忍者ブログ
top

日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~

2025.05
2025.04  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >> 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆豪快

 桃が華麗にキュートに七変化!つか、コスプレ!!
 JK、婦警、ナース、ウェディングドレスとガッツリと抑えてきましたね。
 口調もいつものお嬢様口調じゃないのが新鮮でした。JKかわいいw最後に写真見られて恥ずかしがってるのがまた可愛いww

 黄の『きれいだね~    指輪』ってのがらしいな、と思ったり。珍しい事言うなーと思ったらそっちかよ!と。

 そして、もう何だか残虐さん達が毎回ショートコントやってるように思えてきました。
 殿下が風邪ひくなんて、皆
『まさかっ!!そんな事が・・・!!』∑(゚Д゚)<バカはヒカネーダロ
 とか思ってるに違いない。
 でも、おろおろする黙らすさんが何か可愛いかったw

 今回も楽しかったー

◆FZ
 宇宙キタ━━━/(゚∀゚)/━━━!!!

 ってのは変身の度に言うんでしょうか?
 やっぱりGENちゃんは元気で良い子ですね。
 今回の様子だと、敵は毎回学生の心の弱みに付け込んで怪人化させちゃうって展開なんでしょうか?
 で、FZが倒してオトモダチになる!と。

 あの人が怪人になってしまうスイッチはFZのものとやっぱり同じ技術でできてるんですかね?
 同じ技術が主人公側と敵側の両方に使われているって事は、K吾のお父さんの技術を誰かが盗んだのかしら?
 今回の話で結構色々な事がわかりましたね。

 で、見てる時は気がつかなかったんですが、世界観がWと同じらしいみたいですね。風都タワーとか風都タイムスとかそういうのが使われてたとか。Pが同じ人ですしね。

 今回はバイクアクションがカッコ良かった!!歌がバイクでコースを疾走してる所とか(同じコースをチャリで走るなんて難しそう)、バイクでかっ飛んでキックかましたり、噴射で敵を攻撃したり、武士レーシングの魅力ばっちりな回でもありました。・・・吹替えとかでI藤さん出番あったのかなぁ

 来週も楽しみー!
PR
◆000

 後1話でホントに終わるのか!?と思ったら意外にちゃんとまとまりましたね。

 只のメダルの化身だった腕は『生きる』という事を知り、人の様に暮らし、そして終わる事ができた。
 しかもそれが、自分に生きる喜びを教えてくれたパンツやヒナの為になった。

 消滅ENDではなく、割れたコアがちゃんと手元にあるってのが憎いですね。
 見てる方が好きに解釈できますし。メダルがある以上、今後くっついてまたアンクになる可能性も十分にありますよ!ラストで幽霊みたに居ましたしw

 そしてパンツは一人では届かなかった腕が、皆がいればちゃんと届くとわかる事ができた。
 それだけで見るもの、考え方とかこれまでとまた変わるんじゃないですかね。もちろん良い方向に。

 YAMMYがわんさか出てきた時は、また大量発生で大ピンチってパターンかよ!!
 と不安がよぎりましたが、良いEDでした。
 ウヴァさんの小物っぷりが最後までアレでヨカッタ。

 博士が、最後に自分の姿を模したキヨちゃんをチヨコさんに残したのも何か安心した。
 最期には何も残らない週末を望んでいた博士が、何かを誰かに残した事が、人の心がやっぱりちゃんと残っていたんだな、と。・・・まぁ、切なくもありますが。

 そして、最後まで会長が何を目的にメダル収集してるのかわかりませんでしたね。
 自分が王になりたかったワケでもなく、単に好奇心からですかね?そういう事にしておこう。金持ちの危険な道楽だったんですよw

 しかし、キレイにまとまり過ぎて、冬の大戦はどうなるんだろ?
 メダルは…徳川家が持っていたイレギュラーなメダルがあった位だから、会長がまたどっかから見つけてくれるんじゃないかな?セルメダルとかひっそりまだ隠し持ってそうだもん。

◆豪快
 黄は男まさりのキャラクターだったんだなぁと思った回でした。
 そして緑はちょっとヘタレだけど、やっぱ優しいのが『らしい』な、とも。
 最後に頭ポンする辺りでは、『あれ?黄×緑とか結構いいかも?』オトコマエとヘタレの組み合わせ。それまでは、青×黄とかもいいかもと思ってたんで、あの二人のやりとりはほっこりしました(*´Д`)

 そして!オトコマエなH須賀イエローとT内グリーンの女形アクションも見応えバッチリ!
 ただ、グリーンはちょっと、縮こまったアクションといいましょうか、どこか窮屈そうな感じを受けました。いつもはのびのびやってる分、手の振りとかわざと抑え気味にしてるようなそんな感じ?
 でも、正統派なアクションのH須賀さんとか新鮮。…今まで女形アクションしか見てなかったからかな?いや、ゴローダーが居たな。がっつりアクション。

 何気に!宝石屋とは思えないT智さんとY山さん!新堀宝石店ってトコで吹きましたΣ(・ω・)
 金田宝石店じゃないんすかww
 こういうキャラクターシャッフルネタとか見ていて楽しいし新鮮だし大好きです♪

 で、次回がトレンディ戦隊ですか。死んだんじゃないのかよ…
いよいよ7月が終わって8月です!
恒例の夏映画も今週です!

◆豪快
 今回は女子回ってコトで、桃と黄がメインでしたが、それすらかっさらっていったのが青と緑のメイク顔でしたwwww微妙に似合ってるのがまた!!!そのかわし方とか面白かったー!!
 どうも銀参入辺りから、青と緑のコンビが可愛くて仕方ありません。カプとしていいな、と。

 リオメレズバーンを操って、怪我人人質にするバス子はホントサイテーですね。相変わらず(-""-;)っとしました。

 ともあれ、色々あって窮地を乗り切った二人、そしてちょっとだけ明かされた黄の過去と、成長した桃。見所沢山でしたねー。そして最後寄り添う所はぶっちゃけ百合っぽかったー
 そして、ずっとご老人たちをおんぶしてた赤と銀はご苦労さまでした!

 来週はあの車連回と同じU澤脚本&S本御大のギャグ回らしいので、期待大!
 つか、公式のあらすじ見ただけですでに可笑しいんですが!!!嫉妬再登場で残虐の方々も壊れて欲しいwww夏のギャグ回!?


◆000
 ヒールっぽいヒールだった飾りが一番最初に退場とは…しかも、消えるハメになった最期の一撃は一度は手を組んだ真木からのものだった、ってのが。

 飾りの欲って、結局『居心地の良い場所』だったんでしょうか?程好く仲良く、そして権限は自分が握ってるという。ある意味子供っぽい発想ですね。でも、なんかちょっと切なく感じるのは、小腕が来た頃に一緒に遊んであげてるあの光景を見たからでしょうか。

 腕の欲はなんだろ?核メダルを失ってしまったから、『存在したい』という欲が強いんでしょうかね?存在ってつまり、『生きたい』ってコトですよねー。でも、それって『欲』っていうんですかね?限りなく本能に近い事のような気がする。

 各人の欲が入り混じる今の展開は結構好きです。
 正直、中盤辺りちょっと中だるみ気味で面白くないと思ったコトもあったんで。
 泣いても笑っても来月でおしまい…ですよね?ぼちぼちとキャストのブログでオールアップ報告が上がってる模様です。

 今日は愛ール様のバトルも拝めて楽しかったー
 でも、飾りの最期。まとわりつく510さんは簡単にはがせそうだったのに、何か余裕ぶっこいてる内に攻撃受けちゃった、みたいに見えてしまいました。

 バトル、という点に関しては、ここしばらくは戦隊側の方が好きです。
 ザコ相手の魅せバトルがあるからでしょうけども、やっぱアクション好きだしなぁ
◆豪快
 実は先月頃にやっと冒険制覇したばっかりだったんですよ。
 冒険は後半になるに連れ面白さが増して行きましたね。桃太郎、開運フォーム、冒険学校の回とかのネタ回大好き!

 そんなチーフが映画に引き続き登場!
 映画に出ていた戦隊はもう本編で出ないんだろうという噂もありましたが、これで払拭されました!
 チーフは相変わらずチーフで安心できたー。先輩の余裕みたいなのを見せてくれました。

 不機嫌な赤を何気にフォローする黄もいいなぁと思ったり。
 博士と銀も仲良さそうで一安心です。

 しかし、GOLDフォームという名の全身お面フォームはやっぱり見慣れないというかダサい。
 DCDのコンプリも未だにカッコ良いと思えません。

 そろそろザンギャックの方たちも敵っぽくしてほしいな、とも思いました。


◆000
 意外にあっさり子腕が退場しましたね。
 これだと他のGREED達も案外すんなり退場しちゃうのかしら?

 何だかんだでもう7月も半ば。博士はとうとうGREED態になったっぽいし、パンツも思い切り影響受けてるし。つか、GREEDって五感が足りないカンジなんですね。

 それで腕がアイスを好んで食べてたのは味覚が機能してそれで感動とかしてたんでしょうか。
 ちょっと泣けるで(ノω・、)

 だから、あの裏切りっぽいのは、最終的にパンツ達を助けるためだと信じてます!
 …ですが、裏切ってラストパンツVS腕完全態ってのもちょっといいかもしんない、と個人的には思ってみたり。

 今回、GREED化が進んでも尚、助けを求める人を救う為に向かうパンツを見て、ブレイド(04)が頭をよぎりました。
 K崎も、自分の目の前の親を救えなかった経験から『全ての人を守る』と決意し、最後には人である事を捨て、ジョーカーになりました。
 パンツもまた、目の前で少女を救えなかった経験から、手を差し伸べられずにはいられないと思い、戦い続けています。それもまた一種の【欲】なんですね。最後どうなっちゃうんだろ…


ラクガキはちょっとアンニュイなアンコさん
愛ズール様はエロカワイイ!!
変身前も後も声も!!


◆豪快
 バス子は憎めないけど、イラっとします。ちゃんと成敗されてほしいなぁと思った日曜の朝。このままずっと登場し続けるんだろうか…

 何かを手に入れる為には何かを犠牲にしなければいけない、と考えるバス子。
 欲しけりゃその手で掴む。絶対に譲らない赤。
 バス子がそう考えるに至ったのは何か原因があるんでしょうかね?
 OPの歌詞にもありますが、
『いのーちがけだぜ!ほーしけりゃその手でーーーーー掴めぇえーーーー!!』
 歌詞と同じセリフが出てきた時はドキっとしました。良い演出だw

 改めて①VS② の戦闘になったメンバーですが、②VS④となる事で、1+1=2じゃなくて、3にも4にもなれるってのが何か伝わりました。一人じゃダメなら二人で!
 でも、結局一人で二人撃墜した赤つえええ!!

…青と緑があわやキス!!というあの変身には少しドキっとしましたw豪快は腐萌えはまだだったのにー。青緑…いや、緑のわんこ攻め&青のクール受けというのも捨てがたい。最近リバおkな事が多くて大変です。

 次回はいよいよ追加戦士登場ですか!?トイレ行ってて予告見れなかったのですが、東A公式で見たら、見た目が寿司屋っぽいカンジでしたね。どんなキャラで変身後どんなアクション見せてくれるのか楽しみです。

 ところで、赤REDのSAさんはF沢さんでしょうか?あのスキの無いボディはF沢さんっぽい気がしました。
 赤REDとマベのやり取りの所、マベはきっと、『仲間が欲しい』ってのを恥ずかしくて言えなかったんで『伝説のお宝』なんて答えちゃったんだと思います。
 マベにとって、ホントに大事なお宝は既に手に入れちゃってるんで、だからいつもは余裕なんだな、と。
 で、今回大事なお宝(=仲間)とられてあんなにとりみだしたんですよ。


◆000
 盾さん死んじゃうのかしら…?
 そして来週こそ5103変身するのかな?

 博士んトコに勢力集まりすぎて、これから物語最終編みたいなカンジになるんでしょうかね?
 社長は何か手を打つのかしら?これだけ劣勢になってくると、シャチョウが何とかしてくれるんじゃ!?という淡い期待をしてしまいます。

 そして、パンツ。戦闘中に油断しすぎ。
 固いからって足も手も止めて泣き言言ってりゃ反撃くらうだろ…このちょっとギャグっぽい演出は正直あまり好きじゃありません。命に関わる戦いなのに何余裕こいてんだろ、と思ってしまいます。

 盾さんの1億にかける執念。
 師匠を死なせたくない5103。
 何か揺れてる腕。
 YAMMYの気配察知してたけど、本当に大丈夫なのか!?A司。
 全てを終わらせるのが目的の博士。
 色々想う所アリのグリード達。本当に退場したの!?な奪さn
 二人の腕はどうなるの?

 と、後…一応3ヶ月は残ってるんですね。夏の劇場版は本編と絡むんでしょうか?
 ここ数年の映画予告はネタバレ要素満載なので見ない様にしてますw
 そして子腕のボール遊びの相手してる飾にちょっとキュンとしたのは不覚でした…


 写真は昨日ゲットしたデフォルマイスタープチw
 パンツの笑顔がらぶりー過ぎる!!
  HOME   次のページ >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
hide カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hide フリーエリア
hide 最新TB
hide プロフィール
HN:
える
性別:
非公開
hide バーコード
hide ブログ内検索
hide P R
Copyright 徒然にっき by える All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom