日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~
2025.05
2025.04 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.06
2025.04 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.06
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二週間まだかまだかとやきもきしてましたが、待った分だけの話でヨカッタです!!
◆だぼー
:牙はクリップの自己防衛の為のメモリだったんですね。
でも、誰が作ったんですかね?劇場版では特にその辺の描写が無かった記憶が。
ともあれ、牙の戦いっぷりはワイルドで好みです~
キックの前の所作が顎っぽくて、普段のワイルドっぷりとのギャップがイイ!
そしてそのキックはソバット気味でというかガタックチックでまた素敵
ストレートにキマるキックよりも、動きのあるレッグラリアート的なキックも大好きです
人間ドラマも見応えありました!
ショウタロー&所長とのやりとりも(吊られてる時の様子)、
ショウタローとクリップとのやりとりも(燃える本棚での会話)、
互いの絆の強さと信頼が伺える素晴らしいシーンでした
血がにじみ出るまでロープを握り続けていた所長。
きっと見つけてくれると確信していたクリップ。
そしてそんな二人を大事にするショウタロー。
いいですねえ
感動です。平成ライダーというと、仲間同士のギスギスしたやりとりが多々ある作品もありましたが、こういう良好な関係だとこちらも安心して見る事ができます。精神衛生上もコチラの方が良いです。
正月早々、熱くて心がジンとするお話でした!!
以下、今日のツッコミ所
:牙の『お前の罪を数えろ』の動作は違うんですね
:『アキコ~、オレの体!体!!』⇒ずるずる引っ張る姿がコミカルで笑えますw
:市民の前で平然と行われるチェイス&バトル。相変わらず乗り物つかバイクとか多くて嬉しいっす。
:拳を握る翔太郎を抑えるクリップ、のあの辺の芝居が面白いwwさすが高岩さん
:ヨメを助けるムコ!!!おおおお!カッコええ!!
:かつてここまで一般市民と触れ合ったり(と、いうか一般市民がライダーを意識する描写が珍しい)馴染んでいたライダーがあっただろうかww
:そしてリバウンドオチww 原料していた事すら忘れてたw
:クリップ、ゾクゾク言い過ぎw
そして、劇場版といい、今回といい。
今までふつふつとたぎっていた腐心がさらにくすぐられましたー
左・クリのヘタレ攻め&誘い受的なカンジがやはり強いです。
積極的なのはむしろクリップの方でw
◆真剣
:やっぱり殿は影武者だったのですか…
と、なると、今までどこで何をしていたのか?殿はどういう立場なのか?様々諸々の謎は次週わかるんですかね?
ともあれ、姫レッドもなかなか凛々しくて素敵でした!!
可愛いだけでなく、メンバーがロボで倒せなかった二の目を、オリガミだけで倒しちゃいましたしね!!
どんな性格なのか、殿を始め他のメンバーをどう思ってるのか?
ああ、もう、気になる事だらけでたまらりません!!!
以下、徒然感想~
:太夫が戻ってキター!!!かっけぇっす!!迫力ありやす!!
:今後十臓はどう動くんでしょうねえ?
:落ち込む(であろう)殿を復活させるのは誰になるのかな?
:終盤になって怒涛の展開ですね~
:シタリ、あんな有効そうなアイテムがあるなら最初から使えよ、というのは野暮なツッコミでしょうか
つか、蜂須賀姫レッドがたまらなくカッコ良かったです!!
殿レッドと2人で殺陣とか見たいです!!

ラクガキは所長。今日も色々がんばった!!
ベルトとメモリは劇場版に出ていたアレです。
◆だぼー
:牙はクリップの自己防衛の為のメモリだったんですね。
でも、誰が作ったんですかね?劇場版では特にその辺の描写が無かった記憶が。
ともあれ、牙の戦いっぷりはワイルドで好みです~
キックの前の所作が顎っぽくて、普段のワイルドっぷりとのギャップがイイ!
そしてそのキックはソバット気味でというかガタックチックでまた素敵
ストレートにキマるキックよりも、動きのあるレッグラリアート的なキックも大好きです
人間ドラマも見応えありました!
ショウタロー&所長とのやりとりも(吊られてる時の様子)、
ショウタローとクリップとのやりとりも(燃える本棚での会話)、
互いの絆の強さと信頼が伺える素晴らしいシーンでした
血がにじみ出るまでロープを握り続けていた所長。
きっと見つけてくれると確信していたクリップ。
そしてそんな二人を大事にするショウタロー。
いいですねえ
感動です。平成ライダーというと、仲間同士のギスギスしたやりとりが多々ある作品もありましたが、こういう良好な関係だとこちらも安心して見る事ができます。精神衛生上もコチラの方が良いです。
正月早々、熱くて心がジンとするお話でした!!
以下、今日のツッコミ所
:牙の『お前の罪を数えろ』の動作は違うんですね
:『アキコ~、オレの体!体!!』⇒ずるずる引っ張る姿がコミカルで笑えますw
:市民の前で平然と行われるチェイス&バトル。相変わらず乗り物つかバイクとか多くて嬉しいっす。
:拳を握る翔太郎を抑えるクリップ、のあの辺の芝居が面白いwwさすが高岩さん
:ヨメを助けるムコ!!!おおおお!カッコええ!!
:かつてここまで一般市民と触れ合ったり(と、いうか一般市民がライダーを意識する描写が珍しい)馴染んでいたライダーがあっただろうかww
:そしてリバウンドオチww 原料していた事すら忘れてたw
:クリップ、ゾクゾク言い過ぎw
そして、劇場版といい、今回といい。
今までふつふつとたぎっていた腐心がさらにくすぐられましたー
左・クリのヘタレ攻め&誘い受的なカンジがやはり強いです。
積極的なのはむしろクリップの方でw
◆真剣
:やっぱり殿は影武者だったのですか…
と、なると、今までどこで何をしていたのか?殿はどういう立場なのか?様々諸々の謎は次週わかるんですかね?
ともあれ、姫レッドもなかなか凛々しくて素敵でした!!
可愛いだけでなく、メンバーがロボで倒せなかった二の目を、オリガミだけで倒しちゃいましたしね!!
どんな性格なのか、殿を始め他のメンバーをどう思ってるのか?
ああ、もう、気になる事だらけでたまらりません!!!
以下、徒然感想~
:太夫が戻ってキター!!!かっけぇっす!!迫力ありやす!!
:今後十臓はどう動くんでしょうねえ?
:落ち込む(であろう)殿を復活させるのは誰になるのかな?
:終盤になって怒涛の展開ですね~
:シタリ、あんな有効そうなアイテムがあるなら最初から使えよ、というのは野暮なツッコミでしょうか
つか、蜂須賀姫レッドがたまらなくカッコ良かったです!!
殿レッドと2人で殺陣とか見たいです!!
ラクガキは所長。今日も色々がんばった!!
ベルトとメモリは劇場版に出ていたアレです。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: