかくだから何かSSのネタないかなーと思いながら電車に乗っていました。
 折しも夏です。
 夏のお話を何か1本!!と、思って考えたのが、夏⇒海ネタ⇒ついでに怪談ネタを織り込んでしまえ!と。

 そんなワケで今ぽちぽちと書いています。
 人数多めのSSなので、ちょっと苦戦しつつ。
 何とか8月中にアップできたらと思ってまーす。


 それで、最近再び携帯のDVDを見直してます。
 こころのひかり~終盤までを。最終回辺りは本放送とDVDで一度、そして映画館イベントでと計3回程見てるはずなのですが、それでも、あのラストをもう一度見るのは心構えが必要だし、やっぱり切ないやら何やらで目から液体がほろっほろ何ですよねー

 良い話なんだけど観るのがシンドイ、という点では、らいだーの剣も、折角DVD買ったのに終盤にさしかかるラスト1,2枚まだ一度も観てないという。今度再チャレンジしてみようかと思った今日この頃でしたー
PR
昨日の内に感想書くのが何故か躊躇われたので、今日書きます。

◆だぼー
:ちくしょー。朝から泣かせんなよ…
 探偵の人の演技でこちらももらい泣きですよ。
 ずっと二人で一人として色々乗り越えてきたのに。
 
 何かもう、結局がいあいんぱくとって何なの?どんな現象なの?
 という疑問もどうでもよくなってきました。

 なのに!クリップが命を賭して守ろうとした姉が来週なんかやらかしてるしいいいいいい!!!!!
 もう、王道でもいいんでクリップ元に戻って欲しいです。
 ハッピーエンドを希望します。


 …さすがに、あれだけ強いUトピアを生身&ガジェットのみで倒したってのはちょっとどうかと思いましたが。
 それと警視。大人しく入院しててください。コーヒーすすってる場合じゃないっす。


◆五☆
:黒メイン回という事で期待していたら、黒の成長が見られた話でしたー
信頼している仲間からあんな事言われたら、まずは怒るとか、疑心暗鬼になってしまうのに、自分の欠点として捉え、改善しようという前向きな姿勢は素晴らしい。
 以前の黒なら、『何だと!?』とか言って怒ってそうですもんね。

 そして落ち込む黒を叱咤激励する騎士は何かもう、オトンですねw
 いいぞ!オトン!!がんばれ!オトン!!

 変身後、お兄ちゃんに抱きつく黄が可愛らしかったです♪
 そして最後に黒にマラソンに付き合う赤が可愛かったですw
 500Kとかさすが人間離れ。

 何か、U魔獣の攻撃って、心理的にエグイ作戦ばっかりですね。
 世界を汚す(征服)するには地味ですが。
 何やらカノソのDVDを特定の通販サイトで購入すると110さんの撮りおろしプロマイドが特典に付くとの情報を頂きました。
 ピンポイントでファンが狙われてるなーと思わず苦笑いです。

 とは言え、プロマイドに数千円~数万円というのはちょっと割に合わないなという事で、カノソ関係のDVDは見送ろうと思ってます

 …が、メイキングの110及びアクション率によっては心がグラつきそうな自分がいますw
 一方で、J●Eは¥500くじの話題が出ていますし。くそっ、やりたいww

 何かとお金のかかる時期ですが、真剣特別版DVDのSAさんトーク集を見て萌えを補っておりますwF沢さんかっけぇー、T内さんステキー…あの二の腕で全力でシメられたら何秒でオチるんだろう


 さいたまスーパーアリーナで先日まで行われていたバイク大戦、すっごいヨカッタです!!!舞台の上をバイクで疾走したり、ジャンプかましたりと見応えありましたー!!!あのバイクスタントはどこのレーシングチームがやってるんだろう…110さんとかタケシの人達はああいうアクションをするんだなーとタメになりましたー


 と、思ったら。9月の白●亜の日程と携帯7のカフェと日程カブってる!!Gロッソの後で行こう…かな?

 これまでとこれからの遠征費足したら、軽く海外行けそうなカンジです…エエエエエエエエ
 
 そういう訳で行って来ました!花やしきイベント!!
 15日は奇しくもさいたまの聖地でらいだーのバイクイベントの最終日だったので、そちらも併せて楽しんできました!!!
 そちらはまた別の機会に。
(※ツッコミを受けたので、一部誤りを訂正しましたー)

 15時から既に物販が始まるし、前日になって何やらラリーイベントが告知されたので、そっちも参加してみるか♪と、思って2回目のバイクショーを見た後に浅草へ向かいます。
 暑い。会場⇒駅までの間にかなり暑さにやられました。
 前夜の寝不足もたたって電車内でうとうとしてたらウッカリ駅を乗り過ごしタイムロス。
 せっかく浅草まで来たのだから(初です)、大提灯を眺めつつ、浅草寺で煙をかぶりつつお祈りしつつようやく花やしきへ辿り着きました!

 …結構小さいんですね。

 中に入って早速DVD付コミックとひみつ通信2を購入!
 そして早速PB探しにかかります。最初は面倒だったので、テキトーに歩き回って探してたのですよ。たまにヒントを見ながら。そしたら3体くらいは何とか探せたのですが、残り3体がどうしても見当たらない。

 そこで!ヒント画像を真面目に検証してみることに。
 赤と黄色の提灯がこの角度で見えるなら…とか、この文字の乗り物はアソコで、看板がこの角度で見える場所は…
 と考えながら探して、無事に6体全部見つけました♪

 ラリーが一区切りついたので、夜に備えて晩ご飯を食べに出かけます。
 チョコチョコ迷わない程度に歩き回って、たまには奮発しようと鰻を食べる事に。美味でした♪

 元気が出た所で再び花やしきに!色々あってイベントが始まります。
 会場は小さなスペースで100人弱が入れる模様。空調が効いてるハズなのに暑いです。
 司会はオペレーター役をやっていた佐藤さんというイケメンの方。早速声優陣の登場です!
 G藤さんとK島さんは何と!艶やかな浴衣姿で登場!会場からどよめきが漏れます。
 『兄妹機ですからw』という言葉もあったり。
 T井さんとK本さんは洋服で参戦。後でブログを見たらK本さん、浴衣着てたのになんで着替えたんだろ
 座った順番は左から G藤さん・K島さん・T井さん・K本さん

 このイベントが単行本発売記念なので、各人好きな話などを聞いていき、尚且つ4コマ漫画のいくつかを生アテレコする事に!
・黒いトモダチ ・今そこにある危機(ぴゃーぴゃーとG藤さんのヒナの声が超可愛いww)
・女トモダチ ・世間の目 この2本でトウコ役をK島さんが声をアテ、会場の笑いを誘っておりました。私はT井さんのイケメン店員の声が利家っぽいなと考えながら聞いてましたw
 他にも、S-1グランプリの話もチラリ、と。K島さんは参戦できなくて残念だった、と。後は、ネタが最初は10本程あって何事かと思った、とかT井さんが言ってました。

 その後、渡辺監督、辻監督、脚本家の藤咲さん、緊急ゲストの丹野監督が加わります。
 そこでは、公式ブログで募集していた質問に皆が答えるというカタチで話が進みます。
 以下、覚えているモノで面白かったモノを抜粋してみます。

:辻監督は01がお気に入り!?実機の01を持っていた挙句、持ちたいPBは01。お気に入りEPもご自分でメガホンを取った『ココロノヒカリ』という徹底っぷり。
 実は見た目によらずMなので、01になじられたいと言って、T井さんから『辻!!』と呼ばれて喜んでましたw

:お気に入りEPは?という質問では、01関係のEPが人気。皆さんの回答は以下の通り
 G藤さん⇒明日未来 K島さん⇒ケータイが生まれた日 T井さん⇒日村さんの話(逃げられない恋)K本さん⇒全部!
 辻監督⇒こころのひかり 渡辺監督⇒黒い過去 藤咲さん⇒ケータイが生まれた日 丹野監督⇒黒いケータイ
 【ケータイが生まれた日】では、『子供が見る番組なのに、おっさんばかりがメインの回でいいのかな?と思った』とか言ってました

:CGカットには制限があるのですが(コストが掛かる為)、1話(三池D)と2話(渡辺D)で数百カット使ってしまった為、3話を監督する辻さんがたったの数カットしか使えなくて苦労した!と言ってました。

:バディにしたくないキャラクターは?という質問に【三池崇史】と答えた監督が約2名www
 …製作総指揮という立場とは言え、最初と中間と最後以外はあまり参加してくれず、変わりに渡辺監督が色々取り仕切っていたとの事。

:キャラクターの設定などは結構現場で決める事も多かったらしく、設定があやふやなままに撮影が始まってしまった方もいたとか。
 宗田会長なんかは、『とりあえず、足、引きずってみましょうか』であの設定になったとの事。…超アバウト!!

:辻監督がイジられる!質問の内容からしてちょっとおかしいですw
 【普段任侠モノばかり撮っていますが、ケータイではしんみり感動する系の話が多いですが、本当は良い人なのですか?】
 本人、とっても良いヒトでした!自称Mで、良く笑う面白いイジられキャラですよw
 その辻監督がボツネタについて話してくれました。
 夏のギャグ回として、ケイタ達がプールへ行って、盗撮犯を捕まえる!というネタがあったらしいのですが、辻監督が『自分の子供も見るのに盗撮ネタとかダメだ!!』と思ってダメ出ししてボツになったらしいです。

:アンダーアンカー本部のロケ地は立地条件が悪く、工場地帯にあったり造船所にあったりで、雑音でよく撮り直しという事があった。
 夏暑く、冬寒い場所で、夏なんかは汗がドバーっと出て、セットの外の方が涼しい!って位暑かったらしいです。

:恋人にしたいアンダーアンカーのキャラは?という質問で、K島さんと渡辺監督が『世代的に渡辺さん(ケイタママ)が本当は一番好きです』と仰ってました
 この時、藤咲監督が『イライザ』という意外な答えを出してました。
 ちなみに、G藤さんの答えは『タキモト』さんでした!『キリハラさんは?』というツッコミに対して、『う~ん』と悩みながらも、『やっぱりタキモトさん♪』と、答えてK島さんがちょっと悔しそうにしてたり

:『ヒミツの歌』の収録の時、本当は10数パターン録ったそうで。フツーに歌うバージョンや、機械的に歌うバージョンなど。
 その際に、『同じ歌の苦しみを味わえw』という事で、T井さんは自分の収録が終わったにも関わらず、K本さんの収録の様子を見ていたとか!
 この時、隣同士でじゃれあう様子を見せてて可愛らしかったです♪

:もしも続編が出来るなら、どんな話にしたいですか?
 G藤さん⇒女性をメインにしたお話がいいなあ K島さん⇒太陽に●えろ!みたいな代替わりしていくモノ。 T井さん⇒次世代PB達の話で、先代PB達は幻の様なカタチで登場する K本さん⇒元の姿に戻りたい!
 他の方の答えも忘れてしまって申し訳ないですが、K太とユウリの子供がアンカーのエージェントになるお話だったり、K太が29歳になった時のお話、とか色々ありました!

 などなど、質問コーナーも終り、最後のアイサツになります。
 ここで判明したのが、実は9月にまたもやカフェイベントを行うとか!!
 ひみつ通信のアテレコの際に、カフェ用の何かを収録したらしいです。
 さらに!続編のプロットを考えている、と発言したのはIGの藤咲さん。ここで続編の話に観客も希望の声を上げ、キャスト陣も続編やりたいという話をするのですが、その間、渡辺監督がうつむいたり表情をあまり変えてなかったりしていたので、あまり期待するのもアレなのかなーと思ってみたり。
 やはり、商売なので、お金にならなければ動けないんですよねー。厳しい話ですが。
 それでも!一年以上経って、まだまだケータイ好きな人がいるというのは事実なので、そこはかとなく期待してしまうんですよ。
 
 ともあれ!色々様々なお話やら裏話が聞けて、満足なイベントでした!
 やっぱり参戦してヨカッター!!

 以上、レポートでした♪
観てきました!劇場版!!
もしも未見の方で、2Dか3Dかで迷っていたら、2Dをオススメします!
ネタバレ含みますので下げますね

”燃えたー!!”のつづきはこちら
<< 前のページ 次のページ >>
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
hide カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hide フリーエリア
hide 最新TB
hide プロフィール
HN:
える
性別:
非公開
hide バーコード
hide ブログ内検索
hide P R
Copyright 徒然にっき by える All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom