日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~
2025.05
2025.04 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.06
2025.04 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.06
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週のまさかの最終回にもやもやした気持ちのまま一週間を過ごしてましたが、今日のダブルで、12月まで乗り越えていこうと思いました!
今日から始まったダブルですが、結構良いかもです。ツカミとしてはいいかな、と。
謎だらけの街、悪の側は何が目的なのか、フィリップは元々敵の組織に居たっぽいけど、何の目的だったのか?あの検索機能は何なのか?おやっさんは何をしようとしてたのか?
一部表現が某マトリクスに似てたり、一部戦闘シーンがゴム人間っぽかったりとその辺はちょいと気になりました。そして何とも斬新なライダーキック!あまりカッコ良くない…
次回が楽しみですw
◆シンケン
:金の恐がりっぷりが真に迫ってましたね。寿司屋が寿司恐怖症ってwと、思ってましたが、食べられそうになっても動けないって確かに恐くてトラウマレベルだよなあ、と思ったり。何気にスイッチ発動中の桃とか可愛かったwそうか、ああいうケースでもオンになるんだ。
各人が苦手なもの克服大会の時に、何故緑は参加しなかった!!
…特に苦手なモノは無いってことでしょうか。そして青wwそれは克服と言うのか!
そして新登場の侍提灯。前作で言うゴローちゃんポジでしょうか?
自分の意思も持っててこれからも絡んでくるのかなあ。
今日から始まったダブルですが、結構良いかもです。ツカミとしてはいいかな、と。
謎だらけの街、悪の側は何が目的なのか、フィリップは元々敵の組織に居たっぽいけど、何の目的だったのか?あの検索機能は何なのか?おやっさんは何をしようとしてたのか?
一部表現が某マトリクスに似てたり、一部戦闘シーンがゴム人間っぽかったりとその辺はちょいと気になりました。そして何とも斬新なライダーキック!あまりカッコ良くない…
次回が楽しみですw
◆シンケン
:金の恐がりっぷりが真に迫ってましたね。寿司屋が寿司恐怖症ってwと、思ってましたが、食べられそうになっても動けないって確かに恐くてトラウマレベルだよなあ、と思ったり。何気にスイッチ発動中の桃とか可愛かったwそうか、ああいうケースでもオンになるんだ。
各人が苦手なもの克服大会の時に、何故緑は参加しなかった!!
…特に苦手なモノは無いってことでしょうか。そして青wwそれは克服と言うのか!
そして新登場の侍提灯。前作で言うゴローちゃんポジでしょうか?
自分の意思も持っててこれからも絡んでくるのかなあ。
PR
最終回が全然最終回じゃNEEE
EEEEEEEEEEEEEEE!!!
最終回は夏の劇場版じゃないんすかあああ!?夏のアレはパラレルですか?12月のが真のEDみたいな。劇場版剣みたいな。
続きが映画でしか観られない、というのはヒドい。中には金払ってまで映画館に行こうと思ってない視聴者もいるだろうに。東A、鬼だ。
個人的にはその分納得のいくモノを魅せてくれるのなら構わないのですが…正直、あのヒキで12月まで伸ばすんじゃねーよと
12月…遠いよ。
EEEEEEEEEEEEEEE!!!
最終回は夏の劇場版じゃないんすかあああ!?夏のアレはパラレルですか?12月のが真のEDみたいな。劇場版剣みたいな。
続きが映画でしか観られない、というのはヒドい。中には金払ってまで映画館に行こうと思ってない視聴者もいるだろうに。東A、鬼だ。
個人的にはその分納得のいくモノを魅せてくれるのなら構わないのですが…正直、あのヒキで12月まで伸ばすんじゃねーよと
12月…遠いよ。
◆DCD
:もう、予告が本編でした。
まさかのK崎キターー!!前の晩、明け方の4時頃までトライやってたのですが、もう、一気に目が覚めました!!
黒い衣装でどこか哀愁漂う一真はやはりジョーカー??オリジナルBLADEの一真という設定なんでしょうかその辺超気になる。しかも、アスムとかワタルとかカズマとかも再登場!つか、オリジナルとDCD世界のかずまが出会うなんてなんてなんて。予告で牙と戦ってた剣はどっちのぶれいどだったんですかね。つか、K崎はどんな役所なのか、もう、たまりません。燃える。かなり燃える。
◆真剣
:太夫にあんな壮絶な過去があったんですね。あの三味線の正体とか。いやはや。
シリアスな雰囲気をかもしだしつつ、来週へ続く。
気になる。ジューゾーの言う『お前もどこかいびつだからだ。』ってあのセリフも何かの伏線なんでしょうかねえ。
そして久しぶりに炸裂した桃のポイズンクッキング。とうとうバレてしまいました。つか、敢えて食べてお腹を壊す殿、漢らしい!!
最近忙しくて(主にゲームが)本屋に行ってないのですが、ムックとか読みたいです。
:もう、予告が本編でした。
まさかのK崎キターー!!前の晩、明け方の4時頃までトライやってたのですが、もう、一気に目が覚めました!!
黒い衣装でどこか哀愁漂う一真はやはりジョーカー??オリジナルBLADEの一真という設定なんでしょうかその辺超気になる。しかも、アスムとかワタルとかカズマとかも再登場!つか、オリジナルとDCD世界のかずまが出会うなんてなんてなんて。予告で牙と戦ってた剣はどっちのぶれいどだったんですかね。つか、K崎はどんな役所なのか、もう、たまりません。燃える。かなり燃える。
◆真剣
:太夫にあんな壮絶な過去があったんですね。あの三味線の正体とか。いやはや。
シリアスな雰囲気をかもしだしつつ、来週へ続く。
気になる。ジューゾーの言う『お前もどこかいびつだからだ。』ってあのセリフも何かの伏線なんでしょうかねえ。
そして久しぶりに炸裂した桃のポイズンクッキング。とうとうバレてしまいました。つか、敢えて食べてお腹を壊す殿、漢らしい!!
最近忙しくて(主にゲームが)本屋に行ってないのですが、ムックとか読みたいです。
9月のDCDファイナルステージのチケ、取れましたー!
10時からのローチケでトライしたのですが、2階席でしたが最終日の最終回をゲット!
案外すんなり取れたのでちょっと拍子抜けしました。
◆DCD
:いやー、やっぱりWライダーキックとか燃えますね!つか、パンチ一発で怪人粉砕とか強いっすね!!そしてカスミのジョーってどんな人なんだろ?昭和らいだーもレンタルしてみようかなあ。
『子は宝』と口上を述べる司もカッコイイ!!
どうも怪盗という人がわからなくなりました。自分か宝が一番なんでしょうね。子供無視で攻撃とかしてましたが、そりゃないだろう…と。死んでしまった夏ミカンとそれを悲しむ二人にあの態度。そして僕を見て、とかいう謎のメッセージ。コレ、何かの伏線と考えていいんですかね。最初の頃はついて来るなとか言ってたのにー。
そして次はまさかの密林!?
そうくるとは思ってなかった…何気にイタミンも生き残ってましたね。最後まで出続けるのかな。
◆真剣
:ですから、じゅーぞーはミシュランの人じゃありませんっ!!
でもあの寿司は気に入ったみたいで何か新たな人間関係が生まれたようですね。じゅーぞーの過去もチラリと伺えた回でもありました。
そして!次回ではあの住職と爺が対面してくれると信じています!水戸黄門的な意味で。
そしてチラっとあったパワーアップ姿ですが…慣れるかな、その内。
10時からのローチケでトライしたのですが、2階席でしたが最終日の最終回をゲット!
案外すんなり取れたのでちょっと拍子抜けしました。
◆DCD
:いやー、やっぱりWライダーキックとか燃えますね!つか、パンチ一発で怪人粉砕とか強いっすね!!そしてカスミのジョーってどんな人なんだろ?昭和らいだーもレンタルしてみようかなあ。
『子は宝』と口上を述べる司もカッコイイ!!
どうも怪盗という人がわからなくなりました。自分か宝が一番なんでしょうね。子供無視で攻撃とかしてましたが、そりゃないだろう…と。死んでしまった夏ミカンとそれを悲しむ二人にあの態度。そして僕を見て、とかいう謎のメッセージ。コレ、何かの伏線と考えていいんですかね。最初の頃はついて来るなとか言ってたのにー。
そして次はまさかの密林!?
そうくるとは思ってなかった…何気にイタミンも生き残ってましたね。最後まで出続けるのかな。
◆真剣
:ですから、じゅーぞーはミシュランの人じゃありませんっ!!
でもあの寿司は気に入ったみたいで何か新たな人間関係が生まれたようですね。じゅーぞーの過去もチラリと伺えた回でもありました。
そして!次回ではあの住職と爺が対面してくれると信じています!水戸黄門的な意味で。
そしてチラっとあったパワーアップ姿ですが…慣れるかな、その内。
◆DCD
:前回は夏ミカンがナーバスになったと思ったら、今度は司のターンでした。そんな司にあんな事を言ってあげるとは…Uスケは本当に良いヤツだ。キャラが微妙にブレる人が多い中、Uスケは結構揺るぎませんね。扱いは若干不憫ですが。
今日も足手まとい扱いされてましたが、恐らくは一つの戦闘シーンに沢山らいだーを入れられないからでしょう。ストーリー的な理由としては、夏ミカンが心配だから一番信頼できる人を側に置いておきたい。もしくは、自分に何かあった時の為に、最後の防御壁となってほしい、と、そこまで考えていたのではないかと。
そしてお爺ちゃんの本性が垣間見えたシーンもありましたね>アイロン
イタミンの悪役もしっくりしてましたし、来週は映画公開直前回。
今回、自分がぶらっくとかあーるえっくすの話を知らない事が残念です。というか、本来のらいだーを知らないと本当の面白さはわからないモノなのですね。ぶらっくは歌しか記憶に残ってませんでした。
しかし、悪口ごときで意外にダメージくらってる司が意外でした。
これまでは天の道を往く人並みにオレ様系かと思っていたら。弱みがあるならあるで人間っぽいのでそれでも良いんですけどね。前回、ナルタッキーの言い方があまりにヒドイ!!と書きましたが、某所であの一連の発言を『言葉の暴力』と表現されてまして。それを見て納得しました。アレは負け惜しみでも言いがかりでもなく、『攻(口)撃』なんだなあ、と。
うー…負けるな!!司!!
◆真剣
:もう、色んな所でコーフンしてました!!
ステキな赤黄回をありがとう!!萌えたw
ことは可愛いよ。殿カッコいいよ!!
頭をぽんぽんって、もう、色々たまりませんでした。
これを期に黄は殿を『仕える人』とは別に意識してしまうんでしょうか?
恋愛メインにはしてほしくありませんが、ほのぼの匂わせる程度なら大歓迎です。
:前回は夏ミカンがナーバスになったと思ったら、今度は司のターンでした。そんな司にあんな事を言ってあげるとは…Uスケは本当に良いヤツだ。キャラが微妙にブレる人が多い中、Uスケは結構揺るぎませんね。扱いは若干不憫ですが。
今日も足手まとい扱いされてましたが、恐らくは一つの戦闘シーンに沢山らいだーを入れられないからでしょう。ストーリー的な理由としては、夏ミカンが心配だから一番信頼できる人を側に置いておきたい。もしくは、自分に何かあった時の為に、最後の防御壁となってほしい、と、そこまで考えていたのではないかと。
そしてお爺ちゃんの本性が垣間見えたシーンもありましたね>アイロン
イタミンの悪役もしっくりしてましたし、来週は映画公開直前回。
今回、自分がぶらっくとかあーるえっくすの話を知らない事が残念です。というか、本来のらいだーを知らないと本当の面白さはわからないモノなのですね。ぶらっくは歌しか記憶に残ってませんでした。
しかし、悪口ごときで意外にダメージくらってる司が意外でした。
これまでは天の道を往く人並みにオレ様系かと思っていたら。弱みがあるならあるで人間っぽいのでそれでも良いんですけどね。前回、ナルタッキーの言い方があまりにヒドイ!!と書きましたが、某所であの一連の発言を『言葉の暴力』と表現されてまして。それを見て納得しました。アレは負け惜しみでも言いがかりでもなく、『攻(口)撃』なんだなあ、と。
うー…負けるな!!司!!
◆真剣
:もう、色んな所でコーフンしてました!!
ステキな赤黄回をありがとう!!萌えたw
ことは可愛いよ。殿カッコいいよ!!
頭をぽんぽんって、もう、色々たまりませんでした。
これを期に黄は殿を『仕える人』とは別に意識してしまうんでしょうか?
恋愛メインにはしてほしくありませんが、ほのぼの匂わせる程度なら大歓迎です。