忍者ブログ
top

日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~

2025.05
2025.04  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >> 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜はスーパーお出かけDAYだったので、つらつらっと感想をば

◆五☆
:怒礼久サマ死んじゃった!?
 大ボスかと思いきや、中ボスだったんですね…
 地球上の酸素を失くすとか結構悪役っぽい悪役で、地球規模のピンチという何か緊迫した回でした。

 やられても、倒されても起き上がって立ち向かう天使達はカッコ良かったです!こういう熱い展開とか大好きなので。
 それにしても、赤の人のアテレコ、ホント上手ですね。すっごいイイ声してました。寝起きでしたがハっとしてしまう位気迫と感情がこもってて。

 次回は新たな敵の登場ですが、どうなるんだろ??


◆だぼー
:こっちは先生が遂にご臨終に…
 最後の最期にS子にあんな告白、ズルイですよねー。めっちゃ死亡フラグじゃないですか。
 最期にああいう人間くさい一面を見せるってのも、こう、オツなものですね。

 で、青くなった警視の新フォームですが、必殺技が百烈蹴だった!!
 8くさんも大変そうでしたが、カッコ良かったです!

 これで復讐を遂げた警視ですが、心情的な変化とかあるんでしょうか?
 次回からその辺が気になります。

PR
 トリロジーのエピソードレッドの感想でっす!
 ネタバレ含みますので下げますね。

 ちなみに、アクション要素は少なく、U斗とA理の恋愛を軸に、お馴染み電らいなーの面々が合間合間に笑かしてくれた作品でした。
 そういう意味ではメリハリがありましたが、お子様にとってはちょっと退屈な感じだったかもしれません。

”エピソード RED!!”のつづきはこちら
 忙しくてチェックが遅くなったら、88888ヒットになっていました!

 自己申告が無かったので、SSのリクを受け付けたいと思います。
当サイトで扱っているジャンル・カプで、ざっくりとしたシチュエーションもコミでSSのリクエストがある方は、拍手、もしくはメールフォームでお知らせ下さい。

 1週間ほどの間リクを受け付けます(状況によっては早めに打ち切る場合もあります)。
 
 よろしくお願いします~
 最近、精神的に疲れてますが、そういう時こそ妄想が強く働く様な気がします。まあ、一種の現実逃避の様なモノかもしれませんが。

 ストレスをためるのは良くないので、色んなカタチで発散したいと思う今日この頃。
 ネタを思いつくのはいいけれど、それをまとめるのがちょっと大変です。今はだぼーの警視&マッキーと、ぼちぼち携帯の話を書きたいな、と。

 携帯は今も変わらず大好きですよ。
 でも、SSを書こうとしたり、DVDを見直したりしようとしても、あのEDがチラついて悲しくなっちゃうんですよねー。
 罪つくりな作品だぜ、携帯。

 近い所では電凹トリロジーの公開が近いですね~
 それに合わせてムックが出ますが、SAさんのインタとか結構あるっぽいので、映画を観た後に(少なくともEP:RED)購入しようと思ってまーす♪
 110成分を補給しないとww

 ちなみに、今のBGMは『大神』のサントラです。

 そしてラクガキは警視とマッキー
 いつもご来訪、ありがとうございます。
 そろそろキリ番である88888に近づいてきました。

 もしキリ番を踏んだ方がいましたらSSのリクエストを受け付けますので、拍手かメルフォにてご連絡下さい。
 当サイトで扱っているジャンル・カップリングでしたら現在・過去に関わらず受け付けます。

 どうぞよろしくお願いします!
<< 前のページ 次のページ >>
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
hide カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hide フリーエリア
hide 最新TB
hide プロフィール
HN:
える
性別:
非公開
hide バーコード
hide ブログ内検索
hide P R
Copyright 徒然にっき by える All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom