忍者ブログ
top

日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~

2025.05
2025.04  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >> 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆豪快

もう、アクションサイコー!!

役者さんもスアクさんも飛ぶわ回るわでもうすっげぇ見応えありました!
うわー、楽しいー。姫も凛々しくてすてきー!!背面受けとかカッケええ!
S本監督ありがとう!!!
来週はもっとスゴイらしいので期待!つか、最近らいだーとかせんたいに抜擢されまくりですね。
Y山さんが監督するアクションも見たいなー

青の過去もチラっと伺え、しかも先輩が今や敵方の幹部とか。
何とか人に戻って追加戦士フラグとか立ちませんかね…

◆ooo
ドクターは人間やめちゃうんすか!!
パンツ・ドクター・ケーキ社長の三つ巴になっちゃうんですかね?
社長は比較的パンツ寄りな気配を見せますが、どんでん返しも無きにしもあらずなので(いやでも社長の手持ちカードはまだあるのか??)どうなるんでしょう…

最後の辺りで腕がパンツを心配してましたが、ちょっときゅんとしましたw
そしてとうとう劇場版以来、510さんがBIRTHに!!??
PR
 検事2の余熱が冷めやらぬまま、今日まで逆転シリーズの再プレイしてました。

検事2(1周目)⇒逆裁1-3(もう何週したかわからない)⇒逆検1(確か2・3周目位で最終話でストップしてた)⇒⇒逆検2(2週目)⇒逆裁4

 プレイ当時は色々とストーリー・トリック的に不満を持っていた逆裁4でしたが、何故か今回のプレイで若干緩和されてたみたいです。
 が、やっぱり逆裁4のキャラ、特に被告人はどうも『助けなきゃ!!』と思えない人が多すぎでイマイチモチベが上がりません…

 で、つらつらと敢えてあらゆる場面でチャーリー先輩を『調べる』して千尋さんの面影を懐かしんだりしていたのですが、やはりガリューン兄弟がいいなぁ(カプ的な意味で)とか思ってみたり。
 一番最初に逆裁4のメインビジュアルを見た時は、霧と響は双子の兄弟だと思ってました。検事と弁護士で。実際は8つも違ってるとか見えないですね…で、色々あった兄ですが、17歳の時は短髪だった響が、どうして成長して兄とおそろの髪型にしたんだろ??とか思うとそこに兄弟としてのアレやコレやを感じてしまうんですよ…

 つまりは、響・霧って結構イイデスネ、と。

 霧だって、わざわざまことちゃんが『好きだから』という理由でわざわざあんな記念切手用意してくれたのかな、とか思うとちょっと萌えるけど、これから殺そうとする相手へのせめてもの手土産なのかなと思ったり。
◆豪快
 黄は結構万能ですよね。サバサバしてて良いキャラだなぁ
 そして緑の特に変身後(つまりT内さん)のフリーダムさは相変わらず冴え渡ってますね!!次に何をやってくれるのか何だか楽しみになってきました。
 そして!次回はひめええええええええ!!!!!
 真剣は赤は赤でも先代赤且つ、せんたい史上唯一の女性赤を再登場させるとは…!!やるな、東A!!
 ってことは、F沢さんVS8須賀さんが拝めるのか…な?いや、そもそも姫は赤に変身してくれるのか!!??
 何にせよ楽しみ!!


◆000
 サラ金まがいの描写はどうなのよ…?と、思いつつ、すっかりナリを潜めていた奪さんが影でこんな事をしてたなんて…でも、あの子に渡してたお金はどっかから奪ってきたんでしょうか?そしてあのサラ金にも何かしらの圧力をかけてた??
 ともあれ、愛ずる様やガメに語りかけてみたり、どこか漢らしさをほのかに感じた回でもありました。
 で、紫のメダルの正体は???
 ここに来て新キャラ(紫のメダルのGREEDとその人間態)が出るとおもったのにー
 震災から一ヶ月経ちました。余震も多く、油断のならない日々が続きますが、忘れない内に備忘録として震災の日のことをつらつらと。



◆14:45
 15時よりMTGがあった為、それに備えてトイレへGO。用を足してる真っ最中にグラっとくる。
 2日ほど前にもちょっとした地震があったので『またかよ┐( ̄ヘ ̄)┌』と思った。
 が、揺れが次第に激しくなってきたので慌てて流してトイレの外へ。
 手を洗おうとすると壁に備え付けられているでっかい鏡がミシっと音を立てたのでこれはヤバイといそいそとトイレを出ようとした所、ブツっと電気が消える(その後1日半程停電が続く)

 会社の人がフロアから出てきて逃げる感じになる。
 ライフラインであるバッグを持ち出して非常階段より会社総出で退避。
 チラチラと雪が降る中、しばらく外で様子見。辺りのビルからも人が出ている模様。着のみ着のままで出て着ている人、完全装備で出てきた人と様々。
 私はバッグは持ってきたものの、ノーコート・ナースサンダルという格好なので寒い。
 電波塔の様なほっそい塔がゆーらゆら揺れていた。この間、何度か余震あり。

 少し収まった所で社内に戻るが、ビルのオーナーからビル内に戻らない様にと連絡が入る。
 仕方ないのでいつでも帰れる様な格好で一同ビルから退避し、近くの公園へ避難。…避難までしているのはウチの会社だけ。

 一時間ほどその公園でヒマを弄ぶ。ワンセグ等でTVをチェックしてる人もちらほら。この時点で、何か関東の方でも地震があったらしい、という漠然とした情報しか入手できず。


◆15:30
 ようやく会社へ戻り、技術陣が現状調査及び影響範囲を調べる。
 電気が戻らないのでにっちもさっちもいかず、ビルのロビーへ集まり、しばらくがやがやした後に
 ようやく影響の少ない部署から帰宅してもいいよという指示が出る。
 友人と一緒に徒歩で帰る。

◆16:00~
 てくてくと一時間ほど歩いて帰宅。交通量の多い交差点では信号がかろうじて点いているが、消えている場所も多い。
 既にコンビニには人が行列を作って買い物をしていた。電卓で計算してたっぽい所もあってスゲェと思った。
 菓子パンでも買おうと思って最寄のコンビニに寄ろうとしたら閉まってた。仕事しろ。
 TVが点かないし、携帯はいざという時の連絡用の為に電源をきらすワケにもいかないのでワンセグは見ていなかった。明日には停電も直るだろうと楽観していました。
 その夜はロウソクを灯しながらもそもそとご飯を食べてひたすら部屋に閉じこもる。停電でストーブも使えないので寒い。ガスと水道は問題なし。

 弟が持ってきてくれたおにぎりやサンドイッチでおなかはパンパン。
 たまたま2日前に冷凍食品やらお菓子を買いおきしていたのと、元来のめんどくさがり気質から安い時にカップ麺と袋ラーメンをまとめ買いしていたのもあって食料には困らなかった。
 仏壇様のロウソクたてを拝借して部屋に用いる。他にもアロマキャンドルとかありったけのロウソクを引っ張り出し、部屋に灯してました。
 この日の空はとても澄んでいてキレイだった。


◆12日 
 夕方頃に電気が復旧し、TVを見て思いの他被害甚大で驚愕。
 とりあえずミクシで無事報告。色んな人から心配してもらって嬉しかった。
 日曜日には残り少ない灯油を友人のツテで何とかフルにしてもらい、暖を確保。

 岩手や宮城に居合わせた友人も、一週間以内に色々手を回して無事を確認する事ができた。ミクシやグーグルパーソンファインダーにはお世話になった。
 丁度12日(土)に東京でイベント行く予定だったが、12日の朝まで被害の深刻さがわからずとりあえず駅まで行くつもりだった自分馬鹿。無駄足を恐れて電池の少ない携帯でニュースを見ると運休と知りやや失意の状態でふて寝した。



 事前に買い物をしていたのと、運良く灯油をフルにできたのと、通勤はバスであるのとで一週間は買い物をする必要もなく、ガソリンスタンドを彷徨う事もなく、只ひたすら節約生活を送る。

 3連休には宮城の松島へ行く予定だったがもちろんキャンセル。つか、地震が1週間遅かったらヤヴァかった。

 今は物流が復活しており、ガソリン渋滞も解消されている模様。でも、毎朝食べてたヨーグルトが品薄なのと牛乳が高騰してるのが不便。

 11日以降、大きな地震が2回。
 そのうち一回は真夜中に起きて翌朝昼間で停電が続いた。
 そして今日の夕方もちょっと大き目の地震が起きる。こう間隔が短いとやっぱり不安になる。
I藤さん、誕生日おめでとうございまーす!!


110さんの誕生日に気付いたのは夕べでした。
今日は何日だっけって、アレ?110さんの誕生日4月の初めじゃね??
あ、明日じゃーん!!!

 レッツゴー映画観ましたが、110さんの名前がクレジットされてなくて凹みましたが、バイク乗ったままバッサバサしてたのはきっと110なのだと思う事にします。

 イベントや舞台も日程が決まったのでぼちぼち交通手段とか決めないと。
 でも、2週間連続新幹線だと出費がしんどいので、久しぶりにバスを使おうかなと思います。…もう3列のしか乗れないww

 よっしゃー!イベントの日まで仕事がんばるぞ!!

 あ、誕生日なのにSAの更新なくてすみません…
<< 前のページ 次のページ >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
hide カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hide フリーエリア
hide 最新TB
hide プロフィール
HN:
える
性別:
非公開
hide バーコード
hide ブログ内検索
hide P R
Copyright 徒然にっき by える All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom