忍者ブログ
top

日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~

2025.05
2025.04  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >> 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆五☆
:青、主夫過ぎるだろ…!!
 5軒回ってその上で値段じゃなくて新鮮で体に良い物を!!
 って、海族はそんな事までわかっちゃうんですか!?ちくしょう、その鑑識眼うらやましいぞっ!!産地偽装まで見破ってくれそう。一家に一人欲しいな、海族…

 そんな青に呆れながらも付いて行く黒は良い人ですね
 やっぱちょっとワガママな妹の兄をやっていると、辛抱強さが身についたんでしょうか?ともあれ、ちょっと青黒とか想像してしまいましたww

 で、ストーリーは社会風刺が含んでますねー。実際居そうだなあ、ああいう親。知識とか理解力は、自分で努力して学んでこそ身に付くのに。
以下徒然
:マスターはエライんですよね?メンバー、黄がタメ口だったんですが…
:桃の買い物メモ、適当だろww
:青の飛び道具を用いた接近戦はどこかで見たような…0M0
:黒の斧が本当に重そうに見えた!!F沢さんスゲー
:今まで黒と青は、どこか系統が似てると思ってましたが、今回でキャラがさらに良くわかった気がします!

黒⇒真面目で一直線。意外に苦労人気質で結構我慢強い。
青⇒生真面目で責任感が強く、冷静。たまにボケたりイジられたり。
:生活に馴染んでいる5人ですが、生活費はどこから…?
:『団体名で呼ぶなっ!!』『ごちゃごちゃうるさい!!』 敵ながら良いツッコミだ!





◆だぼー
:前回からホラー色がグっと減りましたが、人間ドラマとか色々見応えがありました!

 敵をキっと睨み付けて立っていた所長、カッコ良い!!勇ましい!!

 娘と奥さんを亡くしたのはさぞ悲しいでしょうが、その想い出を綴った作品で文学賞をとったって事は、多くの人がそれを認めてるワケじゃないですか。
 出る杭は打たれる。多少の非難や反感なんて放っておけばいいのに、娘の遺品を使って復讐とかダメだろ!!

 今回の所長に対する半熟や警視の態度や言動も興味深かったです。
 特に警視はいつもと違う所長を見て、意外に思っただろうなぁ。
 半熟も前回Z野さんに言われて今まで気付かなかった自分の想いとかに気付いたでしょうし。

以下徒然
:医者は何が目的なんでしょうね…メモリのドライバ経由と直挿しでは使用者に及ぼす影響が違うんですね…
 この先のW菜の行方が心配です。死亡フラグですか!?
:所長と人形&娘のやりとりもじ~んとしたなぁ。
 例え一度人形を一度突き放しても、それを取り戻すためのあの努力と行動力。やっぱりおやっさんの娘ですね
:パパは娘達がどんな動きをしているか、医者がどんな人物なのか、何も知らないままなんでしょうか…
:今日、事務所に乗り込んだ土人形でしたが、あの声がW菜だとクリップは気付いて無いのかな?
:ゲロゲロ使って遊ぶ所長に和んだwクリップも楽しそうだし。色々使えそうですね、あのカエル♪
:何気に、思わぬ力で姉を攻撃して大丈夫かと変身解いた妹。
 直挿しと言われて妹を気遣う様子が見れた姉。
 何とか、何とか和解フラグ立ちませんか!!
PR
<< 完了!   HOME   yavaitamarann >>
[131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121
hide カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hide フリーエリア
hide 最新TB
hide プロフィール
HN:
える
性別:
非公開
hide バーコード
hide ブログ内検索
hide P R
Copyright 徒然にっき by える All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom