忍者ブログ
top

日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~

2025.05
2025.04  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >> 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日の忍たまの感想です。
 ご近所って、秘境なのにドコにご近所さんが居るんですか?利吉さん!!と、まず画面に向かってツっこんでましたw
 何気に親バカ全開の山田先生が超可愛いwそしてサッカーに興じる利吉さんはやっぱりカッコええ(*´Д`*)

 って、ホントに利吉さんに授業まかせてお帰りあそばした山田先生ですが、ってコトはアレですか?しばらくの間、は組は教科担当:土井先生、実技担当代理:山田利吉の布陣で行くのですか?ってコトは2人揃って一つの部屋でしばらく寝食を共にするってコトですよね?
 …そうか。コレも含めての作戦だったワケですね、利吉さんっ!!

PR
 今日はドクタマとほのぼの回でしたねー。それに比べて爺様方の大人気ない事と言ったらw和尚さんも昔は腕の立つ忍だったとの事なので、若い頃はどんな感じで、何故仏の道を選んだのか気になります。
 それと、前々から薄々気になってたのですが、落乱における強さの順位とでもいいますか。
 山田先生は実技の先生方からも一目おかれてますよね。コミックでは土井先生が、『山田先生ともあろう方が私のかぎ縄をよけられないとは…』と言ってた辺り、やっぱり山田先生が教師陣の中では一番優秀なのかしらと思ってみたり。そうなると、全盛期の頃の学園長とやはり全盛期の山田先生ならどっちが優秀なのかなあ、とか気になる今日この頃です。

 で、アニメの話。
 サングラスオフのドクたま可愛いw特にしぶ鬼。ツリ目系のキャラに弱いらしいっす。しかし、しぶ鬼の父ちゃんがタツマ鬼なら、母さんもきっと美人さんなんだろうなあと思いましたw

 ラクガキは土井先生♪昔から一番好きなキャラです。
 今週は土日休みだ!ひゃっほう!!14日は友達とドライブ行く予定なので明日は映画でも観に行こうかと企んでます。ハゲタカみたいよ、スクリーンで恭サマ拝みたいよ…

 で、今日の忍たま。最近は先生シリーズなんですかね?昨日は日向先生、今度は厚木先生。厚木先生はそんな熱血タイプでは無いと思ってたので(コミックでの印象)ちょっと意外でした。そして甘いぞ、山田先生wは組の担任ズはホント、夫婦みたいですねー。ウチの子大好き!!みたいな。
 でもそこがイイ!!!
ラクガキは雷蔵&三郎
<< 前のページ   HOME  
[1]  [2]  [3]  [4
hide カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hide フリーエリア
hide 最新TB
hide プロフィール
HN:
える
性別:
非公開
hide バーコード
hide ブログ内検索
hide P R
Copyright 徒然にっき by える All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom