忍者ブログ
top

日々の萌やら燃えやら気の向くままに書き散らかします~

2025.05
2025.04  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >> 2025.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆五☆
:先週から天使達一人一人にスポットが当たって、各キャラクターが掘り下げられています。

 今回もよかった~

 冒頭の掃除のシーンでアレコレ言う桃を見た時は、ワガママに思われないかな…と心配しましたが、アレが赤と桃の間では普通なんですね。
 何気にお兄ちゃんにしかコーヒー淹れてくれなかった妹と、当たり前然だった黒。仲良いっすね。仲良しさんは見てて和みますw

 そして、水は…ネタ系キャラ路線なのか!?前回の『水質汚染が~』とか空組にネタにされ、今回は陸兄妹に『自分でやればー』。そして次週タイトルが【マジカル☆青】

 …着実にネタキャラ化していく様で心配です。
 狙ったネタキャラ化はちょっとアレなので。

 で、今回の怪人。『ッッフゥウウウーーーー』とか言ってたんで、マイケルモチーフかよwwとか思っていたら、あのパイナップル頭+ギター掻き鳴らしの様子を見て、どこか概視感が。

…!?あ、ザベ公!?
(ヴァンパイアという格ゲーに居るザベルというガイコツロックシンガーがいるんです)
とか思ってみたり。

 で、音に対して音で対抗する。
 桃は自分のその能力には気付いてなかったんですかね?
 ともあれ、【天使の歌声】の名前にピッタリの素敵なハミングにウットリしながら見てました~サントラに収録されないかな…
 そして【やってみる】【何とかなる】と、前向きな空族に励まされて皆で一緒に敵に立ち向かう姿はやっぱり見てて気持ち良いですね!

 来週は青と黒が衝突するっぽいですね。真面目者同士でどんなドラマを見せてくれるのか!
 楽しみです♪

以下、徒然感想
:青には厳しい黄でしたが、桃には結構柔和な態度ですよね。
先週も大人しく怪我の手当てを受けてます。ガールズ回とか今から楽しみ
:出ータス…まんまゲームの筐体ですよね!?第一印象は可愛くない・ちょっとキモい。声も何かアレだ。…男性が無理して出してる感のある可愛い系の声は苦手なんですよ…
:その【緊急事態】の為の装置が、どうしてあの家にあったのか!?
もしかしたら、あの博士は元・天使とかその末裔とかそういう裏があったりするんですかね??何かしらの伏線なのかと勘ぐりたくなります
:『何とかなる』今まで度々出てきた言葉でしたが、ちゃんと考えて使ってたんですね。
:アクションですが、もうちょっとキャラの個性が出るといいなー、と期待してます。武器の個性とか特性を活かして欲しいというか。今日は割と皆同じな感があったので。
:赤『ドレミファソラシー!!???』…赤は音痴設定なんすか??




◆だぼー
:やっぱ人形系のホラーテイストは怖いですよね。
 冒頭から視界から不自然に消える女の子やら人形が視覚的に怖いですよ
Σ(・ω・;|||
 そして警視と捜査を進める所長。
 それにヤキモチを妬くショウタロー…冒頭の『ピンセット~』の辺りを見てると、何かもう夫婦みたいに見えるんですよね。あの2人。捜査でもしょっちゅう一緒に居るし。

 いつも自分の側にいる所長が、他の男と一緒にいるのはやっぱり気になるんですねー(^ε^)
 今まで色んな不可解事件に遭遇してるんだから、人形の事も信じてあげればいいのにー
 で、慕って来る所長を拒まずに一緒に捜査する警視はオトナですね。
 こういうケースの場合、『一般人が捜査に来るな!』みたいな事が多いのに。それなりに所長をかっているのか、はたまた事件解決の為と思っているのか。つか、警視&所長ってコンビもなんか萌えですw結構良いコンビじゃね?と思ってしまいました。

 一方、変態医師に暗示をかけられそうな姫が気になります…来週操られて戦ってしまうらしいですし。
 クリップとも戦うハメになるのかなー。それにしても姐さんヒドイっす。

以下、徒然
:あの人形は何者で、作家の娘と何か関係あるのでしょうか…父と娘、という構図なら、似たような境遇の所長は色々と思う所もあるんでしょうねえ。
:呪いの人形に関して、以前に2度似た様な事件があった、と言ってましたが、その情報はジン野やナマクラなど、同じ課なのに情報共有してないんでしょうか?
:ゲロゲ~ロってwwカワイイw
:人形とのバトル、なかなか見応えあります!!でもちょっと気味悪い…あの悲鳴とか、倒れても倒れても起き上がったり挙句の果てに銃を奪って撃ったり!!
:人形に赤ちゃん言葉で話しかけるナマクラさんwww
 最近出番増えましたね!!いつも気絶しちゃうけど
:来週は所長が活躍しそうなので期待大!!スイーツ回みたいな燃える展開を希望!!


 ふとギモンに思ったのですが、警視⇒ナマクラは何て呼ぶのかしら?と。
 まだ劇中一度も名前呼んでない気がするんですよね…
 年齢は似た様な感じだけど、階級が上だから苗字呼び捨てか、苗字+刑事か。でも、同じ課の部下にわざわざ【刑事】という呼称は付けないとも思うんですよ。他のTVドラマでもそんなカンジですし。
 もっとSS書こうと思ってるので、一度で良いから公式で名前呼んで欲しい~
PR
◆五☆
 いきなり陸組が分裂!?との事でしたが、兄妹ゲンカでしたね。

 こういう自分の力を過信したり慢心したりってのはある程度話が進んでからありそうなエピソードでしたが、今回はむしろバラバラな天使達が、

『皆で一緒にやってこー!!』

 的なお話で納得しました。

 しかし、空組の2人は見てて気分いいですね!ああいう前向きなキャラは好きです
 むしろ、兄妹(陸)と姉弟(空)という兄弟が2組いる様な感じです。
 海は…長男的な。

 何気に『水質汚染が進んでいる!』とか笑いのタネになってるがオモシロかったです。
 で、何だかんだ言って、『頭を冷やせ』とか言いつつ、間もなくして妹を探しにいった黒は良いお兄ちゃんですね和んだw 
 陸って一匹狼的な気質があるんでしょうか?頼るのも頼られるのも嫌発言とか、アイツは私のエモノなの発言とか。

 2人でやればいいのに1人でやろうとする。
 皆でやればいいのに2人でやろうとする。

 黒を説得する時の、赤のこの言葉がなるほど!!と思いました。
 こういう言葉って、なかなかスっと出てこないと思いますよ!天然リーダー気質なんですかね。


 今回ちょっと気になったのが、戦闘中、【五☆○○】と呼んだ所に違和感。
 1人じゃなく、皆で戦ってるんだ!という意味を込めての演出だと思いますが、何故いきなり!?という感が。
 フツーに名前呼びでもヨカッタんじゃ?

 それと、その辺の野っ原でキャンプしてた陸は、何を焼いて食べてたんだ…?
 あれは何の肉だったんだろう?結構長くて切ったりではなく、そのまま刺して焼いた感がありました。

 うーん。ワイルド


◆だぼー

 巨匠回だと思ったら、まさかのT崎監督回でした


 話自体は天国竜巻回並に『は!?』な回でした。
 あの破壊的音痴に肩入れするにはそれなりの理由がある…のか?と、思ってたら、

:『初めて笑顔を返してくれたの』←どう見ても営業スマイルだろ
:『私、間違った事したのかな?』←したよ!!八百長だよ!買収だよ!自覚無いって馬鹿じゃないの!?恋愛脳にも程があるだろ!それが本当にヤツの為になると思ったのか?
:『ラブソングだったのね』←お前は顔しか見てないのか!今まで何聴いてたんだよ

 歌手は歌手で、
:『これで満足だろ!』←え!?逆ギレ??先週までの自信がファンのたった一言で崩壊ですか。自分をマンセーしてくれる人がいないと夢を放り投げるって、どんだけファンに依存してるんだ
:『ファンに裏切られたんですよ!!』←え!?自分の自覚無し音痴を棚に上げてファンのせいですか?

ダメだ。まったく同情できない。勝手にやってろって感じでした。
最終的にはダメ者同士仲良くなれてよかったですね。


 笑える演出がたくさんだったのが救いです。

:医者とS子のやりとりには、
『え!?ちょ、今、日曜の朝8時ですよ!?いいの!????』

とツッこんでました。朝からエロイよ!!
 そして医者は悪人と言うよりも、怪人の身体に興味のある、変態という名の紳士だったのですね。
 どんな理由で照井の家族を皆殺しにしたんでしょう?
 何気に、S子がパパンに謀反を企んでる事が判明しましたね。
 娘父の下克上は成されるのか!?成功した方がドラマチックでいいとは思いますが、ラスボスは誰になるんだろう??

:早朝に白いギターを抱えて野郎と海辺の砂浜で追いかけっこ…とっても、シュールです
:変装

 探偵の変装が本気でわからなかった。

 電波塔の道化師が出た時、『ぷ、変な顔、変な声www』と思ってたらK山君だったとは!!!
 しかもそのまま変身するんすか!?コレは…伝説になるだろうなあw
 何気に2人共美脚で見惚れますww

 所長は結構男装も似合いますね。
 警視はオールバック+スーツもイイデスネ

 姫は所長やればいんじゃね??と思ったら本人がちゃんとツっこんでくれましたw
 しかもシンプルにハッキリと否定した警視ヒデエww

 つか、Pリップ似合いすぎ!!かーわーいーいー!!
 怪人に蹴りを入れた所は吹き替えかなー?と、思ったら、まさかの本人(姫の中の人)吹き替えだったとは!!

 と、ギャグ要素てんこ盛りで面白かったです。
 来週は人形ホラー…怖そうなんですが!!!でも所長がメインみたいで期待してます!!何気にM刑事も居たので楽しみーw
◆五☆

 第一印象は結構良い感じでしたよ!新戦隊!!
 OPの爽やかっぷりや漂うファンタジー要素がどこか魔法戦隊を彷彿させます。カラオケ用に練習しないと!

 これからどんなストーリーが展開されるのか、楽しみです~
 とりあえず、一人ぼっちな海族の青ですが、これは追加戦士が同じ種族になる伏線なんですかね?それとも、青がちらっと言ってた【マスター】なんでしょうか?近年追加戦士と言うと、同僚と言うか主人公達と近しい人が来てましたが、刑事や魔法の様に上司系の追加戦士ってのも良いなあと思う今日この頃。

 種族によって性格が違うらしいですが、楽天家な空族が個人的には好みです♪赤と桃が姉弟チックでほのぼの~
 黄と黒の仲良し兄妹もほのぼの~
 そこへ青がどういうポジションで立ち振る舞うのか!!期待してます。

 で、アクションもまたステキ!!
 各種族を活かしてましたよね。空族は空を飛び回る様なアクション、陸族は地を滑る様に、海は…あれ?でも今回は華麗な空中アクションを魅せてくれましたよね。伸身宙返りは見栄えしますよね!特に青みたいなスラっとした体型の人なら尚更!!

 それと、真剣では刀をメインとしたアクションだったので、銃や固有武器を使ったアクションは久しぶりな気がします。やはり個性がわかりやすくていいなあ、と。銃を撃つ時、それぞれポージングが違ってたのが個性的でいいですね!黄のポーズとか新鮮な感じが。

 中の人的にはT内さんの赤がこれから一年観られるので大いに楽しみです!体制をナナメにしたジャンプがカコイイっす!!
 青は冷静な性格が良く現れていた戦い方で、黒はO川さんですが、銃がメインでないキャラクターも久しぶりな様な気が。
 桃は違和感が無い位可愛らしく、黄色は柔軟性が伺えるなあ、と思ってたらN川さんでしたwどことなく轟音銀っぽかったです。今後、黒との連携アクションを期待しまっす!


◆だぼー
 復讐を誓う二人の警察官。
 警視とクジョーは互いにどう思っていたんでしょうかねえ。

 でも、変身したままで生身の人間を攻撃するのはやっぱりどうかと思う。逮捕するならまだしも、あれはまともに喰らってたら死んでましたよね。
 警視は何にカっと来てたんでしょう。普通にキレ易いのか、何かが琴線に触れてしまったのか?

 そして。署に来たからと言って『あ、自首に来たんだな』と安心してカラオケに明け暮れるのはどうかと思うぞ!左さん!!
 所長とは良い仕事仲間って感じが出てて良いですね!何気に『一生ついてきますw』って言ってたぞ!!
 
 使用者の精神に大きな影響を与え、化け物に変えてしまうメモリなんかを撒き散らして、あの人たちは何をするつもりなんだろ。
 何気に最終目的がまだ未知ですよね。


 しかし、来週はカオス!!
 え、QとEが歌うの!?しかもリアルでCD出すんですね。初回AとかBってやはりAKBだから?
 そしてWの二人もED歌っちゃうの??
 つか、今回は主役2人によるEDソングのリリースは無いんですかーー

 次回も楽しみー
◆真剣

気持ちの良いラストでしたね。

 姫辺りは屋敷に残ってもいいんじゃ?とも思いましたが、最初の様に殿と爺と黒子達との新しい暮らしが始まるんでしょうか。
 たまに侍達がふらーっと遊びにでも来そうな感じですよね。
 爺の孫とかも遊びに来たりとか。爺の子供や孫なら、それなりに文字力ありそうな気がするw

以下、つらつらと
:あの大きな刀×2を使ったアクションはすっごい見応えありました!!
 あれ一本で重さどん位あるんでしょうね!?
 それをカッコ良く見せるF沢さん、やっぱスゲーですw
:でも、できれば、それで一の目はフィニッシュして欲しかった…
:素面の名乗りもシビれました~
 公式見ると、あのシーンがラストカットで、その場にはスーアクさんも居てくれたとか。何か、迫力とかすっげーありましたよ。
変身した状態と何ら変わらないような。
 この人達がシンケンジャーなんだな、と思ってしまう位想いがこもっていたと思います!!
:氏他利が死なないままだったのは、来年のVSへの伏線だと思う事にしますw

1年間、お疲れ様でした&ありがとうございました!


◆だぼー

 新キャラ登場!と、思いきや、もう正体見せちゃうんですね。
 次週はどんな結末になるのか気になります。

 今回はマ倉がある意味目立ってました!
 こう、今回の様に、ヘタレな部下と冷静でしっかり者の上司、という図には萌えます。つか、ちょっとイイカモ!?と思ってしまいましたよ。
 マ倉はちょっと天然っぽい所もあるので、それがまたいいスパイスで。

以下、つらつらと
:茉莉花が刑事役ってのが刑事ファンには嬉しいですよね!
:その刑事にも登場してた8くさんがAXLというのも。メイキング写真にはO野さんとか練習風景が沢山です♪
:あの稽古のシーンのバックはJAEさん達なんだろうなあwと思いながら見てました
:警視がすっかり探偵事務所の面々と馴染んでてヨカッタです
:今日も冴える所長のスリッパ
:キャサリン=キャバクラとかスナック、という発想は探偵としてどうなんすかw
:船の名前の他にも、台風の名前も女性名を付けますね
:警察とも手を組んでいた組織。最終目的は何なんでしょうか??
:姫がまたぶたれてた…猫さん役に立ってたからいいじゃん!!
 アダルティな雰囲気がムンムンとしていた真剣でした。
 もちろん、冒頭の大将と太夫です。日曜の朝から何やってるんですかー!!
 って位エロい!!!エロスです!!

 大事な事なので二回言いました。ホント、大人な関係ですよね。大将は漢前だし、太夫は切ねぇ…
 蜂須賀さんも日下さんも声の人もスゲェよ…


 で、『策がある』と考えた姫ですが、まさか養子、しかも息子にするとは思いませんでした。
 養子と聞いて、姫の兄になるのかな、と。そうすれば長兄で19代目にもなれる…と、思ってたら息子かよ!!と。
 これは意表を突かれました。14歳の母。結構大胆な事考えますね。封印の文字がダメなら力づくで!というのもコミでの姫の案だったんでしょうか…恐るべし。

 今回は殿と姫のツーショットもゆっくりと見る事ができました。できれば変身後のツーショットも見てみたかったですが。
 『母上』とたどたどしく言う殿に何かが目覚めそうですw


 テンションも大盛り上がりな状態で次回はいよいよ最終回!!
 どう決着つけるんだろうとワクワクしてます!
 公式大絶賛の福沢さん渾身のアクションもかーなーり!楽しみです!!

 でも、昨日あの明るい映画観た後なので、最初ちょっとドシリアスな展開について行きづらかったー
 


◆だぼー
:天国竜巻回の次位にもやっとした感が残ります。

 警視の家族を殺したのはあのドラ息子では無いにしろ、非常にくだらない理由で凍結事件を起したあの息子をかばうって親としてどうなのよ、と。

 ムカついたからやった。反省なんてするもんか。
 こんな息子を諭すでもなく、ただ放置してたのはおかしいだろ?殺人ですよね?

 一方、勘違いだった警視ですが、ちゃんと反省というか、自分の非を認めて最後にコーヒー淹れてる辺りは好感持てますwまさか、コレでデレたワケじゃない…よな?
 
 大嫌いな街で、どうして『イ反メソらいだー』と呼ばれたいんでしょうか?

 まだまだ謎がありますが、今後の展開や活躍に期待!!

 今回、所長が生身でAXLの前に立ちふさがったシーンも好きです。
 普通なら恐いし危ないし、なかなかできない事ですよ。それでもああいう行動に出たのは、父親譲りなのかな?と、思ってしまいました。

 一方、ソノサキ家にも何やら危なげなキャラが出てきましたね!!
 Wのメモリで、尚且つ氷系の技を持ってるんですよね?どんなヤツなのか早く知りたい!!
 Wのメモリの話が出た時、あれはWではなくて、Mなのかな?とも思いましたがどうなんだろ?

 来週はジャスミンだー!! 刑事戦隊はジャスミンとセンちゃんの天然不思議コンビが一等好きでしたー。ロス帰りの刑事はゲストなのか、セミレギュラーなのか??

 今回はヒビキに出てきた人がゲストで、来週はジャスミンがゲスト。
 Pが戦隊の方なせいか、結構戦隊経験の方がゲストする事が多いですね。楽しみッすw



殿「所で、姫」
姫「違う」
殿「えっ?」
姫「私はお前の母であろう?」
殿「しかし、それはあくまでも作戦を遂行する為の…」
姫「名目はどうあれ、養子にしたのは事実だ。ケジメはちゃんとつけぬとな」
殿「わ、わかりました。それで、は…母上」
姫「何だ?タケル」
殿「荷物をひとつ、お持ちします」
姫「これ位、どうという事はない。心配無用だ」
殿「…(案外頑固だな)子供が親の手伝いをしたいと思うのは当然の事だと思いますが」
姫「…ふむ。一理あるな。では、頼む」
殿「はい」
姫「母想いの息子を持って嬉しいぞ」
殿「俺も、息子想いの母上を持って幸せです」
 くすりと笑う二人

 姫と殿のおつかい風景。
 ホントに養子にしちゃうんでしょうか?19代目を殿にする為の説得の方法なのかな?とも思いつつ、親子なテイのWレッドw
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
hide カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hide フリーエリア
hide 最新TB
hide プロフィール
HN:
える
性別:
非公開
hide バーコード
hide ブログ内検索
hide P R
Copyright 徒然にっき by える All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom