日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~
2025.05
2025.04 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.06
2025.04 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.06
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二週間まだかまだかとやきもきしてましたが、待った分だけの話でヨカッタです!!
◆だぼー
:牙はクリップの自己防衛の為のメモリだったんですね。
でも、誰が作ったんですかね?劇場版では特にその辺の描写が無かった記憶が。
ともあれ、牙の戦いっぷりはワイルドで好みです~
キックの前の所作が顎っぽくて、普段のワイルドっぷりとのギャップがイイ!
そしてそのキックはソバット気味でというかガタックチックでまた素敵
ストレートにキマるキックよりも、動きのあるレッグラリアート的なキックも大好きです
人間ドラマも見応えありました!
ショウタロー&所長とのやりとりも(吊られてる時の様子)、
ショウタローとクリップとのやりとりも(燃える本棚での会話)、
互いの絆の強さと信頼が伺える素晴らしいシーンでした
血がにじみ出るまでロープを握り続けていた所長。
きっと見つけてくれると確信していたクリップ。
そしてそんな二人を大事にするショウタロー。
いいですねえ
感動です。平成ライダーというと、仲間同士のギスギスしたやりとりが多々ある作品もありましたが、こういう良好な関係だとこちらも安心して見る事ができます。精神衛生上もコチラの方が良いです。
正月早々、熱くて心がジンとするお話でした!!
以下、今日のツッコミ所
:牙の『お前の罪を数えろ』の動作は違うんですね
:『アキコ~、オレの体!体!!』⇒ずるずる引っ張る姿がコミカルで笑えますw
:市民の前で平然と行われるチェイス&バトル。相変わらず乗り物つかバイクとか多くて嬉しいっす。
:拳を握る翔太郎を抑えるクリップ、のあの辺の芝居が面白いwwさすが高岩さん
:ヨメを助けるムコ!!!おおおお!カッコええ!!
:かつてここまで一般市民と触れ合ったり(と、いうか一般市民がライダーを意識する描写が珍しい)馴染んでいたライダーがあっただろうかww
:そしてリバウンドオチww 原料していた事すら忘れてたw
:クリップ、ゾクゾク言い過ぎw
そして、劇場版といい、今回といい。
今までふつふつとたぎっていた腐心がさらにくすぐられましたー
左・クリのヘタレ攻め&誘い受的なカンジがやはり強いです。
積極的なのはむしろクリップの方でw
◆真剣
:やっぱり殿は影武者だったのですか…
と、なると、今までどこで何をしていたのか?殿はどういう立場なのか?様々諸々の謎は次週わかるんですかね?
ともあれ、姫レッドもなかなか凛々しくて素敵でした!!
可愛いだけでなく、メンバーがロボで倒せなかった二の目を、オリガミだけで倒しちゃいましたしね!!
どんな性格なのか、殿を始め他のメンバーをどう思ってるのか?
ああ、もう、気になる事だらけでたまらりません!!!
以下、徒然感想~
:太夫が戻ってキター!!!かっけぇっす!!迫力ありやす!!
:今後十臓はどう動くんでしょうねえ?
:落ち込む(であろう)殿を復活させるのは誰になるのかな?
:終盤になって怒涛の展開ですね~
:シタリ、あんな有効そうなアイテムがあるなら最初から使えよ、というのは野暮なツッコミでしょうか
つか、蜂須賀姫レッドがたまらなくカッコ良かったです!!
殿レッドと2人で殺陣とか見たいです!!

ラクガキは所長。今日も色々がんばった!!
ベルトとメモリは劇場版に出ていたアレです。
◆だぼー
:牙はクリップの自己防衛の為のメモリだったんですね。
でも、誰が作ったんですかね?劇場版では特にその辺の描写が無かった記憶が。
ともあれ、牙の戦いっぷりはワイルドで好みです~
キックの前の所作が顎っぽくて、普段のワイルドっぷりとのギャップがイイ!
そしてそのキックはソバット気味でというかガタックチックでまた素敵
ストレートにキマるキックよりも、動きのあるレッグラリアート的なキックも大好きです
人間ドラマも見応えありました!
ショウタロー&所長とのやりとりも(吊られてる時の様子)、
ショウタローとクリップとのやりとりも(燃える本棚での会話)、
互いの絆の強さと信頼が伺える素晴らしいシーンでした
血がにじみ出るまでロープを握り続けていた所長。
きっと見つけてくれると確信していたクリップ。
そしてそんな二人を大事にするショウタロー。
いいですねえ
感動です。平成ライダーというと、仲間同士のギスギスしたやりとりが多々ある作品もありましたが、こういう良好な関係だとこちらも安心して見る事ができます。精神衛生上もコチラの方が良いです。
正月早々、熱くて心がジンとするお話でした!!
以下、今日のツッコミ所
:牙の『お前の罪を数えろ』の動作は違うんですね
:『アキコ~、オレの体!体!!』⇒ずるずる引っ張る姿がコミカルで笑えますw
:市民の前で平然と行われるチェイス&バトル。相変わらず乗り物つかバイクとか多くて嬉しいっす。
:拳を握る翔太郎を抑えるクリップ、のあの辺の芝居が面白いwwさすが高岩さん
:ヨメを助けるムコ!!!おおおお!カッコええ!!
:かつてここまで一般市民と触れ合ったり(と、いうか一般市民がライダーを意識する描写が珍しい)馴染んでいたライダーがあっただろうかww
:そしてリバウンドオチww 原料していた事すら忘れてたw
:クリップ、ゾクゾク言い過ぎw
そして、劇場版といい、今回といい。
今までふつふつとたぎっていた腐心がさらにくすぐられましたー
左・クリのヘタレ攻め&誘い受的なカンジがやはり強いです。
積極的なのはむしろクリップの方でw
◆真剣
:やっぱり殿は影武者だったのですか…
と、なると、今までどこで何をしていたのか?殿はどういう立場なのか?様々諸々の謎は次週わかるんですかね?
ともあれ、姫レッドもなかなか凛々しくて素敵でした!!
可愛いだけでなく、メンバーがロボで倒せなかった二の目を、オリガミだけで倒しちゃいましたしね!!
どんな性格なのか、殿を始め他のメンバーをどう思ってるのか?
ああ、もう、気になる事だらけでたまらりません!!!
以下、徒然感想~
:太夫が戻ってキター!!!かっけぇっす!!迫力ありやす!!
:今後十臓はどう動くんでしょうねえ?
:落ち込む(であろう)殿を復活させるのは誰になるのかな?
:終盤になって怒涛の展開ですね~
:シタリ、あんな有効そうなアイテムがあるなら最初から使えよ、というのは野暮なツッコミでしょうか
つか、蜂須賀姫レッドがたまらなくカッコ良かったです!!
殿レッドと2人で殺陣とか見たいです!!
ラクガキは所長。今日も色々がんばった!!
ベルトとメモリは劇場版に出ていたアレです。
PR
あけましておめでとうございます!
昨年は更新が遅々としている中(特に後半)、お越しくださりありがとうございました。
自分の好きな作品・ジャンルを萌えの向くまま書き散らかしているこのサイトですが、今年も徒然と続けていく所存ですので、どうぞよろしくお願いします。
正月は2年ぶりに元旦休みでのんびりだらだらしております。
正月って事で色々物欲を刺激するチラシやらセールやらがありますが、そーろそろ箱が欲しい衝動に駆られます。
今なら中古のエリートがお手ごろ価格。ですが、ハードの中古ってのは信用度に若干の不安があったり。
コレと言って『超やりてぇ!!!』というソフトがあるわけではないのですが、将来的には欲しいなあ、位のキモチなんですけどね。
でわでわ。
昨年は更新が遅々としている中(特に後半)、お越しくださりありがとうございました。
自分の好きな作品・ジャンルを萌えの向くまま書き散らかしているこのサイトですが、今年も徒然と続けていく所存ですので、どうぞよろしくお願いします。
正月は2年ぶりに元旦休みでのんびりだらだらしております。
正月って事で色々物欲を刺激するチラシやらセールやらがありますが、そーろそろ箱が欲しい衝動に駆られます。
今なら中古のエリートがお手ごろ価格。ですが、ハードの中古ってのは信用度に若干の不安があったり。
コレと言って『超やりてぇ!!!』というソフトがあるわけではないのですが、将来的には欲しいなあ、位のキモチなんですけどね。
でわでわ。
2月の参上的なイベントに行ける事になりました!!
ヒャホーイ!!
お友達がチケ取れたそうです!!
自分はハズレでしたが…
いや~、ハコはでっかくなるし、出演者も増えるみたいですし、何やら今回はVSるみたいなので、ワクワクムネムネしながら臨みたいと思っていたら…
まさかのCDデビュー!!
もう、色々忙しい中何やってるんですか、と。
ど、どんな歌なんですかね?前回イベは不参加だったので歌唱力はわからないのですが…え?どうなるの??CDTVとかに出ちゃうの?
とりあえずスタッフブログに写真が載ってましたが、O川さんのポーズが一番ステキな感じです。スタイルええですの~
で、ブログ内に見てみたいVSって投票がありましたが…どれもこれも見てみたくてたまりませんね。まあ、過度の期待はするなって事でしたが。
何気にREDのお2人が絡む項目もあって、結構コメがありましたね。
個人的にはHツインズ対決とVS REDとか見てみたいです。
年末、色々と忙しかったので更新できませんでしたが、年始は多少ゆとりがあるのでボチボチ更新したいと思います。

ラクガキはだぼーの2人
ヒャホーイ!!
お友達がチケ取れたそうです!!
自分はハズレでしたが…
いや~、ハコはでっかくなるし、出演者も増えるみたいですし、何やら今回はVSるみたいなので、ワクワクムネムネしながら臨みたいと思っていたら…
まさかのCDデビュー!!
もう、色々忙しい中何やってるんですか、と。
ど、どんな歌なんですかね?前回イベは不参加だったので歌唱力はわからないのですが…え?どうなるの??CDTVとかに出ちゃうの?
とりあえずスタッフブログに写真が載ってましたが、O川さんのポーズが一番ステキな感じです。スタイルええですの~
で、ブログ内に見てみたいVSって投票がありましたが…どれもこれも見てみたくてたまりませんね。まあ、過度の期待はするなって事でしたが。
何気にREDのお2人が絡む項目もあって、結構コメがありましたね。
個人的にはHツインズ対決とVS REDとか見てみたいです。
年末、色々と忙しかったので更新できませんでしたが、年始は多少ゆとりがあるのでボチボチ更新したいと思います。
ラクガキはだぼーの2人
◆真剣
麿真っ二つで『おお!』と思ったのに、
予告に全てもってかれた!!
赤(変身後)の女性ver????
誰が変身してんの???
つか、その子が本当の18代目で、今までの殿はやはり影武者だったのですかね…?
封印の文字力を習得する為にどっかで特訓してて、
その間殿が世の中を守る、みたいな。
でも本当の赤が真剣赤なら、殿はどうなっちゃうんでしょう?
まさかのW赤!!??
いやー、驚きの展開ですね。
しかし、源ちゃんは見てて気持ち良いですね。
ウジウジ悩んだりしないし、潔い。
後半、『ウチの6人目が~』ってセリフが良いですね~
とにもかくにも、次回の展開が気になりすぎます。
やっぱり『大ウソツキ!』とかあの辺は伏線だったんですかねー
後、今日気になったのが、飛び道具使いすぎw
撃っては弾かれ、跳ね返され、逆に放った方がダメージくらいます。
ロボもでっかくてごっついのはわかりますが、もうちょっと動ける様にできないんですかね?
去年はもうちょっと動いてた気がするのですが、今日は皆飛び道具使いすぎ、気になりました。もうちょっと剣術とか体術見たいよー
クリスマスが近いですが、販促は去年の方が上手な気が。
◆だぼー
クリップの本名発覚!!
S子さんの企みでだぼー大ピンチ!!
前回メモリを捨てた姫でしたが、案外パパンがにこにこしてそれを容認してたのでホっとしました。
そして映画でも大活躍だっ暴走モードの姿もチラリ。
ワイルドな戦い方で結構好きです♪
以下徒然感想~
:姫の言動がキッカケでキャリー内で減量って。
姫の事、大好きなんだなあ。つか、見た感じ両想い
:水も滴るイイ男コントみたいなやりとり相変わらずイイ!
:ツイン薔薇w・『バレちまったらしょうがねぇ』・『禁断の果実を…食っちまった』
なんかちょっと言い回しが古いと言うか、マンガチックというか(^_^;)
:キャリーたん大活躍!乗ってヨシ、防御にヨシ、収納にヨシ、ダイエットにもヨシ!!
:チェイスシーンが迫力あってイイデスネ!やっぱバイクアクションいいすね!!110さんも何かに乗ったり運転したりしてるんすかね~
:街の人達が付けてくれた【カメソライダー】という呼び名を大事にするショータロー、熱くてイイデスネ!
:運命の子、ってどういう事なんすかねー
もう、2つとも来年までこのヒキで待て、と!!!
しどいっすw
麿真っ二つで『おお!』と思ったのに、
予告に全てもってかれた!!
赤(変身後)の女性ver????
誰が変身してんの???
つか、その子が本当の18代目で、今までの殿はやはり影武者だったのですかね…?
封印の文字力を習得する為にどっかで特訓してて、
その間殿が世の中を守る、みたいな。
でも本当の赤が真剣赤なら、殿はどうなっちゃうんでしょう?
まさかのW赤!!??
いやー、驚きの展開ですね。
しかし、源ちゃんは見てて気持ち良いですね。
ウジウジ悩んだりしないし、潔い。
後半、『ウチの6人目が~』ってセリフが良いですね~
とにもかくにも、次回の展開が気になりすぎます。
やっぱり『大ウソツキ!』とかあの辺は伏線だったんですかねー
後、今日気になったのが、飛び道具使いすぎw
撃っては弾かれ、跳ね返され、逆に放った方がダメージくらいます。
ロボもでっかくてごっついのはわかりますが、もうちょっと動ける様にできないんですかね?
去年はもうちょっと動いてた気がするのですが、今日は皆飛び道具使いすぎ、気になりました。もうちょっと剣術とか体術見たいよー
クリスマスが近いですが、販促は去年の方が上手な気が。
◆だぼー
クリップの本名発覚!!
S子さんの企みでだぼー大ピンチ!!
前回メモリを捨てた姫でしたが、案外パパンがにこにこしてそれを容認してたのでホっとしました。
そして映画でも大活躍だっ暴走モードの姿もチラリ。
ワイルドな戦い方で結構好きです♪
以下徒然感想~
:姫の言動がキッカケでキャリー内で減量って。
姫の事、大好きなんだなあ。つか、見た感じ両想い
:水も滴るイイ男コントみたいなやりとり相変わらずイイ!
:ツイン薔薇w・『バレちまったらしょうがねぇ』・『禁断の果実を…食っちまった』
なんかちょっと言い回しが古いと言うか、マンガチックというか(^_^;)
:キャリーたん大活躍!乗ってヨシ、防御にヨシ、収納にヨシ、ダイエットにもヨシ!!
:チェイスシーンが迫力あってイイデスネ!やっぱバイクアクションいいすね!!110さんも何かに乗ったり運転したりしてるんすかね~
:街の人達が付けてくれた【カメソライダー】という呼び名を大事にするショータロー、熱くてイイデスネ!
:運命の子、ってどういう事なんすかねー
もう、2つとも来年までこのヒキで待て、と!!!
しどいっすw
クレしんの『モーレツ…』を観てる訳ですが。
クレしんの、特に劇場版は名作が多くて泣けます。
で、劇場版で顕著なのが しん⇒トオル
もう、一部の女性ファン向けのサービスか??
と思える位多いですよねー。もちろん普段のOAもそうですが。
ついつい、オトナになったら~みたいな妄想をしてしまう時があります。
トオル君もどこかツンデレ要素がありますし。
劇場版は映画館に行かなくても、一年も待てばTVでオンエアしてくれるのでそれまで待ちますw
クレしんの、特に劇場版は名作が多くて泣けます。
で、劇場版で顕著なのが しん⇒トオル
もう、一部の女性ファン向けのサービスか??
と思える位多いですよねー。もちろん普段のOAもそうですが。
ついつい、オトナになったら~みたいな妄想をしてしまう時があります。
トオル君もどこかツンデレ要素がありますし。
劇場版は映画館に行かなくても、一年も待てばTVでオンエアしてくれるのでそれまで待ちますw