忍者ブログ
top

日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~

2025.05
2025.04  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >> 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画の感想です。
ネタバレしまくってるので隠します。
後一回は観に行きます!!!


大興奮!!の続き

◆真剣
:まさかの20分という短さ。何か短い??と思ってたらTV本編よりも短いそうです。
 それでも!馬上アクションは見応えありました!
 クスリと笑えるネタも交ぜつつ、アクション満載で楽しめました!
 3Dだとどういう風に映るんだろう?
:天然コンビのいじられっぷりが楽しい!殿もその辺はわかってきたんですね。さすがです。
:実は、今回の話、タイムスリップするのか!?と思ってました。そしたら20分という短さな上にタイムスリップなんてするヒマ無かったです。
:初代レッドと現行レッドのやりとりとかあるのかなあ、と思ってたら、初代はメッセージ的なやり取りだったのがちょっと残念。
:つか、短すぎ。正直物足りないいいいい!!!ドラマパートが圧倒的に足りなかったです。


◆DCD
:これがDCDの最終回でも遜色の無い内容でした。
 ドラマ有り、アクション有り、驚き有りのてんこ盛り。どちらも見応えバッチリでした!
 特に、TVでは見た事の無い様子(色んな意味で)の士がたくさんで、興味深かったです。ガクトのJO-ZIも案外しっくりしてました。
 悪の幹部の皆さんもすっごいノリノリで演じていて楽しかったです。さすがベテラン。威厳があってさすがと思ってしまいました。

 そしてアクション!どのライダーにも見所があって、本当に文字通り両手をギュっと、汗が滲んでくる位握り締めながら見てましたよ。さすがに声を上げるわけにはいきませんでしたし。
 アクションももちろんですが、組み合わせもまたなかなか。昭和ライダーVS平成ライダーが戦うシーンなんかもあって、組み合わせの妙とでも言うか、『あ。○○対決キター!!』と心で叫んでましたw 後、DCDで描かれる龍騎はミラーワールドの使い方を間違ってる気がするw

 昭和ライダーが出ると「あ、○○だ…」というどこかのお父さんの小声が微笑ましかったです。私は昭和ライダーは一部しか知らないので、Xライダーが出た時は『あれは…どのライダーだっけ?』と、思ってたら周囲の複数のお子様が『えっくす!!』と控えめに声に出してたり。知ってるんですねー。

 加えて興味深かったのが来場してたお子様達の様子。ガンバライドカードがみっしり詰まったバインダーを抱えていたり、Tシャツ着てた子の多かった事!!親子連れが多かったのですが、やはり大きなお友達もたくさん交じってました。

:Wどんだけwww
:影月フルボッコはさすがに観てて可哀想になりました。だって、ライダーのキック力って数十トンあるんですよ!?あれを人数分くらうって…


:士がまさかの大ショッカーの首領だった、という事にまず驚きです。本当にDCDは破壊者だったんですね。
:でも、それすらが罠であった為に、夏ミカンからも拒絶された士が今までと全然違う士で新鮮でした。
:しかし、おじいちゃんが地獄博士だった事に対して結構冷静だった夏ミカン。血は繋がってるんですかね?あの2人は。最後に何事もなかった様に写真館におじいちゃんが居ましたが、あれは??
:ライダーアクションは見応え色々ありすぎてスゴかったです。私が。手に汗握る、という言葉をそのまま体験しましたよ。
 ブレイドVSストロンガーのカブト虫モチーフ対決とか。アマゾン相手に次々カメンライドするディケイドとか。何気に、王蛇・KホッパーVSライア・ガイ・Pホッパーと龍騎ライダー対決&兄弟対決という面白い対決も見られました。
 オールライダーが勢揃いする画はもう、感動で。さらに、1号、2号、V3が愛車に乗って飛んで来るシーンとかは、『やっぱライダーはバイクに乗ると一段と見栄えすんな』とか思ってみたり。
:ユウスケもたくさん変身して戦ってたので満足です。しかも黒のクウガになってたし!!
:しかし、DCD&空我でも手も足も出なかった影月ですが、Wにあんなにあっさり軽々とやられると、Wどんだけ強いんだ、とライダーの強さの序列が気にもなりました。ちょっと優遇すぎる気が。
:まさかの桃参上!しかも、DCD、DEDと一緒にファイナルアタックかましてた辺り何とも。まあ、前回一緒に共演した縁だと思う事にしました。相変わらず可愛かったです。
 が、そのモモが『こっちは忙しいんだよ!!』と言ってたのが気になります。続編の伏線ですか????そうなんですか?????
:さらにさらに!12月のW&DCDの映画にも激しく期待しております!!
 DCDは『通りすがりのカメソライダー』なんですから、今後のライダー映画に【通りすがって】もおかしくないワケですよね!
:最後の最後にショーイチくんが出てきたのも嬉しかったです。
 スタッフロールにもちゃんと 津上翔一:賀集利樹 とクレジットされたのがまた感慨深い。
:ナルタッキーは結局何者???
PR
<< 【映画感想】HACHI ~約束の犬~   HOME   リク >>
[44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
hide カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hide フリーエリア
hide 最新TB
hide プロフィール
HN:
える
性別:
非公開
hide バーコード
hide ブログ内検索
hide P R
忍者画像RSS
Copyright 徒然にっき by える All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom