日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~
2025.05
2025.04 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.06
2025.04 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.06
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆五☆
:先週から天使達一人一人にスポットが当たって、各キャラクターが掘り下げられています。
今回もよかった~
冒頭の掃除のシーンでアレコレ言う桃を見た時は、ワガママに思われないかな…と心配しましたが、アレが赤と桃の間では普通なんですね。
何気にお兄ちゃんにしかコーヒー淹れてくれなかった妹と、当たり前然だった黒。仲良いっすね。仲良しさんは見てて和みますw
そして、水は…ネタ系キャラ路線なのか!?前回の『水質汚染が~』とか空組にネタにされ、今回は陸兄妹に『自分でやればー』。そして次週タイトルが【マジカル☆青】
…着実にネタキャラ化していく様で心配です。
狙ったネタキャラ化はちょっとアレなので。
で、今回の怪人。『ッッフゥウウウーーーー』とか言ってたんで、マイケルモチーフかよwwとか思っていたら、あのパイナップル頭+ギター掻き鳴らしの様子を見て、どこか概視感が。
…!?あ、ザベ公!?
(ヴァンパイアという格ゲーに居るザベルというガイコツロックシンガーがいるんです)
とか思ってみたり。
で、音に対して音で対抗する。
桃は自分のその能力には気付いてなかったんですかね?
ともあれ、【天使の歌声】の名前にピッタリの素敵なハミングにウットリしながら見てました~サントラに収録されないかな…
そして【やってみる】【何とかなる】と、前向きな空族に励まされて皆で一緒に敵に立ち向かう姿はやっぱり見てて気持ち良いですね!
来週は青と黒が衝突するっぽいですね。真面目者同士でどんなドラマを見せてくれるのか!
楽しみです♪
以下、徒然感想
:青には厳しい黄でしたが、桃には結構柔和な態度ですよね。
先週も大人しく怪我の手当てを受けてます。ガールズ回とか今から楽しみ
:出ータス…まんまゲームの筐体ですよね!?第一印象は可愛くない・ちょっとキモい。声も何かアレだ。…男性が無理して出してる感のある可愛い系の声は苦手なんですよ…
:その【緊急事態】の為の装置が、どうしてあの家にあったのか!?
もしかしたら、あの博士は元・天使とかその末裔とかそういう裏があったりするんですかね??何かしらの伏線なのかと勘ぐりたくなります
:『何とかなる』今まで度々出てきた言葉でしたが、ちゃんと考えて使ってたんですね。
:アクションですが、もうちょっとキャラの個性が出るといいなー、と期待してます。武器の個性とか特性を活かして欲しいというか。今日は割と皆同じな感があったので。
:赤『ドレミファソラシー!!???』…赤は音痴設定なんすか??

◆だぼー
:やっぱ人形系のホラーテイストは怖いですよね。
冒頭から視界から不自然に消える女の子やら人形が視覚的に怖いですよ
Σ(・ω・;|||
そして警視と捜査を進める所長。
それにヤキモチを妬くショウタロー…冒頭の『ピンセット~』の辺りを見てると、何かもう夫婦みたいに見えるんですよね。あの2人。捜査でもしょっちゅう一緒に居るし。
いつも自分の側にいる所長が、他の男と一緒にいるのはやっぱり気になるんですねー(^ε^)
今まで色んな不可解事件に遭遇してるんだから、人形の事も信じてあげればいいのにー
で、慕って来る所長を拒まずに一緒に捜査する警視はオトナですね。
こういうケースの場合、『一般人が捜査に来るな!』みたいな事が多いのに。それなりに所長をかっているのか、はたまた事件解決の為と思っているのか。つか、警視&所長ってコンビもなんか萌えですw結構良いコンビじゃね?と思ってしまいました。
一方、変態医師に暗示をかけられそうな姫が気になります…来週操られて戦ってしまうらしいですし。
クリップとも戦うハメになるのかなー。それにしても姐さんヒドイっす。
以下、徒然
:あの人形は何者で、作家の娘と何か関係あるのでしょうか…父と娘、という構図なら、似たような境遇の所長は色々と思う所もあるんでしょうねえ。
:呪いの人形に関して、以前に2度似た様な事件があった、と言ってましたが、その情報はジン野やナマクラなど、同じ課なのに情報共有してないんでしょうか?
:ゲロゲ~ロってwwカワイイw
:人形とのバトル、なかなか見応えあります!!でもちょっと気味悪い…あの悲鳴とか、倒れても倒れても起き上がったり挙句の果てに銃を奪って撃ったり!!
:人形に赤ちゃん言葉で話しかけるナマクラさんwww
最近出番増えましたね!!いつも気絶しちゃうけど
:来週は所長が活躍しそうなので期待大!!スイーツ回みたいな燃える展開を希望!!
ふとギモンに思ったのですが、警視⇒ナマクラは何て呼ぶのかしら?と。
まだ劇中一度も名前呼んでない気がするんですよね…
年齢は似た様な感じだけど、階級が上だから苗字呼び捨てか、苗字+刑事か。でも、同じ課の部下にわざわざ【刑事】という呼称は付けないとも思うんですよ。他のTVドラマでもそんなカンジですし。
もっとSS書こうと思ってるので、一度で良いから公式で名前呼んで欲しい~
:先週から天使達一人一人にスポットが当たって、各キャラクターが掘り下げられています。
今回もよかった~
冒頭の掃除のシーンでアレコレ言う桃を見た時は、ワガママに思われないかな…と心配しましたが、アレが赤と桃の間では普通なんですね。
何気にお兄ちゃんにしかコーヒー淹れてくれなかった妹と、当たり前然だった黒。仲良いっすね。仲良しさんは見てて和みますw
そして、水は…ネタ系キャラ路線なのか!?前回の『水質汚染が~』とか空組にネタにされ、今回は陸兄妹に『自分でやればー』。そして次週タイトルが【マジカル☆青】
…着実にネタキャラ化していく様で心配です。
狙ったネタキャラ化はちょっとアレなので。
で、今回の怪人。『ッッフゥウウウーーーー』とか言ってたんで、マイケルモチーフかよwwとか思っていたら、あのパイナップル頭+ギター掻き鳴らしの様子を見て、どこか概視感が。
…!?あ、ザベ公!?
(ヴァンパイアという格ゲーに居るザベルというガイコツロックシンガーがいるんです)
とか思ってみたり。
で、音に対して音で対抗する。
桃は自分のその能力には気付いてなかったんですかね?
ともあれ、【天使の歌声】の名前にピッタリの素敵なハミングにウットリしながら見てました~サントラに収録されないかな…
そして【やってみる】【何とかなる】と、前向きな空族に励まされて皆で一緒に敵に立ち向かう姿はやっぱり見てて気持ち良いですね!
来週は青と黒が衝突するっぽいですね。真面目者同士でどんなドラマを見せてくれるのか!
楽しみです♪
以下、徒然感想
:青には厳しい黄でしたが、桃には結構柔和な態度ですよね。
先週も大人しく怪我の手当てを受けてます。ガールズ回とか今から楽しみ
:出ータス…まんまゲームの筐体ですよね!?第一印象は可愛くない・ちょっとキモい。声も何かアレだ。…男性が無理して出してる感のある可愛い系の声は苦手なんですよ…
:その【緊急事態】の為の装置が、どうしてあの家にあったのか!?
もしかしたら、あの博士は元・天使とかその末裔とかそういう裏があったりするんですかね??何かしらの伏線なのかと勘ぐりたくなります
:『何とかなる』今まで度々出てきた言葉でしたが、ちゃんと考えて使ってたんですね。
:アクションですが、もうちょっとキャラの個性が出るといいなー、と期待してます。武器の個性とか特性を活かして欲しいというか。今日は割と皆同じな感があったので。
:赤『ドレミファソラシー!!???』…赤は音痴設定なんすか??
◆だぼー
:やっぱ人形系のホラーテイストは怖いですよね。
冒頭から視界から不自然に消える女の子やら人形が視覚的に怖いですよ
Σ(・ω・;|||
そして警視と捜査を進める所長。
それにヤキモチを妬くショウタロー…冒頭の『ピンセット~』の辺りを見てると、何かもう夫婦みたいに見えるんですよね。あの2人。捜査でもしょっちゅう一緒に居るし。
いつも自分の側にいる所長が、他の男と一緒にいるのはやっぱり気になるんですねー(^ε^)
今まで色んな不可解事件に遭遇してるんだから、人形の事も信じてあげればいいのにー
で、慕って来る所長を拒まずに一緒に捜査する警視はオトナですね。
こういうケースの場合、『一般人が捜査に来るな!』みたいな事が多いのに。それなりに所長をかっているのか、はたまた事件解決の為と思っているのか。つか、警視&所長ってコンビもなんか萌えですw結構良いコンビじゃね?と思ってしまいました。
一方、変態医師に暗示をかけられそうな姫が気になります…来週操られて戦ってしまうらしいですし。
クリップとも戦うハメになるのかなー。それにしても姐さんヒドイっす。
以下、徒然
:あの人形は何者で、作家の娘と何か関係あるのでしょうか…父と娘、という構図なら、似たような境遇の所長は色々と思う所もあるんでしょうねえ。
:呪いの人形に関して、以前に2度似た様な事件があった、と言ってましたが、その情報はジン野やナマクラなど、同じ課なのに情報共有してないんでしょうか?
:ゲロゲ~ロってwwカワイイw
:人形とのバトル、なかなか見応えあります!!でもちょっと気味悪い…あの悲鳴とか、倒れても倒れても起き上がったり挙句の果てに銃を奪って撃ったり!!
:人形に赤ちゃん言葉で話しかけるナマクラさんwww
最近出番増えましたね!!いつも気絶しちゃうけど
:来週は所長が活躍しそうなので期待大!!スイーツ回みたいな燃える展開を希望!!
ふとギモンに思ったのですが、警視⇒ナマクラは何て呼ぶのかしら?と。
まだ劇中一度も名前呼んでない気がするんですよね…
年齢は似た様な感じだけど、階級が上だから苗字呼び捨てか、苗字+刑事か。でも、同じ課の部下にわざわざ【刑事】という呼称は付けないとも思うんですよ。他のTVドラマでもそんなカンジですし。
もっとSS書こうと思ってるので、一度で良いから公式で名前呼んで欲しい~
PR