日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~
2025.05
2025.04 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.06
2025.04 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.06
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
…ビデオの日付設定がされてなかったので先週録画できて無かった事が昨晩判明。
さらに。今朝、青と緑のWアクションをもう一度見よう!と、思ったら。夕べ設定した時間が1時間早かった+チャンネル設定間違ってたのWコンボで撃沈。
唯一の救いは。真剣OPの際にトイレに行ったのですが、その際、今日のOッシーとT内先生の華麗なるアクションを美麗に残しておきたいと思ってHD内蔵TVに急遽録画しておいたこと。
ただし。だぼーは録画設定してなかったので激しく後悔してます…今日は久しぶりにスグに見返したい位面白かったのに…
◆真剣
:先週の予告次点でワクワクしてました!何かあぶ刑事でもタカとユージが手を手錠で繋がれて、それを誤魔化す為に薔薇持って署内でダンシングして、しかも!タカがユージに熱いキスを(ふざけて)するフリをしてた、というシーンを思い浮かべてましたw
…前置きが長いですね。今日は青と緑の手繋ぎアクションがたまらなくカッコ良かったです!!もう、スゴイ!!としか言えない。何度も繰り返し見てウットリしてました。O川さんとT内さんの身長差にちょっと萌えw
怒涛の体術ラッシュの次は剣の舞。そして相手を追い詰めたらスピアで浮かせてアローでフィニッシュ。完璧!パーヘクトハーモニーですよ!
変身前の青緑もいいですね。互いに自分の弱いところを認めた上で、相手の良い所を認め、一緒に戦うぜ!という。あの反発しあってた二人が…!!トイレに駆け込んだくだりは笑えましたけどね。大と小のドチラだったんでしょう。
そして!!次回はGアクション!!
格さんばりの手刀アクションが見れるのかしら!!超楽しみ!!
あ、桃姉と寿司屋の『ちょっと重い』『失礼ね!』のやりとりも面白かったですw
◆だぼー
:所長やるじゃないっすか!!メイドコスも結構可愛いですし、猫に迫ってるサマは面白かったです。みっくたんを負かした!!
左と父親の事を話すシーンでは来月の映画の内容に触れてましたね。てっきり撃たれて死んだと思ってたので、まさか左がらいだーとして倒したんでしょうか?シリアスなやりとりも見応えありました。普段は明るいけれども、やはり父親の行方がわからなくて心配だし不安なんでしょうね。何気にクリップが【ソノサキ家】という言葉に反応してたのも見逃せません!!
で、あのムコ殿はますますネタキャラに近づいてますね。あまり狙いすぎなのは苦手なのでボドボドにしてほしいなあ、とも思う今日この頃。753の二番煎じみたいなのはいやですよ。しかし、不審者に自分自慢語るのはどうなんすかww来週はヨメも父も変身なので期待!!
そして。今日の怪人は真剣もだぼーもカブってますね。粘着系というか、白物体を出して敵をくっつけるというか。
でも、だぼーの方が…ちょっとヤらしいですね。エロイっす。エロエローーーー!!!
さらに。今朝、青と緑のWアクションをもう一度見よう!と、思ったら。夕べ設定した時間が1時間早かった+チャンネル設定間違ってたのWコンボで撃沈。
唯一の救いは。真剣OPの際にトイレに行ったのですが、その際、今日のOッシーとT内先生の華麗なるアクションを美麗に残しておきたいと思ってHD内蔵TVに急遽録画しておいたこと。
ただし。だぼーは録画設定してなかったので激しく後悔してます…今日は久しぶりにスグに見返したい位面白かったのに…
◆真剣
:先週の予告次点でワクワクしてました!何かあぶ刑事でもタカとユージが手を手錠で繋がれて、それを誤魔化す為に薔薇持って署内でダンシングして、しかも!タカがユージに熱いキスを(ふざけて)するフリをしてた、というシーンを思い浮かべてましたw
…前置きが長いですね。今日は青と緑の手繋ぎアクションがたまらなくカッコ良かったです!!もう、スゴイ!!としか言えない。何度も繰り返し見てウットリしてました。O川さんとT内さんの身長差にちょっと萌えw
怒涛の体術ラッシュの次は剣の舞。そして相手を追い詰めたらスピアで浮かせてアローでフィニッシュ。完璧!パーヘクトハーモニーですよ!
変身前の青緑もいいですね。互いに自分の弱いところを認めた上で、相手の良い所を認め、一緒に戦うぜ!という。あの反発しあってた二人が…!!トイレに駆け込んだくだりは笑えましたけどね。大と小のドチラだったんでしょう。
そして!!次回はGアクション!!
格さんばりの手刀アクションが見れるのかしら!!超楽しみ!!
あ、桃姉と寿司屋の『ちょっと重い』『失礼ね!』のやりとりも面白かったですw
◆だぼー
:所長やるじゃないっすか!!メイドコスも結構可愛いですし、猫に迫ってるサマは面白かったです。みっくたんを負かした!!
左と父親の事を話すシーンでは来月の映画の内容に触れてましたね。てっきり撃たれて死んだと思ってたので、まさか左がらいだーとして倒したんでしょうか?シリアスなやりとりも見応えありました。普段は明るいけれども、やはり父親の行方がわからなくて心配だし不安なんでしょうね。何気にクリップが【ソノサキ家】という言葉に反応してたのも見逃せません!!
で、あのムコ殿はますますネタキャラに近づいてますね。あまり狙いすぎなのは苦手なのでボドボドにしてほしいなあ、とも思う今日この頃。753の二番煎じみたいなのはいやですよ。しかし、不審者に自分自慢語るのはどうなんすかww来週はヨメも父も変身なので期待!!
そして。今日の怪人は真剣もだぼーもカブってますね。粘着系というか、白物体を出して敵をくっつけるというか。
でも、だぼーの方が…ちょっとヤらしいですね。エロイっす。エロエローーーー!!!
PR
らいだーは本日、駅伝の世界だった為、真剣のみ。
とにかく。スーパーな黄が可愛い!!
何だあのポージング。
ちょこんと白い羽織をつまむとか!!
印籠借りる時に膝をついて頭を下げるとか。
しかし、寿司屋のカレーは食ってみたいと思いました。
ここ2日間、食事がキャベツシチューだったのですが、明日から3日間カレーにすっか…
所で、じゅーぞーが金の寿司を気に入った描写を見た時、じゅーぞーは魔法や激の敵幹部の様に、最終回間近で仲間に加入フラグが立つのでは!?と思ったんです。11月に突入しましたが、真剣のラスボスはやっぱりドーコクなんすかねえ。それとも、まさかのマロさんだったりするんですかねえ。
太夫は何となく、あの三味線と一緒に死亡する様な。じゅーぞーも最期は真剣メンバーを助けて死亡する様な気がします。外道に堕ちた元人間は、やはり人に戻って(外道から抜けて)お亡くなりに。
漠然とした予想ですけどね。

木を描こうとトライしたけど、ランディ(風のしゅごせー)になってしまったでござるの巻
とにかく。スーパーな黄が可愛い!!
何だあのポージング。
ちょこんと白い羽織をつまむとか!!
印籠借りる時に膝をついて頭を下げるとか。
しかし、寿司屋のカレーは食ってみたいと思いました。
ここ2日間、食事がキャベツシチューだったのですが、明日から3日間カレーにすっか…
所で、じゅーぞーが金の寿司を気に入った描写を見た時、じゅーぞーは魔法や激の敵幹部の様に、最終回間近で仲間に加入フラグが立つのでは!?と思ったんです。11月に突入しましたが、真剣のラスボスはやっぱりドーコクなんすかねえ。それとも、まさかのマロさんだったりするんですかねえ。
太夫は何となく、あの三味線と一緒に死亡する様な。じゅーぞーも最期は真剣メンバーを助けて死亡する様な気がします。外道に堕ちた元人間は、やはり人に戻って(外道から抜けて)お亡くなりに。
漠然とした予想ですけどね。
木を描こうとトライしたけど、ランディ(風のしゅごせー)になってしまったでござるの巻
◆だぼー
:正直、あまり面白くなかったな、と。
男が勝手過ぎると思ってしまいました。むしゃくしゃしてやった。今は反省している。って、反省だけすりゃ良いってモノでもないだろうなあ、と。
探偵に依頼する時だって、何でわざわざ石投げて窓ガラス割る必要があったんでしょう。無記名手紙をポストに入れとく、じゃダメだったんでしょうか。そして女の胸倉掴んでたのも気になったなあ。
女の方も、男が学校辞めるってまで追い詰められてると知ったなら、ダンスの為に今はシンクロやってる、位の理由を言ったっていいじゃないですか。仲が壊滅するまで秘密にしておく様な事ですかね?
何か、二人ともまったく感情移入できず、それぞれの行動にも納得のいく理由が無く、しかも短絡的。
ついでに手紙丸めるFリップも何とか別の表現がなかったんでしょうか。
そもそも。素人のダンスユニットの技が何で検索にひっかかったのか。鍵はどうして掛けられてたのか。Wが手も足も出なかった(先週)のに、ダンスを踊った途端、一般人でもダメージを与えられるって。そしてアレが件の技。良く持ち上げられるなあ、と。
とにもかくにも。T岩さん、お疲れ様。としか思えなかったです。
あのカポエイラっぽいアクションは新鮮でカッコ良かったです!
今回は脚本家が違ってたんですね。後から気づきました。
◆真剣
:11体合体はボリューム満天でしたね。
でも、さすがに動きづらそう…というのが画面から伝わってきました。
でも、今の時点で全ロボ合体って早すぎませんか?轟音の時はもうちょっとクリスマスに近い時期で、販促うめぇwと思った記憶があります。
青と友人の言葉を介さないけれども、互いの気持ちが通じたのは良かったです。その後の青のはっちゃけ具合がすさまじかったですけどね。でも、あの位ウキウキしてこそ、青だと思ってます。
そして来週!!
満を持して黄色が羽織を着るんですね!!
楽しみっす!!

ラクガキは殿。過去回の事ですが、オリガミと戯れるシーンが激しく萌えました。
:正直、あまり面白くなかったな、と。
男が勝手過ぎると思ってしまいました。むしゃくしゃしてやった。今は反省している。って、反省だけすりゃ良いってモノでもないだろうなあ、と。
探偵に依頼する時だって、何でわざわざ石投げて窓ガラス割る必要があったんでしょう。無記名手紙をポストに入れとく、じゃダメだったんでしょうか。そして女の胸倉掴んでたのも気になったなあ。
女の方も、男が学校辞めるってまで追い詰められてると知ったなら、ダンスの為に今はシンクロやってる、位の理由を言ったっていいじゃないですか。仲が壊滅するまで秘密にしておく様な事ですかね?
何か、二人ともまったく感情移入できず、それぞれの行動にも納得のいく理由が無く、しかも短絡的。
ついでに手紙丸めるFリップも何とか別の表現がなかったんでしょうか。
そもそも。素人のダンスユニットの技が何で検索にひっかかったのか。鍵はどうして掛けられてたのか。Wが手も足も出なかった(先週)のに、ダンスを踊った途端、一般人でもダメージを与えられるって。そしてアレが件の技。良く持ち上げられるなあ、と。
とにもかくにも。T岩さん、お疲れ様。としか思えなかったです。
あのカポエイラっぽいアクションは新鮮でカッコ良かったです!
今回は脚本家が違ってたんですね。後から気づきました。
◆真剣
:11体合体はボリューム満天でしたね。
でも、さすがに動きづらそう…というのが画面から伝わってきました。
でも、今の時点で全ロボ合体って早すぎませんか?轟音の時はもうちょっとクリスマスに近い時期で、販促うめぇwと思った記憶があります。
青と友人の言葉を介さないけれども、互いの気持ちが通じたのは良かったです。その後の青のはっちゃけ具合がすさまじかったですけどね。でも、あの位ウキウキしてこそ、青だと思ってます。
そして来週!!
満を持して黄色が羽織を着るんですね!!
楽しみっす!!
ラクガキは殿。過去回の事ですが、オリガミと戯れるシーンが激しく萌えました。
一日遅れましたが感想を
◆だぶる
:真実を告げられず、パパを演じる左はやっぱりハーフボイルドですね。
でも、左はハードボイルドよりもハーフボイルドの方が良く似合うと思います。憧れている内はまだまだハーフかなあ、と。個人的にもソッチの方が好きです♪
で、今回は裸婿が変身しましたね!結構カッコいいけど…少し前に見たジューゾーに似てないすか?多分シルエット的に。しかも、背中に羽生やしてまで放った必殺技があっさり止められててちょっと笑いましたw
そしてどっかで見たことある(笑)零距離射撃!!!
ああー、前に赤いあの人がやってたなあ。この距離ならバリアは張れないとかどうとかw
婿殿の実力はまだまだこんなモノじゃない!と信じてますwちなみに婿殿は渡辺さんなんですねー。これからどんなアクションみせてくれるのか楽しみにしてます!!そして2号ライダーは登場するのか!?
今回もうひとつおお!と、思ったのは了解!と敬礼ポーズをとったF。結構ノリノリですね。可愛かったですw 今週は左がメインでしたが、来週はFがメインみたいですね!初めてのおでかけ、みたいな。しかも公式によるときゅんきゅんするというか、甘いというか青春というか。Fの反応とか楽しみー!!
◆真剣
:あの牛も仲間になったんですねー。…そろそろロボの追加は打ち止めでしょうか?イカやら提灯やら何か結構数がスゴイ事になってきましたが、例年のお約束通り、全合体とかしちゃうのかしら!?
じいちゃんも少年も和解してよかったです。
そして復活のジューゾー&太夫。あのウラマサ作ったのは麿なんですね。過去に一体どんないきさつがあったのか。もう、敵側のドラマとか気になり過ぎます。はぐれの太夫をどうして大将がイイ扱いをしてるのか、とか。この先麿とどうなってくのか、とか。
一方予告にビックリ。
満を持して桃の家族話ですかー。これまで家族の情報がほとんどなく、雑誌には結構複雑な家庭事情だと書かれていたのですが、それが明かされるんですねー。予告に出てきた桃父を見た時は、緑の父を思い出しました。ノリ的に似てるような。でも桃母の方が戦士だったんですねー。しかも役者があのお方で。刀じゃなくても素手でも強そうw
普段はオトナで冷静な桃が、どんな顔を見せてくれるのか待ち遠しいです。
◆だぶる
:真実を告げられず、パパを演じる左はやっぱりハーフボイルドですね。
でも、左はハードボイルドよりもハーフボイルドの方が良く似合うと思います。憧れている内はまだまだハーフかなあ、と。個人的にもソッチの方が好きです♪
で、今回は裸婿が変身しましたね!結構カッコいいけど…少し前に見たジューゾーに似てないすか?多分シルエット的に。しかも、背中に羽生やしてまで放った必殺技があっさり止められててちょっと笑いましたw
そしてどっかで見たことある(笑)零距離射撃!!!
ああー、前に赤いあの人がやってたなあ。この距離ならバリアは張れないとかどうとかw
婿殿の実力はまだまだこんなモノじゃない!と信じてますwちなみに婿殿は渡辺さんなんですねー。これからどんなアクションみせてくれるのか楽しみにしてます!!そして2号ライダーは登場するのか!?
今回もうひとつおお!と、思ったのは了解!と敬礼ポーズをとったF。結構ノリノリですね。可愛かったですw 今週は左がメインでしたが、来週はFがメインみたいですね!初めてのおでかけ、みたいな。しかも公式によるときゅんきゅんするというか、甘いというか青春というか。Fの反応とか楽しみー!!
◆真剣
:あの牛も仲間になったんですねー。…そろそろロボの追加は打ち止めでしょうか?イカやら提灯やら何か結構数がスゴイ事になってきましたが、例年のお約束通り、全合体とかしちゃうのかしら!?
じいちゃんも少年も和解してよかったです。
そして復活のジューゾー&太夫。あのウラマサ作ったのは麿なんですね。過去に一体どんないきさつがあったのか。もう、敵側のドラマとか気になり過ぎます。はぐれの太夫をどうして大将がイイ扱いをしてるのか、とか。この先麿とどうなってくのか、とか。
一方予告にビックリ。
満を持して桃の家族話ですかー。これまで家族の情報がほとんどなく、雑誌には結構複雑な家庭事情だと書かれていたのですが、それが明かされるんですねー。予告に出てきた桃父を見た時は、緑の父を思い出しました。ノリ的に似てるような。でも桃母の方が戦士だったんですねー。しかも役者があのお方で。刀じゃなくても素手でも強そうw
普段はオトナで冷静な桃が、どんな顔を見せてくれるのか待ち遠しいです。
◆ダブル
:先週といい、今週と言い、乗り物大活躍!!でしたー。あの中に伊藤さん乗ってたりしてないかなーとか思ってみたり。でも、同時にCGバリバリ活用してたみたいですが、それも予算の関係で段々減っていくのかな、と。でもバスに掴みかかる辺りはスタントではなく本人のアクションとの事で驚きました!体張ってますねえ!!今後も本人殺陣とか楽しみにしてます。
そして、放送3回目にしてFリップの過去に関する描写が!
一話を観て、試験管ベイビーなのかな、と思ってたら改造系なんでしょうか。Fが誰で、何のためにああなったのかこれからドキワクです。
そして、あのマッパ婿がベルトっぽいの巻いてましたが、アレが2号になるんですかね?としたら、敵ポジの2号って事なのかなあ。
しかし、二人ともカッコ可愛いなぁw
◆真剣
: 殿 、 ま た あ ま り で す か !!
しかも、桃とかにもスルーされてる辺りまた笑えます。つか、笑いましたww
何気に黄の『なんやようわからんもん』って表現がヒドイw素で言ってるので更にヒドイ!
学園生活では思ったより二人の天然っぷりが披露されてたワケではありませんでしたが、最後に青がやってくれました!ウザッ!!(褒め言葉)
所で、太夫とジューゾーは何処に!?
:先週といい、今週と言い、乗り物大活躍!!でしたー。あの中に伊藤さん乗ってたりしてないかなーとか思ってみたり。でも、同時にCGバリバリ活用してたみたいですが、それも予算の関係で段々減っていくのかな、と。でもバスに掴みかかる辺りはスタントではなく本人のアクションとの事で驚きました!体張ってますねえ!!今後も本人殺陣とか楽しみにしてます。
そして、放送3回目にしてFリップの過去に関する描写が!
一話を観て、試験管ベイビーなのかな、と思ってたら改造系なんでしょうか。Fが誰で、何のためにああなったのかこれからドキワクです。
そして、あのマッパ婿がベルトっぽいの巻いてましたが、アレが2号になるんですかね?としたら、敵ポジの2号って事なのかなあ。
しかし、二人ともカッコ可愛いなぁw
◆真剣
: 殿 、 ま た あ ま り で す か !!
しかも、桃とかにもスルーされてる辺りまた笑えます。つか、笑いましたww
何気に黄の『なんやようわからんもん』って表現がヒドイw素で言ってるので更にヒドイ!
学園生活では思ったより二人の天然っぷりが披露されてたワケではありませんでしたが、最後に青がやってくれました!ウザッ!!(褒め言葉)
所で、太夫とジューゾーは何処に!?