忍者ブログ
top

日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~

2025.05
2025.04  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >> 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやく観れました!!
TVCMのかもしだす雰囲気で涙必須かなあ、と思っていたのですが、案の定。
ピクサーにハズレ無し!!
ですね。大人が子供と一緒に観ても面白い様な配慮がそこかしこに感じられます。

以下、ネタバレが含まれますのでご注意を。
PR
拍手お返事ですー

◆12月10日 00:20の方
:コメ、ありがとうございます。
その幼稚園は貴方のココロの中に存在します!
お遊戯会は確かに釣ってそうですね~
先生総動員で園児達が舞台を舞い、観客を巻き込んでの劇。
妄想が膨らみます♪

元々はT岩さんとF沢さんが『ウチの子(後輩)可愛い!』と、互いに自慢する様な感じだったのですが、デフォルメに失敗して幼児化してしまいました。

バイク大好き110さんの視線の先には、幼稚園によく来るバイク便がやって来た(ドライバーは前Dさん)ので思わず駆け寄ろうとしたのだと思われます。

お粗末さまでした♪またお暇があったらのぞいてやって下さい。


◆12月14日 神代さん
:情報、ありがとうございます。

次は舞台なんですね。
ドラマに映画に昼ドラ、そして舞台。
活躍の場が広いのは嬉しい事です。
13人の刺客も楽しみですね♪
◆だぼー
:怪人はマネでしたが黒幕は先輩DJでしたか…
自ら手を下さず、マネの気持ちを利用して姫を消そうとしたその手口が女らしいというか姑息と言うか…
しかし、秘密を知った人間は躊躇無く消しちゃうんですね。オソロシヤ

そして、クリップの言葉でメモリを手放した姫ですが、これって死亡フラグではないですよね?

悪側のキャラが組織を抜けようとすると、消されるか手厳しい制裁があるってのが王道ですよね。
あのパパンの事なので、あまり手厳しい事はしないと思いたいです。

そんな一家の過去がチラっとありました。
制服着てる頃から家業を手伝って、しかも手を上げる位厳しいメにあってたんですね…

ですが、さり気に妹の事を気にしてたフシがあったので、そんな修復不可な程では無いのだと思いたいです。
つか、サエ子さんツンデレ?

そして、クリップ=園咲家の一員というのは確定ですか??
本当に血の繋がりがあるかはまだわかりませんが、互いに大事な存在だったんでしょうね…二人のやりとりが和みました(*´Д`)
ちゃんと向き合える日がなるべく早く来ますように。

以下、箇条書きで
:ショータローと所長のスリッパ合戦w
:あのスイーツラーメン…あれはラーメンなんですか?それともスイーツなんですか??
:今回の尻彦さんは活躍でしたね!
:バイクでチェイス!だぼーは乗り物アクション多くてイイデスネー!
 やっぱバイクで疾走するライダーはカッコ良いです!!
 あのどれかを110さんが担当してるんだろうか…


◆真剣
:何か大将不在のまま急展開ですね。
 麿が子憎たらしいww
 早く大将にけちょんけちょんにされればいいのに!!

今日は珍しくジューゾーが動揺してましたね。次回どうなっちゃうんでしょう?
地獄が開いてしまうんですかね。
なのに次回が今年最後の放送とは…!!やきもきする。


:さり気に黄と桃を助ける殿、カッコ良い!
:ススコダマ可愛いw
:クリスマスだから販促回になると思いきや。控えめですね。
:太夫はどう身を振るんでしょう…

 公開前にPの苦しい言い訳話に萎えが入ったものの、らいだー達に罪は無い、と自分自身を説得し、午後イチの回を観に行きました。
 スクリーンはほぼ満席。お子様率多め。
 まずはネタバレ無し感想を書いて、その先にネタバレ有り感想を書きます。

ネタバレ無し

◆DCD
:あのTVの最終回後で話が進みます。
 あの後ツカサがどうなったのか?DCDとは何なのか?
 
 ツカサのよく使うセリフに『大体わかった』というのがありますが、この完結編も、『大体説明してる』と言ったモノでした。
 話的には決着がついてます。完璧な説明を望む人は納得いかないかも。つか、大風呂敷広げすぎな気がします。DCD。何か、兜の時を思い起させる様な…たためないなら広げないで下さい、Y村さん。
 今後メインとかやってほしくないかも。

 ちょっとご都合主義な一面もあったりで。何か腑に落ちない事とか、『アレは結局どういう事なの?』みたいな事もてんこ盛りで。
個人的にはちょっと消化不足です。

 アクション的にはオモシロかったですよー。
 次から次へとカードをライドして『これぞDCD!』といった戦いを繰り広げます。


◆だぼー
:こっちはオモシロイ!!
 シリーズ中の1エピソード・豪華版。みたいな感じで楽しめました!
 あの【始まりの夜】に何があったのか。
 ショータロー・クリップ両名にとっての運命の一夜の真相が描かれます。

 おやっさんを中心としたドラマも、アクションもたっぷりです。

 何気に今後への伏線もちょこっと残ったり。
 そしてまさかのサプライズ!!


 これから観る人は、何があっても最後まで席を立たないでください。

 では、以下ネタバレアリで


”劇場版観て来た!!”のつづきはこちら
◆12月4日 23時台の方

コメ、ありがとうございます。
そしてお粗末さまでした♪

110さんはフツーに見たり読んだりしてても、カッコイイ!!と思ったり可愛いwwと思ったりとファンとしてはもう、ホント色々ありがとうございます。といった感じです。

そんな様々なシチュの合間をこちらで勝手に妄想するのもこれまた楽しくて…その楽しさが閲覧者の方にも伝わっていると思うと、こちらも嬉しくなってしまいます。

110さんとtkiwさんに関しては、同じシリーズを6作も一緒に側でやってるとなると、兄弟子のF沢さんとはまた違う関係を築いているのではないかと思って(でもそれをうかがい知る機会が少ないのが至極残念ですが)色々妄想しながらネタを考えてます。

字書きの描くつたないラクガキですが、これからもたまーにのぞいて頂けたら幸いです。
<< 前のページ 次のページ >>
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
hide カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hide フリーエリア
hide 最新TB
hide プロフィール
HN:
える
性別:
非公開
hide バーコード
hide ブログ内検索
hide P R
Copyright 徒然にっき by える All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom