忍者ブログ
top

日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~

2025.05
2025.04  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >> 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

予算委員会
:やはり学級委員長委員会はカット…とちょっと残念な感はありましたが、昨日の話もドキワクしましたw
 食満ともんじがごっつんこ所かがっつりちゅーしてる様にしか見えなかったのですが。原作でもせいぜい鼻っぱしらがぶつかったんだろう(だから鼻血が出たんだろう)と思ってたのにー。おそるべしンhk。
 何気に図書と作法のケンカも和みましたし、漆喰砲誉める様な感じの仙蔵も何気にいいかもと思ったり。その前にも穴におっこちた事務員を助ける食満とか何気に新鮮で良かったり。後、喜八郎の鋤捌きもカッコ良かったー!
 それでどうオチをつけるのかと思ったら爆弾オチで。
 もう、忍たまオールキャラみたいな感じで楽しかった3日間でしたー!

 で、今日の三木は予算委員会でのクールさがウソの様。
 やはり6年がいるから自重してたのだと思う事にしました。それにしてもハジけ過ぎだろう!!原作では一度プライドをブっ壊されてイイ具合に自重してるのにw虎若可哀想…でも、最後には丸く収まった感じでよかったです。つか、照星さんはオトナですね。三木の相手をちゃんとしつつ、若太夫のケアも忘れない。カコイイw
 で、学園長に世間の情勢を報告してる様でしたが、助っ人鉄砲集団に所属している照星さんならそういう情報も集めやすいでしょうね。学園長もこんな感じで周りの情報を集めてるのだと思うと、なかなかくえない爺様です。


ラクガキは何故か保険委員に向けてアタックかました食満がその晩謝っているの図。
食満「だから悪かったって言ってるだろ?あれは文次郎を狙ったんだよ。」
伊作「…謝るのはその事だけ?」
食満「?ほ、他に何かしたか?」
伊作「…」
文次郎と事故チューとは言え、チューした事に怒ってる様です。
PR
 昨日から始まった予算会議の回。
 昨日といい今日といい、人物紹介で大半が終わってしまったようなw
 でもお約束ですからね!

 原作と違って暗殺エピソードがカットされるんでしょうか?だからでもしかの代わりに小松田が色々大変なメにあってます。
 でも暗殺者エピソードがカットされるとなると、怒る三郎や変髪な忍たま達の姿が拝めない~。

 ともあれ。EDのキャスト欄がいつになくにぎやかですね!
 今日は満を持しての用具登場!!しかも何かこの食満、ノリノリです。声ちょっと高くないっすかね?
 しかも!アニメオリジナル要素の各委員会の様子と一言があって、
『もう穴には落ちません!用具委員会~』
 って、しんべえも喜三太も可愛すぎだろ!!この2人だと相乗効果がありますね。側で笑ってる委員長がまたパパっぽくてステキです。かわいいいいいいいwwww

 逆に、竹谷に間違ってい組と紹介された挙句、何故か顔を伏せたままな上に池にも落ちた伊作は、もう、本当に不運なんですね。ご愁傷さまです。
 何気にアニメでは初めて声を聞いたかもしれない3年ズ。藤内と富松は女性声なんすね。ステキw
 後は、いけいけどんどん!に「はいはいどんどん~」と投げやりに応える滝がなんか可愛い。普段は自重しない4年も、上級生相手には大人しくなるのが何かイイです。三木は何か目がぱっちりしちゃって。どちらかというと、原作の目の方が好きかも。アニメはアニメでいいですが。
 後は、生物!!孫兵がいちいち可愛い過ぎですよ!!それを和ましく見てる竹谷とかイイ!竹孫とかちょっといいかもと思える様になってきた!!

 ナンだろ、正味20分も無い内容なのにこんなに語りたい事があるなんて!長次とかタカ丸とか色々ツッコミ所はあります!!
 明日も楽しみだ!!


ラクガキは三木のつもり
 色々溜め取りしてたのをイッキに見ました。
 ナンですか、あの6年生とバイトはシリーズ化してほしいです。
 つか、濃い~メンツですねえ。でも、笑った…いや、怒った長次は6年最強なんすね。つか、まんじゅうでケンカって大人気無いですが、15歳っぽくて和みますw
 仙蔵は厳禁シリーズ、文・小・長はバイトシリーズ。これでは組コンビも何かシリーズを担当して欲しい今日この頃です。

 今日の放送分は用具コンビが可愛いなあw
 金吾の回は何故かいぶ鬼と仲良すぎて驚いたwwまるで彼氏彼女。
 でも、金吾の家は喜三太と同じく片道15日かかる遠方だった…はず。

 最近は特系の更新が無くてすみません。やっぱりあの最終回を引きずってるみたいです。何を考えても話が切ない系に流れてしまって…(携帯)

 さて、話は変わりまして、梅雨だというのに暑いです。
 そんな中以前同じバイトしてた友人と遊びに行きましたー!逆転検事を貸すついでに、落乱の原作コミックも布教がてら貸しましたwとりあえず20巻まで。
 先日5年モブについて書きましたが、あれ以前にカンニングの話でもチラっとだけ5年生が居たのを思い出しましたー。
 アニメの方ですが、今期は先生方が多いですねー!上級生が増えるのもいいですが、そろそろ先生方も増やして欲しいなあ、とも思う今日この頃。各学級に教科と実技が居るはずなので、2人×3クラス×6学年で少なく見積もっても36人www

 は組思いの土井先生ステキw
 あの後山田先生にグチればいい。ウチのクラスは良い子達ばかりですよね!!その通りですよ。それを一番わかってるのは私たちじゃあないですか。みたいな会話してればいいんだ!!

ラクガキは食満
 今日は『早すぎた天才』が出てましたが、アニメであのオッサンを見るのは初めてでした。まさか結城さんが声やってたなんて!!元・利吉さんなのに。どうしてまた利吉の声優は代わったんですかね。
 早すぎた天才はもっとオッサン声だと想像してたのでちょっと合わない気がしましたwそして火種持ちながら火薬庫に入りやがってたので、土井センセー!!!ククチー!!とっつかまえてー!!!と思いながら見てましたw

 話は変わりますが、最近45巻入手して読みまくりました。
 今度がっつり感想を書く予定ですが、46巻の予告がちょろっと載ってたのですが、食満の『9年目のプリンス』を凌ぐ5年が居たのですね!!16年前ってコミック何巻辺りかわかりませんが93年ですよね。その頃のコミックは一桁なので…気になる。5年のモブと言ったら、18巻で雷蔵・三郎コンビが登場した回で、雷蔵に『コンビ変えてもらえよ』と忠告してた目つきの悪そうなあのモブ位しか思い出せない…10月は遠いですね…
 メイトでは忍たまフェアもやってるらしく、ちょっと行ってみたい気もするのですが…¥1000も欲しいグッズはなあ。クリアファイルは欲しい気がしますが。メタルチャームとか付ける場所とかモノが無いっス。しかも土井先生がBOX特典とはどういうつもりだ!!

 しかし、忍たまへのハマりっぷりが日増しに強くなる今日この頃。
 どうしよう…
ラクガキは保険・用具・体育委員長
hide カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hide フリーエリア
hide 最新TB
hide プロフィール
HN:
える
性別:
非公開
hide バーコード
hide ブログ内検索
hide P R
Copyright 徒然にっき by える All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom